結果発表(トレーニング復帰一カ月で体脂肪率は●%落ちたか?)最終日

体脂肪率を一カ月で6%落とす計画。
16.7%だった体脂肪率を10.7%を目標にしていましたが、あと3%減らすことができず失敗。

測定期間:2020年5月30日~
測定日 体重 体脂肪率
5/30 66.7kg 16.7%
6/1 66.0kg 14.8%
6/12 65.5kg 14.4%
6/14 66.3kg 12.6%
6/24 65.5kg 13.2%
6/30 65.3kg 13.6%
  • 体重-1.4kg
  • 体脂肪率-3.1%

失敗の原因はこんな感じ

  1. トレーニング量がたりてない
  2. トレーニングメニューがぐたぐた(つまり悪い)
  3. 食事制限が守られなかった
  4. 週2回のチートデイだと1カ月体脂肪率-6%は厳しい

では具体的に書いてみます。

トレーニング量がたりてない


AD

言い訳を書くと一カ月の中の一週間、諸事情でまったくトレーニングできない期間(6/16~6/22)がありました。これって根本的な問題ですね。

トレーニングメニューがぐたぐた

コロナ禍の前には週2回グループクラスとして受けていたサーキットトレーニング。このサーキットは、有酸素運動+筋トレを45分続けると言うなかなかハードなもの。この週2で参加していたサーキットトレーニングは自分の中で体力、筋力、コンディショニングを維持できるものでした。

これが休止のため、現在のトレーニングメニューはすべて自分で考えているもの。そうなると、自分の嫌いなトレーニングを後回しとなり、非効率なトレーニングメニューになってしまったと思います。
具体的に書くと、僕は腹筋と有酸素運動が好きではありません。コロナ禍の前は2日に一回300回の腹筋と有酸素運動をしていましたが、自分で考えるとついつい後回しになってしまいます。この一週間前からは強制的にメニューにいれるようにしています。

食事制限が守られなかった

トレーニングをできない期間(6/16~6/22)に、一日の糖質量など気にせず食べてしまったこと。僕が普通に好きなものを食べている時に体脂肪率が10%きることはまずありません。

週2回のチートデイだと1カ月体脂肪率-6%は厳しい

チートディは食事制限中に好きなものを食べれる日ですが、一カ月で体脂肪率-6%を目指すなら、週2回のチートディでは多かったと実感しました。本気で-6%目指すなら週1レベルにしないと厳しいかも知れません。

次の一カ月後(7月末まで)に向けて

体脂肪率を落とす計画は失敗しましたが、体じたいは外出自粛要請前よりかなり動くようになってきました。あとは体重はこれ以上あまり減らさず、当初から一番の目的とする動ける身体作りに向けて(体脂肪率10%代)頑張ります。

筋肉量の簡易計算

それから筋肉量の簡易計算を作ってみました。
ご自分の体重・体脂肪率がわかる方はお試しください。

 

体重・体脂肪率の変化

2024年2月からのトレーニング日記 はこちら

●トレーニング最新情報(関連ブログ)はこちらへ