ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

火災の街 小倉

2024-04-23 | ★日記

この写真をクリック*応援してね
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

 

 

何と言うことか、また小倉で火事が発生した。

20日午前、北九州市中心部の繁華街で火災があり、およそ7時間後の午後4時前にほぼ消し止められた。

消防によると、けが人などの情報はなく、8店舗ほどが焼けた。

 

北九州市では、この数年、繁華街や商店街で火災が相次いでいて、おととしにはこの場所から近い「旦過市場」で2度の大規模な火災が発生した。

また、ことし1月には、今回の現場から北におよそ200メートル離れた場所にある「鳥町食道街」一帯で大規模な火災が発生し、36店舗が焼ける被害が出た。

2年間の間に半径300mで4件の火災が発生した。 

かなり不名誉なことで火災の街・小倉と言わざるを得ない。

 

 

 

  

 

 

北九州市小倉北区の旦過市場周辺での大規模な火災が何度も発生した事態は、地域の安全と経済に深刻な影響を及ぼしている。

2度あることは3度あると言われるが、さすがに4度あるとは言わない。 

これを受けて、今後どのような対策を講じるべきか考える必要がある。

同じ市民として、まずは火災予防意識を高めることが重要だと思う。

自宅や職場、公共施設などでの火災対策を確認し、火の取り扱いや避難経路の確認を定期的に行うことも大事。

また、不審な状況や危険を感じたら、すぐに消防署に通報することも大切だろう。

 

次に、地域の安全を守るために地域コミュニティとしての結束を強めることが必要である。

近隣住民や事業者と協力し、防災訓練や情報共有を行うことで、火災の発生を早期に察知し、被害を最小限に抑えることができる。

さらに、市や自治体に対して火災対策の強化や安全基準の見直しを求める声を上げることも重要。

地域の安全を守るためには、政府や地方自治体の支援や取り組みが不可欠だろう。

市民として積極的に関与し、地域の安全を守るための施策を提案・推進が必要である。

万一、火災が発生した際には冷静に行動し、速やかに避難する。

火災発生時の適切な行動を知っておくことで、被害を最小限に抑えることができる。

身近な人や隣近所の安全も考え、助け合いの精神を大切にすることが大事だと思う。 

 

 

 

快適化やトラブル事例はに沢山あります。 
↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。 

 

 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ  

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする