今週も晩酌の週末がやって来ました。
どうも、伏兎です⁽˙³˙⁾◟( ˘•ω•˘ )◞⁽˙³˙⁾

11月もあと少しとなりそろそろ冬の寒さが厳しくなる時期なんですが、今週は25度の夏日になったり、15度の気温に下がったりと、温度変化がおかしい事になっています。
いったい何が起こっているんでしょうか( ;゚³゚)

こう暑かったり寒かったりされると子供が風邪を引きやすいから嫌なんですよね(´Д`)ハァ…
我が家の長男と次男むっちりも最近鼻水や咳をしだしているので、ちょっと危険な予感がしています。

しかもこんなふうに温度変化が激しい日が続くと、体が疲れやすくなって首や背中・腰などの体幹を痛めやすいので要注意です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
結構私の職場の治療院にも痛々しい姿になってやってきている人が増えているので、気温が安定しない今はあまり重たいものや突然の動きは控えるようにしてください。

寒い日よりは気温差が激しい時に寝違え、ギックリ背中・ギックリ腰を起こしやすいのでお気を付けください。
さてと、それではそろそろ今週の我が家の晩酌を紹介していきたいと思います。


■晩酌風景

IMG_1507

メニュー
・モモ串と豚バラ串
・巾着玉子
・炊き込みご飯
・軟骨入りつくね


鶏モモ串は、柔らかくてジューシーなモモ肉。
豚バラ串には噛み応えのある豚バラ肉を厚切りで、肉の間には玉ねぎをサンド。

鶏モモと豚バラはどちらも塩胡椒で味付けしているんですが、やはり串料理に塩胡椒は最高ですねΣd( ・`ω・´)
鶏モモの柔らかい肉感と厚切りの豚バラの肉感どちらも美味すぎます。

特に豚バラは間に挟まれた玉ねぎの甘さがまた肉の味と塩胡椒の味を引き立ててくるからこれがまた美味いんですよ。
豚バラの脂身→豚バラ肉→甘くなった玉ねぎ→豚バラの脂身→豚バラ肉という肉と玉ねぎの味タッグは最強すぎます。

ちょっと生な感じに火が通った玉ねぎの甘さとほんのりピリリと辛い感じもなお美味し( ´∀`)bグッ
鶏モモ串の方は間にネギを入れてねぎま串にすればこちらも一層美味しかったかもしれないですね。

それはまた今度作ってもらいましょう。
巾着玉子は、嫁さんがインスタでフォローしている人が作っていたそうで、試しに作ってみたそうです。

これが衝撃なほどに美味かった(; ・`д・´)
巾着の中に生卵を入れて甘辛めに作った出汁でぐつぐつ煮込むだけなんですが、巾着にしっかり出汁がしみ込んでいて、噛めば巾着から煮汁がじゅわ~とあふれ、中の卵には味がしみ込んでいてこちらは煮卵状態。

おでんの具としてもち巾着とともに入れたら最高に美味いでしょうね(*´д`*)アハァ
しかも、これって簡単に作れて日持ちするので、お弁当のおかずにも最適。

というか私これがお弁当の中に入ってたらかなり嬉しいですねヾ(*´∀`*)ノ
炊き込みご飯はシメジ、ごぼう、ニンジン、鶏肉の組み合わせ。

これも美味しゅうございました。


目次にもどる

■今回のお酒

IMG_1505

『SUNTORY ストロングゼロ ダブルレモン』

SUNTORYから発売されているストロングゼロシリーズの主力チューハイストロングゼロダブルレモンです。
事前に嫁さんから串料理を晩酌にすると聞いていたので、それに合わせてレモン系のチューハイが飲みたいと思ったので購入してみました。

昔から発売されている姿はよく見ていたんですが、よく考えると他のメーカーのレモンのストロング系チューハイは飲んだことがあるんですが、これはまだ飲んだことが無かったです。
「ダブル」とレモンの前についていることから、かなりのレモンの味の強さを誇るレモンのストロング系チューハイというのがうかがえますね。

ストロングゼロは、プリン体ゼロ・糖質ゼロを掲げているストロング系チューハイなので、飲み過ぎても罪悪感をかなり抑えてくれそうな気もします(´∀`*)ウフフ
それでは本日の晩酌とともに楽しんでいってみましょう。

グラスに注ぐとこんな感じ。
IMG_1506
飲んでみると、酸っぱさ強烈。
レモンの苦味もかなり強く、目がぱっちり覚めるほどの味わいです。

かなりガッツリくるレモンですね。
さすがダブルレモンというだけあります。

レモンを直搾りしたあとに皮を削っていれたのかと思うほどのレモンの酸味と強めの苦味です。
アルコールの苦味や味はあんまり感じないくらいのレモンの味強烈なストロング系チューハイなので、アルコールの味が苦手な人も飲みやすいかもしれないですね。

ただその分レモンの苦味と酸味は強烈ですw
これは今回の晩酌の串料理との相性完璧過ぎです。



目次にもどる

■特選おつまみ

私が独断と偏見で選ぶ特選おつまみは

『軟骨入りつくね』

です。
IMG_1508

やげん軟骨という鶏の部位を知っていますか?
鶏の胸骨の先端部分で、比較的柔らかい部位を指します。

1羽につき1つしか取れない希少部位で、この軟骨には少しだけ肉もついていて、比較的に柔らかくて食べやすい軟骨です。
代表的な食べ方としては塩焼きで食べるのが美味しいんですが、今回は鶏の解体を専門にしている業者さんからこれを細かく砕いて鶏ミンチと一緒に軟骨つくねにすると美味しいよという情報をもらったので、嫁さんがさっそく作ってくれましたヾ(*´∀`*)ノ

横に置いてあるのは卵黄で、これに付けながら食べるんですが、やげん軟骨のちょうどいいコリコリした食感とつくね、卵黄の組み合わせヤバいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ただのつくねも美味しいんですが、軟骨が入ってコリコリ食感がプラスされるだけでここまで美味さが跳ね上がるとはたまりませんね~(*´д`*)ハァハァ

卵黄を付けて食べるとまろやかさもアップするからこれは酒のおつまみに最高過ぎる料理です( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ
やげん軟骨にこんな料理方法があったとは、いい情報をもらいました。

普通のつくねに細かく砕いたやげん軟骨を入れるだけでまた違った食感と味のつくねが楽しめるので、もしやげん軟骨をお店で見つけた時は試してみてください。
とても美味しかったです。




目次にもどる

■まとめ

今週の晩酌も楽しませてもらいました。

今回のお酒のダブルレモンは、強烈なレモンの酸味と苦みでレモンらしさがしっかりあり、ビターですが美味しいレモンのストロング系チューハイでした。
飲みやすくてどんな料理との相性も抜群だと思います。

串料理との相性は素晴らしいものがありましたね( *゚∀゚)=3ハァハァ

今回の特選おつまみの軟骨入りつくねは、鶏を扱うプロから教えてもあったレシピだったので間違いなしの美味さでした。
やげん軟骨の程よい硬さの軟骨コリコリ食感が最高でした。

さてと、本日の我が家の晩酌はここまでとしておこうと思います。
今週は勤労感謝の日があるので、連休になっていますが、新型コロナの情勢が危ないことになっているのであまり外に出ないで家にいるのがいいかもしれないですね。

それでは良い週末をお過ごしください。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

目次にもどる

↓ポチっとしてもらえれば励みになります。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング