夏休み終わりました〜。  やっとニヒヒ

小学生組は長男より早く二学期始まってましたが、長男もやっと幼稚園の二学期が始まりました。

我が家の夏休みは、長男の療育に加え、お姉ちゃん達2人の自由研究、工作、絵画、読書感想文、宿題プリント等、今年も夏休みはやることは盛り沢山でした。

長男、小学生になったら、読書感想文とか、自由研究とか、できるのかな。今から不安ですショック

もっと療育に時間かけたい、という思いはあれど、お姉ちゃん達にも時間をかけないといけないし、両者の配分に悩み続けた夏休みでした。

でも、子ども1人にかける時間は少ないかもしれないけど、夏休み中、普段よりたっぷり時間がある中で姉弟が関わる時間というのは何よりも貴重な時間だと思いました。

夏休みが終わると、お姉ちゃん達小学生組は、学校、習い事、宿題に、お友達と遊んだり、と忙しいですしね。

人(姉達)と関わると、そこに感情が生まれ、言葉が出てくる。

まだ次女とは物の取り合いになったりするんですけどねあせる

でも、そうやって、姉弟同士の交流が他者交流の礎となってほしいな、と思います。

それと、夏休みの間に帰省もしました。

子ども達は、川遊び、プール、魚釣り、アスレチック、テーマパーク、BBQ、花火等々と楽しんでいました。

プールはおうちプールもし、町や市のプール、テーマパークのプールにも行き、連日水遊びを楽しんでました波子ども達は日焼け止めをしていても、肌が真っ黒です晴れ

いろいろ活動する中で課題もみえました。

場面の切り替えで時折まだグズることがあったり、普段接しない人に話しかけられると答えられない?話しかけられてるのわかってない?ってことがあったり。。。

また、もうすぐ2歳の甥っ子がいるのですが、まだそれほど喋れないので言語表出としては長男の方が喋りますが、非言語的コミュニケーションでは完全に甥っ子の方が出来てましたねおーっ!

姉達の問いかけに、うん、てうなずいたり、指差したりアイコンタクトで取ってほしいものややりたいことを訴えたり、、。

人への関心の度合いと、様々なものに対する興味の強さが全然違いますあせる

定型児、やっぱり凄い!

でも、成長したな、と思ったのは、例えば、初めてやった魚釣りなど、新しい経験をぐずることなくできた、ということであったり、プール前後のお着替えが自分でできることが増えていたり、普段はほとんど会わないお友達に「○○くん、いっしょに△△しよー」とか、「おじいちゃん、どこいくの?」とか自発的な発言が見られたり、帰省先でのう○ちに抵抗がなくなったり、、。

今まで帰省先でのう○ちがすぐにできなくて(こだわり!?)、帰省時は3日ほど便秘が続いていたのですあせる

それと、2年前は全く動作模倣ができなくて、バイバイできたのを喜んでいた状態でしたが(バイバイできた)、今年はお姉ちゃんと一緒にラジオ体操に参加して、脱走することなく、それなりにラジオ体操も出来てたんです。これは嬉しかったです音譜

毎日見ていると小さくしか見えない変化でも、こうやって年単位で見ると凄く成長してるなアップ

見えた課題はセラピーで取り組み、これからも一つ一つのスキルをしっかり積み上げて行きたいなぁと思いますニコニコ



自閉症児育児ランキングへ