”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

シカは、白いレジ袋が怖い?

こんにちは。
昨夜かな?朝かもしれませんが、わずかに雨が降ってました。

午前中は家でデスクワーク、午後から畑作業。
午後からだと、どうもやる気が出なくてサボりたくなりますね。


実は、数日前にシカ対策で、新しい試みを試してます。

シカは、白いレジ袋が怖いらしいのです。


夜、白いレジ袋が、風でゆらゆらと揺れてるのが怖いという情報が、
現代農業の本に書いてありました。

すっかり忘れてたのと、見た目が悪いのでやってませんでしたが、
とうとうぶら下げました。

そのままだと袋の中に水が溜まって、
風で揺れなくなるので切り裂いてくくってます。

白いレジ袋は、最近では少なくなってるので、
数の確保もあります。

コレをやるきっかけは、
久々にB畑にシカが侵入したのと、・・・

なんと、A畑にもシカの足跡が・・・


B畑は、強引にネットを持ち上げて入ってました。
私の出入り口用にしてた場所で、今は強化してます。

A畑は、ヒモだけしか張ってませんが、
今まではコレで食い止めてました。

しかし、ヒモを張るために使ってた竹の杭が、
以前の質の悪い竹のままの場所を、強引に持ち上げた際に折れた様で、
そこからくぐって入ってました。

つまり、・・・シカは、・・・やっぱり飛び越えずにくぐる。

コレを、またまた証明した訳ですが、
急いで園芸支柱の余りに交換しておきました。

そして、AとBの両方にレジ袋をぶら下げてます。

隣の、畑に移行中の田んぼは、・・無事。


と、思いきや、・・・


左下の短い部分は、シカに食べられてます。

モグラも来てましたね、こっちの対策は、いずれ・・・です。


もちろん、田んぼの方も、レジ袋を追加しておきました。

コレから、白いレジ袋を確保して、
もっともっと、すべての杭に下げる予定です。

効果があるかどうかは、
ネットやヒモを無くせば分かるかもしれませんが、
そこまでの勇気はありません。

何も対策なしの方、・・・

レジ袋だけでテストしてみませんか?

大事なのは、中が透けて見えない白いレジ袋ですよ。
シカは、白を認識しやすいらしいです。


最後はD畑のキヌサヤエンドウ。


草木灰とくん炭で、ちょっと見た目が悪いですが・・・

隣に、去年、タネを蒔いておいたハコベが育ってました。
種でしたので、害人なんかに負けませんでした、良かった。

今年は、今までと同じで5粒づつ蒔きましたが、
栽培を垂直仕立てにしてみます。

したがって、間引いて数を減らしました。

ほとんどが5粒とも発芽してましたが、
とりあえず、3本に間引き。

最終的には、1〜2本に減らします。

支柱はそのままなので、
かなり立ってはいますが、完全な垂直ではありません。

色々と考えましたが、風対策を考慮して、
今のティピー型のままでテスト栽培してみます。

そして、1区画8ヶ所に種蒔きなのを、
支柱の根元の4ヶ所に減らしてます。

・数が多すぎて収穫が大変。
・風通しが悪い。
・そこまで数が多くなくても良かった。
・ティピー型に組んだ支柱でも、エンドウが密植してると風で傾いた。


コレらの理由に、垂直仕立て栽培が追加されたのが理由です。

支柱に、枝分かれした物も全てくくっていくので、
風の影響が減るはずです。

数を間引いたのも、このせいです。

詳しい様子は少しずつ写真付きで紹介しますが、
うまくいくかな〜〜〜、と、内心では心配です。

あ、・・・去年の栽培分からの種のスナップエンドウと、
新しい品種の、ツタンカーメンのエンドウの2種類の栽培です。

どちらも、今のところは順調。

ホント、寒さに強いですね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「シカ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事