皆さま。こんにちは。

心理カウンセラーの中園暁子です。

 

 

 

もともと人間には

ごはんなどを「分け合いながら」食べる

そんな性質が備わっているのに、

 

 

現代の人間は

自分のことだけしか考えなくなってきていて

せっかく「分け合う」力があったのに

退化してきてるんじゃない?

 

 

そんな本を

どこかで読んだことを急に思い出しました。

作者も忘れてしまったなぁ。。。

 

 

食べものでなくても

「分け合う」って

大切なことがたくさんそこにある気がします。

 

 

 

結婚式の誓いの言葉でも

ありますもんね。

「喜びや苦しみを分かち合い・・・」

 

 

 

分かち合いには

思いやりや優しさ

相手を知ろう、わかろうとする気持ち

信じる気持ち

いとおしむ気持ち

全部全部

含まれているんです。

 

 

本の内容を忘れてしまって

どんな結論だったかわからないので

ごめんなさい。

 

 

でも、

退化しているのは食べもののことだけじゃ

ないんじゃないかなぁ~

そんなふうに感じています。

 

 

どうですか?

分かち合っていますか?

 

□ □ □ □ □

 

幸福は

分かち合うようにつくられている。

ラシーヌ

 

 

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございました。

 

フォローしてね…

 


心理学ランキング