意見が言える子になるために必要なことは? | 大阪【十三/摂津】ベビー・こども・大人の色彩知育教室

大阪【十三/摂津】ベビー・こども・大人の色彩知育教室

楽しくお絵かきや工作をしているだけのようなのに、知らない間に賢くなる不思議な習い事!?
脳科学に基づいたメソッドが満載の、大阪(十三・摂津・玉造)のベビー・こども・大人の色彩知育教室です♪

自分の頭の中を言葉に変換して人に伝える。

これは簡単なようで相当高度なワザなのです…

 

 

色と言葉がけで個性と知性を伸ばす
こども色彩知育教室に通うと、
こどもの自己肯定感が高まるだけでなく
親も子育てが楽しくラクになります♪
教室案内体験会・ワークショップお問合せ
青ちゃん先生、実は片付けのプロでもあります→整理収納サービス

 


[大阪]ベビー色彩&こども色彩知育教室
青ちゃん先生こと 青木 由美子です。


今年から長男が小学校に入ったんですが、
それにともなって、私自身が月イチの読み聞かせボランティアに参加しています本


月に一回、朝の授業が始まる前に、
全クラスでひとりづつ、ボランティアが独自で選んだ絵本を
みんなの前で読むんです。

入学の時にもらった色々な資料等のなかに
その募集チラシが入っていたので、面白いな!と思ってはじめましたウインク



15~20分の間に読み聞かせをした後、
皆さんで集まって定例会なるものをしているんですが
そこで毎日学校の補助員をされている方からこんな話を聞きました。

「1年生が赤ちゃんが読むようなアンパンマンの本を持っていて
『それどんな内容か教えて?』って聞いても答えられなかった。
『また読んで教えて?』と言って聞いた後も答えられなくてびっくりした」



それを聞いた絵本読み聞かせのベテランさんが、
「読み取る力が段々弱ってるよね」なんておっしゃっていたんですが…

これを聞いていて私なりに色々考えていましたキョロキョロ



まずは、「ディスレクシア/読字障害」の可能性もある、ということ。

いろんなタイプがいるようですが、
計算も会話も何も問題はないけど
文字を読むとなると一文字づつは認識できるのに
文章が読めない、意味がわからないとなる方がいます。

ちょっと余談で…有名なところでいうと
ウォルト・ディズニー、スティーブ・ジョブズ、
トム・クルーズやキアヌ・リーブス、オーランド・ブルーム
などがディスクレシアだと公言されているんだそう。

日本人はあまりそういうことを開示されている方はいないようですが
推測では夏目漱石や村上春樹さんもそうかも?と言われている模様。
どちらも文字を一般の方よりもよく扱う小説家というのがなんだか感慨深い…
ちなみに書くのは問題ない方もいれば、書くのも苦手な方もいるようです。




でも、私はこの話を聞いたときに
読み取ることができないとかよりも「こっちじゃない?」と思ったのは
言葉に出して内容を説明できなかったんじゃないか、ということ。


絵本も読んだし、内容もわかったけど
いざ人に聞かれてなんて説明していいかわからなかったんじゃないかな?と真顔



私が今まで40年ちょっとの人生で経験しただけでも
日本人って自分のことを話すのが苦手な国民性があるなって思っています。

同調しない発言ばかりだと狭い日本で村八分にされるから、
という国民性というか風潮のせいだと思うんですが、
極端に間違うことを嫌い、「空気を読む」のが当たり前。
基本黙っていて、発言が得意な人に合わせるカンジ。

私自身、英語しゃべりたい!と勉強してた時があったんですが
オンライン英会話とか結構手ごろ価格になったな、やろうかな~と
思っても、どうもしゃべるのが億劫というか…
つまって何も言えなくなるのが恥ずかしくてできなかったんです汗


それを経験したから、
自分のこどもには自信もって自分の意見を言えるように
なってほしいなってずっと思っていました真顔




今、色彩知育インストラクターになってイベントで
多くのこどもたちに接する機会が年に数回あるんですが
毎回「好きな色は?」って聞くんです。

もうね、ここですらいえない子がいることにびっくりびっくり
自分の好きな色ですよ?何言っても間違いなんてないじゃないですか。
しかもイベントの時は6色のカード(赤、橙、黄、緑、青、紫)をみせながら
この中にある?って限定までしてるのに、言えない子が結構います。


じゃあ言えたとして、「どうしてこの色が好きなの?」
と聞いたら、ほぼ、9割くらいの子は答えられません。
「そんなこと聞かれたことない、考えたこともない」と言わんばかりの
困った顔をする子がほとんどなんです。




色彩知育に出会うまでの私の言動を振り返ると
確かにこども(3歳未満)に意見を言わせるなんて
まずしてなかったな、と思い出されます。


だって、3歳未満って言葉ほとんど意味わかんないんですもん…
そもそも理由とかいえないでしょて思ってたと思います。

なんなら、言ったら言ったでこっちも怒ったりとか。
「何言ってんの!〇〇したらだめでしょ!」とか。
理由いったら怒られる、という経験を何度も小さいときからしていたら
言えなくなって当たり前。
さっきの好きな色を言えない子たちはほぼ全員、
好きな色は?と聞いたら親の顔を見ます。
何か言ったらなんか怒られる、としみついてしまっているのかもしれません。

(で、そういう子はこの時「自分のことやろ!」とやっぱり怒られてます…)



ちょうど、長男が4歳越えた&次男が1歳前の時に
色彩知育の資格をとったので、そこが私の転換期。

だから、今は3歳になった次男ですら「なんで?」と聞くと
「だって〇×▽%△&◇#…」と何言ってんのかわかんないときもありますが(笑)
ちゃんと理由を言おうとします。
長男にいたっては「なんでかわからん」とわからないときでも
わからないということを言葉に出して言うようになりました。

これ、全部練習、何回もやってきたからできることだと思うんです。


自分の思ったことを言葉に変換するのって、練習が必要なんですよね。

大人になってからこれをやろうとすると
めっちゃ的確な難しい言葉じゃないとダメですよね、と勝手に思って
余計何も言えなくなってしまうことが多いんですが

語彙が少ない言葉を話し始めた赤ちゃん時期から
知ってる言葉だけで自分の感情を言葉に変換する練習。
あってるか間違ってるかは重要ではなく
とにかく言葉に変換することを何度もやることが大事
だと思っています。


段々成長するにつれ語彙も増えるし、
何度も経験することで「考えを言葉に変換して口で言う」
という行為に慣れることもできる。
これを全然やってないのに小学生くらいになっていきなり
「自分で言いなさい!」とか言われても無理なんですよ…ショボーン



最近の学校の授業では、
学んだことを最後に発表するなんていう風にしていることもあるようですが
学校だと、家庭環境によって変に凝り固まった同級生が
「それはちがう!」とかチャチャを入れてきたりして
何を言ってもいい環境ではないんじゃないだろうか、と
勝手ながら想像している私です(^▽^;)

正直、学校の先生もやっぱり統制とるのに都合いいように
100%自由にはできにくいと思うので…
家で、親が、まずはその基礎を作る必要があるな~と思うのです。



最近、色彩知育のことを知らない方に説明するときがある時、
一番いいね、と言ってもらえるのが
「毎回発表がある、プレゼン力が鍛えられる」ということろ!






どんな習い事も、インプットが基本。
実際にやってみるというアウトプットはまぁありますが、
何を言っても否定されない、自分の考えを言葉に変換するという
「発表」をする習い事はまだほぼ無いと思います。


ベビー色彩知育教室でもこども色彩知育教室でも
発表がかならずあるので、早い子だと1歳越えてすぐから
自分で発表できるようになります。


ここを鍛えるからこそ、思春期と言われる中高生時期に
全く会話がない…なんてことが避けられる
かな~と思うんですよね~チュー

思春期の子が親と会話しないのは、
よくわからない感情を言葉に変換できないからだと推測しています。
わからないならわからないなりに「わからん」とか
簡単な言葉で表現してくれるだけでも親は理解しやすいもの。

もう我が子は大きいから…なんて場合も
親がうまく質問したり聞き出すことができる言葉がけして
会話が生まれたという話もたくさん聞いていますウインク


今、あなたのお子さんがどんな年齢かは関係なく
協会オリジナルメソッドの「色彩知育法」、「かしこ式言葉がけ法」を
学ばれることは、絶対プラスになること間違いなし、ですキラキラ矢印キラキラ矢印



~~~
こどもがいないから教室には行けないけど言葉がけが気になる…
教室は遠いから通えはしないけど色彩知育気になる…
そんな方はぜひ、色彩知育ミニレッスンにお越しください♪

展覧会と同じ場所、しんあい高等学院さんにて
色彩知育ミニレッスンを開催します。


【日時】2019年12月15日(日)
    2020年1月19日(日)
    どちらも①10:30~ ②13:30~
【会場】しんあい高等学院 1階

  〒537-0024 大阪市東成区東小橋1-11-2
  アクセス:JR大阪環状線&長堀鶴見緑地線 玉造駅から徒歩4分
  近鉄&千日前線&JR大阪環状線 鶴橋駅から徒歩10分
【参加費】大人でもこどもでも 1人500円

【お申込み】こちら→お申込みフォーム



※日程が合わない方はオンラインでもやってます♪
↓にある「大人のための色彩知育」サイトでご確認ください。



~~~
LINE公式アカウントはじめましたかしこちゃん
ブログ更新情報をお届けしています♪+゜

(↑をスマホでポチッとすれば登録できます)


大人こそ『色彩知育』を学ぶと楽になる!
講座だけでなく、大人の教室もあります♪
大人のための色彩知育サイト


お絵かき教室、造形教室とは根本的に違い、
お子さんの考える力、人を思いやる心も育ちます。
多方面成長させたい方はぜひ色彩知育の体験を*星*

十三加島クラス・阪急設市駅クラス専用
お申込・お問合せ専用フォーム

 


全国どこからでも、なんなら海外からも!?
受講できるベビー色彩知育教室・オンラインクラス。
インターネット環境があればどこからでも受講できますハート3
ベビー色彩・WEB通信クラス体験会のご案内

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます☆
ぜひまたお会いしましょうね♪

 

にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(教室・業者)へ