胃がん克服ママいずみの胃がん体験といのちの話

いのちだいじニスト 残った3分の1の「胃の力(いのちCOLOR)」をお見せします

子育て世代の教員にオススメ!オンラインサロン

私はみんなのオンライン職員室(略して、みん職)という教員向けの講座をオンラインで受けられるサービスを利用しています。(月額税込2980円)

きっかけは、オンライン読書会

 みん職の前身であるオンライン読書会に参加していました。当時『ティール組織』を誰かと、わいわいゼミのように読みたくて入会しました。これを機に、教育哲学者の苫野一徳さんの存在を知り、彼の講座目当てに、ちょうど一年前にみん職にスライド的に入会しました。

inochidaiji.hatenablog.com

入会して1年がたちました

自宅にいながらオンラインで教育に関する講座を気軽に受けられるので、子育て中の私にはありがたいです。講座のラインナップが豊富で、教育に関する知識がめちゃくちゃ広がりました。

私が思うにですが、みん職の講座は、総合カタログ的です。「こんな理論やあんな実践がありまっせ」と教育の専門家から紹介されます。色んな講座がある中で、自分がヒットしたテーマについて、同じく興味をもった他の会員さん達と「あーだこーだ」とスラックのアプリに書き込んで交流したり、会員だけでオンライン座談会ひらいたりして、学びを掘り下げています。

 

地域や校種の壁を越えて学び合うので、いろんな情報が入ってきます。私も通信制高校について発信しています。それぞれの知っていることを補いあえるので、みん職会員さんはそれぞれの職場でちょっとした情報通になっていはると思います。

 

はじめは講座メインで参加していましたが、いつのまにか私の中で、会員同士の交流の方がメインになっています。

 

再来週のみん職フォーラムというイベントがあるのですが、我が家に会員仲間をお招きして一緒に視聴することにしました。

 

実は地元の会場を借りて、オンライン講座を流しながら、その場に集まった人とわちゃわちゃ対話型の勉強会を開く予定でしたが、新型コロナのせいで地方会場は閉鎖になりました。チックショーーー。

 

でも、フォーラム自体は、オンラインなので開催されます。2日間で15講座もあって、会員は無料で視聴できます。会員でない方も2980円でフォーラムに参加することもできます。次の連休は、自宅にいながら学び放題ですよ~。今月は、送別会などの飲み会が流れたのではないでしょうか?その浮いた分のお金でどうですか~。せめて、講師陣のラインナップだけでもチェックしてみてください。詳しくは↓こちらへ

minnano.online

ちなみに、私はみん職の回し者です。なんでかと言うと、いろんな人に出会いたいからです。みん職がもっともっと盛り上がればいいなぁと考えているで、こうしてブログ記事に書いて宣伝しています。

 

そうそうこだいだ、オンライン座談会で盛り上がって、ギターを弾ける先生にお願いして岡本真夜の「トゥモロー」をオンラインで合奏しました。回線のタイムラグでグダグダでしたが笑。いい大人(アラフォー)になっても、こういう夜を過ごせるなんて、思いもよりませんでした。しかも自宅にいながらですよ。めっちゃ楽やで~。

 

もちろん、勉強の方も続けてまいります。自分が関心のあることを、一緒に学ぶ仲間がいることに私は幸せに感じます。

 

以上、胃がん克服ママいずみです。