”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

続々発芽中。

こんばんは。
暑い日が続きますね、もう真っ黒に日焼けしてます。

でも、畑は休めません。

午前中はC畑に。
ず〜〜っと悩んでましたが、蒔きました種。

車の駐車スペースの横に、大量の牛糞が積んであって、
今はそれを平らに広げ、草マルチの使える草が生えたら良いな。

という状態で、こんなに良い草が生えてます。


今は草丈の低いものばかりですが、
移植ゴテで比較できると思います。

ハコベ、ホトケノザ、オオイヌノフグリ、オランダミミナグサ、などがびっしり。

でも、今からは夏草のシーズン。
ここもツユクサに?

先に草を生やしちゃえ!


A畑と同じように、緑肥の種を蒔いて、
草を刈って敷き詰めました。

イタリアンライグラスのみです。

ちょっと草が厚かったかな?

運良く生えてくれれば、
ツユクサを抑えつつ草マルチにたっぷり使えます。

秋には、オーチャードグラスも混ぜて蒔いて、
ずっと生えるようにしてみたいですね。

午後は、D畑にちょっと顔を出して、草マルチ。

あっ・・ここも出てる!


B畑に続いて、最初のレッドムーンが発芽し始めました。

ネギは?

曲がりが、ちょっと治って来てますね。


ネギは浅く植えると、やっぱり活着が早いです。
今までと比べ全然違う。

その後、B畑に移動して、
サツマイモ 畝の周りに、土止め効果を期待して、
生育の早い一年草のイタリアンライグラスを種まき。
(隣のお母さんと話してて、全部終わりませんでした、続きは明日。)

今は雑草で止まってる状態ですので、早くなんとか手を打たないと、
大雨で崩れる可能性があります。

ここの畝は、いずれ、オーチャードグラスにするか?
もしくは、毎年、一年草の緑肥を蒔かないと、
高畝にしたので崩れやすくなってます。

なかなか、ここは上手く行かない畑ですが、
ちょっとづつ改善しましょう。

おお・・パースニップ が!


時間がかかると言われてましたが、2週間足らず。

種まきは、→コチラ

こっちは2本出てます。


パースニップの種播きは、
ニンジンと同じで、土は薄くと言ってるのもあれば、
2センチの深さ、1.5cmの深さ、
2~3mm程度、などなど・・・

迷った挙句、ニンジンと同じように、水分が届くギリギリの薄さ。
パラパラと種が隠れるくらいに土を少しだけ掛けて、
ギュッと鎮圧しました。

まだ上の写真3本だけですが、薄くで正解でした。

珍しい野菜はこういうのがあるので厄介ですが、
ひとまず安心です。

家に帰ったらこちらも発芽してて、ビニールを外しました。


場所からして、セレベスの子芋かな?

親芋と石川早生と生姜はまだでした。

今年は、この状態では、まだ植えません。
葉が展開してからにします。

その方が、心配する時間が少なくて、
胃に優しいでしょう。

数日前に発芽してた、キュウリ畝のエンドウも、
ここまで大きくなりました。


しかし、今からだと、やはり厳しいでしょう。

ま、実験です。

でも、野菜の発芽を見ると、ホント、嬉しいですね。



最後に、昨日のコメント欄から・・・

昼間、思い出したのですが、
A畑に彼岸花が生えてたような気がします。
だったら、許可なく勝手にBとC畑に移植できます。
数はすぐには増えませんがね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事