好評発売チューチュー
 
 
『1人でできる子になるテキトー子育て』
 
 
本屋さんに足を運ばれる際には
ちょっと覗いてみてください
 
 
こちらは立ち読みサイトです
 
 
チューリップチューリップチューリップ
 

 

学習には2種類ある

 

 

誰かから教えてもらったり

誰かを真似したりしながら

 

自分で試行錯誤するという

アナログパターン

 

 

誰かが何かをやっているときの

目的や意図を察知して

 

試行錯誤している誰かに

自分を重ねて一緒に学ぶという

リモートパターン



このリモートパターンの

学習に使う脳の神経細胞を

ミラーニューロンと言って

 

人間の場合

このミラーニューロンが

群れで動いている

 

 

人類の文明が

こんなに発達したのは

 

ミラーニューロン群の機能

 

つまり、他の誰かが何をしたいのか

それは何のためなのか

そのために、何をどうしたのか

 

を理解する能力が

 

他の動物たちよりも

飛躍的に優れていたから

だと言われている

 

 

特に、幼児期は自分で

できることの種類も量も

実際問題、少ないから

 

とにかく、親を見て学習する

 

 

『ほら、やってごらん照れ

って言っているとき以外にも

 

いや、むしろ、何気なく

行動しているときの方が

 

子どものミラーニューロンが

目を皿のようにして

めっちゃのぞき込んでるよ目

 

 

言葉はもちろん

威力的だし

 

言葉で教えられて

学習することも

確かに、あるにはあるし

 


結局、子どもに言葉で

教えられることなんて

 

ミラーニューロンによる

学習量に比べたら

 

無に、等しい

 


だから、結局

 

 

親の当たり前が

子どもの当たり前になるよ

 

 

そりゃ、もちろん

ミラーニューロンによる学習も

 

言葉による学習と同じで

 

1回や、2回や、

10回じゃ効かないから

 

日頃からさ、子どもに

なって欲しい人でいようラブラブ

 

 

子どもや旦那さんや奥さんに

優しい人でいれば

 

「外で雨に打たれている

物干し竿が可哀そうだ!」

なんて言い出して面倒なくらい

優しい人に育つし

 

 

何気にちょこちょこと

本を読んでいれば

 

『歩くときは、本を閉じる!』

っていうくらいに

本好きに育ったりするし

 

 

親が子どもとの時間の約束を

ちゃんと守っていれば

 

GoogleMapでめっちゃ正確に

時間検索できるご時世でも

2本前の電車に乗るくらい

時間を守る人になる

 

 

子どものミラーニューロンが

完コピしても大丈夫な

行動をしようクラッカー

 

 

 



『1人でできる子になるテキトー子育て』
★2019年4月20日発売★

 

今ならお得な特典いっぱいラブラブ

 

お申込みはこちら

 

【特典1】
オンラインセミナー無料ご招待♪

【特典2】
2018年に行ったセミナー
『無敵の自己肯定感を
子どもにプレゼントしよう』
の一部を本キャンペーン向けに
構成しなおして動画にしました♪

 

お申込みはこちら

 

 

 

子どもの人格と心を育て才能を全開に発揮する
大人気の無料メール講座!!

 

人格と心を育てる 7日間

楽しく才能発揮! 8日間

 

是非、お楽しみくださいチュー