【東京・調布市】鬼太郎の町、調布の布田天神社 | キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティとともに♥御朱印♥️マンホール♥御城印などなど…写真で綴る電車の旅日記

2020.2.9

 

骨董市で賑わう

春を感じた布田天神社

 

暖かな休日

青空が広がっていたので

お出かけしてきました。

お出かけ先は調布

学生以来の久しぶりの調布は

昔の面影がまったくなくない…

駅舎がない!! 駅が地下に潜っていた!!

 

目的地は布田天神社

神社の名前からして

布田駅にあると思い込んでいた。

が〜調布にあったんだ!!と、

今回初めて知りました。

 

神社に向かう商店街

天神通り商店街

鬼太郎の装い

入口から鬼太郎が見つめています

 

目玉おやじの隣にお邪魔しました

あちこちに鬼太郎と愉快な仲間たち

楽しい商店街です!!

 

布田天神社に到着

鳥居をくぐると

骨董市が開かれていました

ほのぼの〜

 

青空が広がる布田天神社

御祭神

少名毘古那神・菅原道真公

創建は古く、定かではありませんが

多摩地方有数の古社で

社伝によれば第十一代垂仁天皇の御代、

約1940年前の創建といわれています。

文明九年(1477)に多摩川の洪水をさけ

現在地へ遷座され、御祭神を配祀しました。 

江戸時代に甲州街道の布田五宿総鎮守となり

五宿天神と崇め祀られ、

現在は調布の総鎮守となりました。

 

梅の花も色づいてきて

春を感じます

 

天神様なので牛さんです

 

末社の金刀比羅神社大鳥神社

 

境内の奥にある

「ゲゲゲの鬼太郎が棲む森」

水木しげる先生が原作で

鬼太郎の棲んでいる森として

アイデアを構築したということです

 

受験の時期でもあり

多いに賑わっていた

布田天神社でした

 

御朱印も行列でした!!