静岡ロックフィッシュ・ハタ釣行 サーフで狙う良型オオモンハタ!

記事内に広告を含みます

オオモンハタ

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回は水温が上がると楽しくなってくるハタゲームへ釣行。

 

ここ最近ちょっと新しいポイント・釣り方を開拓してるんですが、ヒットすると根に入られて出てこない良型のハタが意外と居たり・・・・。

ちょっと悔しい釣りが多かったんですが、ポテンシャルを秘めた釣りなんでちょくちょく狙っています。

 

今回はそんな開拓中のハタゲーム釣行をお届けします。



沈み根周辺をメタルジグ・ワームで狙い撃つハタゲーム

とりあえずポイントに選んだのは、ちょっとキツめな根のあるサーフ。釣り場に到着すると、釣り人は居ないので貸し切りだ。

 

まずはメタルジグを遠投し、地形変化などを探していきます。

ボトムをスローに探ると小型のショゴがヒット

まずはオーナーの投次郎20gをチョイス。

このジグはスロー系のアイテムなんですが、平たい系のジグよりも潮抜けが良く、ジャークが軽いし速めピッチの誘いにも追従性が高くて最近気に入って使っている。

 

狙いは底物なので、フロントをダブル・リアをシングルのアシスト仕様にしてボトム周辺を狙ってみる。

潮は左から右にゆっくり流れており、釣れそうな気配はある。

 

基本はボトムを取ってからワンピッチジャークでハンドル2回~6回くらい誘い上げ、フォールの繰り返し。

時々ただ巻きを入れたり、長めにジグを泳がせてみたりしてアクションに変化を出す。

 

どうやら沖合60mくらいのところに駆け上がりがあるらしく、その周辺が釣れそうな感じがする。

駆け上がり周辺を少し速めの巻き上げで誘うと、コツンとヒット。

 

元気に引き込むが軽い感じの引きなので、ハタではなさそう。

ショゴ 釣果

釣れたのはかわいいサイズのショゴ。アシストにガッツリ掛かっていた。

 

すぐにリリースしてランガン気味に広範囲を叩いていく。

底潮が速めに流れるとハタがヒット!

しばらく反応がない時間が続いたが、時間が経過すると底潮が速くなってきた。

ジグに当たる水圧が強くなったが、何となく釣れそうな気配が出てきたぞ・・・。

ドラグを出す良型がヒットするも

ここでジグのカラーをチェンジし、ボトム狙いを続ける。

すると潮が変わってからすぐにボトムからの巻き上げでガチコンとバイト。

 

合わせを入れるとランウェイSLSがバットから曲がり、ドラグがジリジリ出る。

これは間違いなく良型ハタの引きだ。

 

潜られないように一気に浮き上がらせるが、結構重たい引きで抵抗される。

すると、しばらく寄せてきたところで根に入られてしまい、動かなくなったのでラインを緩めて放置・・・・。

 

しばらく時間を置くと根から出てきたので、再び一気にテンションを掛けて巻き上げ!

ついに良型ハタを釣り上げるチャンスがやってきたが、あと20mくらいのところでまた根に入られた(-_-;)

 

今度もラインを少し緩めて魚が動くのを待ったが、かなり根ズレしてしまったのでここでリーダーがブレイク・・・・。

感触的には30cm後半~40cmくらいありそうだったのに。

フォールにガツンとバイト

痛恨のラインブレイクで結構ショックを受けたが、まだ釣れそうな気配が濃厚なので釣りを再開。

気分転換もかねて、ここでジグからワームにチェンジ。

チョイスしたのはガメシャッド。もっと大きいワームでも全く問題ないが、飛距離と沈下速度を重視して小型のワームを好んで使っている。

これをビフテキで使用するのが私のお気に入りだ。

 

しばらく丁寧にボトムを叩き、駆け上がりの向こう側を中心に狙っていくとフォール中にガツンと気持ちのいいバイト!

 

合わせを入れると鋭い突込みがあり、重量感もある。

どうやらオオモンハタっぽい感じなので、ボトムに入られないようにロッドを立ててやり取り。

 

時々クイックに引く突込みを堪能しつつ、無事キャッチ成功。

オオモンハタ

キャッチしたのは丸々と肥えたオオモンハタ。サイズは20cmそこそこだが、このサイズでもかなり強く引き込む。

スーパーライトショアジギングタックルで遊ぶには十分楽しいターゲットだ。幸先よく釣れたし、活性は高いのかな?

 

とりあえずまずまずな型のオオモンハタをキャッチしたので、最低限の目標はクリアだ。

尺クラスのオオモンハタを追加

良い具合にバイトが連続したので、アタリが出ている周辺を丁寧に打ってみる。

すると、またすぐにボトムからの巻き上げでグイーンと引っ手繰られる強いバイト。

 

合わせを入れるとこれも結構いい引きで、サイズ的には20cm後半くらいはありそうだ。

港の中で釣れるハタは10cm台~20cmくらいまでが多いので、それよりも明らかにデカいサイズが釣れるから楽しい。

 

潜られないように注意しつつ寄せてくるが、さっきブレイクしたヤツには全然及ばない重量感だ。

オオモンハタ 釣果

釣れたのはさっきの個体よりもサイズアップしたオオモンハタ。サイズ的には30cmくらいかな。

この個体も体高があって良いコンディションだったね。

ラストにレアな魚をキャッチ

その後アタリがなくなり、風が強くなってきたのでジグに戻す。

潮が通っているので、潮抜けが良い投技ジグ20gを選ぶ。

細身のジグを使い、ちょっと上目のレンジを探って青物も視野に入れてみることに。

 

しかし青物は回遊していないらしく全くアタリ無し。

そこで、少し低めのレンジをスローなジャークでジグを飛ばしていくと、ゴツッとバイトが。

 

対して引かないので何かなぁと思いつつ巻きあげてくると・・・・

アカハタ 釣果

このエリアでは初のアカハタをキャッチ。

伊豆に行けばアカハタは結構多いが、徐々に勢力を拡大してきているのかな?

 

とりあえずいい感じでハタと遊ぶことができたので、粘らずにこれにて撤収!

 

使用タックル

  • ロッド:ゼスタ ランウェイSLS S94スーパーロングシューター
  • リール:ダイワ 19セルテート LT3000S-CXH
  • ライン:ダイワ UVFエメラルダスデュラセンサー8ブレイド 0.8号 + シーガーグランドマックス3号
  • ルアー:オーナー、投次郎20g、投技ジグ20g、一誠 ガメシャッドなど

おすすめ関連記事!

▼まずはここから!スーパーライトショアジギング入門・基礎知識まとめ

スーパーライトショアジギング 釣果スーパーライトショアジギング初心者講座 タックル選び・基礎知識をガッツリ解説!

▼スーパーライトショアジギングのメタルジグ選び

ジグパラマイクロ ハタ【実釣比較】スーパーライトショアジギング(SLS)用メタルジグのおすすめ・選び方徹底解説!

▼スーパーライトショアジギングで釣れる魚

スーパーライトショアジギング ギア比スーパーライトショアジギングで釣れる魚・狙い分けのコツを解説!【徹底実釣主義】

2 COMMENTS

ぽよたん

こんばんは。私もこの春から同じロッドを使って55センチのマゴチにヒラメ等を上げていますが、バットから曲がり込むような引きはありませんでした。
良型のハタの引きはなかなかなんですね!
ランウェイSLS94は持ち重りも無く扱い易い竿という印象ですが、またインプレをやっていただける事を期待します笑

返信する
まるなか大衆鮮魚

ハタは同じ重さだったらトップクラスに突っ込む魚なんで、ボトムから引き剥がすのが大変ですね!
ヒラメやマゴチとは違ったファイトを見せるので、これまた面白いです★
ランウェイはかなり使いやすく、軽くて操作性も良好ですね〜。価格もそれほど高くないし、よく出来たロッドだと思います。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です