SSブログ

オオマツヨイグサ [矢作川]

矢作川の堤防道路脇に咲くオオマツヨイグサ。

背が高くて花も大きて存在感のある野草。

すっかりおなじみの野草だが
元々はヨーロッパで作られた園芸種。
原産は北アメリカなので世界中を旅してることになる。

花は夕方から咲き出して朝になると萎んでくる。
だから花の撮影は朝。

マツヨイグサの仲間は
他にメマツヨイグサ、コマツヨイグサ、アレチマツヨイグサなどが
自宅周辺でも見られるがマツヨイグサそのものは
見る機会が減っている。
どれも帰化植物。

まあこれも自然の流れ。
人は在来種が減って帰化植物が増えてくると
増えないでほしいと願う。
いつまでもこのままでいてほしいと願う。
私もそう思う。

でも自然は移り変わるもの。
諦めるのではなく
明らかに見極める。
全体の流れの中で身をゆだねながら
出来ることに対処していく。
そんなことでいいじゃないかと思う。

IMG_2819.jpg


IMG_2837.jpg


IMG_2838.jpg


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


植物・花ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。