さっちゃん 空を飛ぶ

認知症で要介護5の妻との楽しい日常を 日記に書き留めたいと思います

頸動脈の超音波検査が出来なくて、脳神経外科通いは終了となりました

2020-09-23 23:48:09 | 病院
今日水曜日はいつもの言語リハビリの他に、頸動脈の超音波検査とその後の診察が予定されていました。
検査の予約は10時に入っているのですが、結局はその日に早く病院に来た人から順番に実施することになります。
9時20分に病院に到着しましたが、すでに多くの方が並んでおられて、実際に検査がスタートしたのは10時とっくに過ぎてから。

名前を呼ばれて検査室に入ります。
さっちゃんが不安がるといけないので、僕も一緒に入ります。
靴を脱いで診察台に横になるんですが、手取り足取り僕がやってあげないと、さっちゃん一人では出来ないことばかりです。

さっちゃんは頸動脈が右も左も少し狭くなっているんです。
まだ経過観察の段階なんですが、定期的チェックが必要なんです。
ちっちゃめのリモコンくらいの超音波を発する機具を首筋にあてます。
何故だかは僕には分かりませんが、その器具を何度も何度も首筋に沿ってなぞるように動かすんです。

さっちゃんは最初は静かにされるがままでした。
ところが、検査中に頭を少し動かすようになりました。
「じ~っとしててくださいね~」と女性の先生が優しく声をかけてくれます。
今度は頭を起こそうとし始めました。
「動かないでね~。動くと検査できませんよ~」
僕はさっちゃんの頭を動かないように押さえます。
そのうち、さっちゃんは超音波の機具を掴もうとし始めました。
機具につながってるケーブルも掴みます。
先生は掴んでるさっちゃんの指を外そうとしますけれど、「強い力ね~ぇ」。
さっちゃん、必死で力いっぱい掴んでるようなんです。
指を外そうとすると、さっちゃんは自由な足で反撃しようとします。
もちろん、実際に反撃する前に僕がさっちゃんの足を抑え込みますけどね。

まあ、こんなしっちゃかめっちゃかな状況では検査どころではありませんよね。
「先生に確認とってみますね」と、この検査予約を入れた脳神経外科の先生に連絡してくれることに。
さっちゃんと僕はしばらく外の通路で待っていました。
結局、今日の検査はキャンセルということになりました。

脳神経外科の先生の診察は検査後の11時に予約されていたのですが、検査がキャンセルになりましたから、11時ちょっと前に始まりました。
先生はいきなり「だいぶん進行した感じだねぇ」と言います。
いつを基準になんだろう? と、僕は一瞬返事に詰まり、何も言えませんでした。
でも、よく考えてみると、前回の超音波検査時に比べたら、明らかに進行してるんでしょうね。
「一番楽な超音波検査が出来ないんじゃねぇ。もう脳神経内科の先生に任せるわ」
確かに、診断のベースになるデータが取れないんじゃ、判断できませんよね。
というわけで、次回の予約は無しで、脳神経外科での診療は終了です。

その後、言語リハビリを11時30分から30分間ほど、いつものようにリハビリらしいことは一切できずに終了。
病院に9時20分から12時20分まで3時間いましたが、さっちゃんは途中「帰る」とも言わないで一緒に居てくれました。
僕から見ると、今日は精神的には落ち着いていたように見えました。
超音波検診はよっぽど嫌だったんでしょうね。
僕は自分が受けたことがありませんから、どんな点が嫌なのか想像すらできません。
首筋と言うのは敏感な場所ではありますしね。

今日は病院に居た時間は長かったのですが、意外にいつもほどは疲れませんでした。
昼食後、少し寝ましたが、それからはいつものように台所仕事が出来ました。
さっちゃんも平穏に過ごすことが出来ました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑すぎて中止にしていた天覧... | トップ | 2020年9月21日/ほぼ100%、... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
医者の反応に疑問 (Misa)
2020-09-24 23:55:29
こんばんは。ブログを読ませて頂いて今回初めに感じたことは、医療従事をしている方々の気持ち良くない=優しくない、心配りの足りない物言い、反応。。。環境の作り方。声のトーンや表情はわかりませんが、ど~なんだろ?ってちょっと頭にきちゃいました。さっちゃんにとっては毎日が、であう事々が一期一会、初めて。そりゃ、不安ですよね。もう少し、違う言い方なかったのかな、Dr.、さっちゃんの旦那さんに対しても。おつかれさまでした。
そうも感じましたけど・・・・ (melon)
2020-09-25 00:35:37
Misa様

理屈の上では僕も同様に感じました。脳神経外科での検査が今後ないってことは、一体どういことなんだろう? って。
頸動脈の他に脳内の血管についても経過観察の件があるのです。
同じ病院の脳神経内科の先生には診てもらっていますから、今後はその先生を通じて経過観察の件も相談してみたいと思います。

突然の終了だったので、その時には僕は何の質問や相談も出来ずに受け止めるだけだったのですが、後になって考えると、まだ方法はあるように感じています。

文章に表わすと、人の言葉というのは冷たく感じられることが多くなります。絵文字を使えない僕などは、そうならないように結構気を遣っているつもりなんですが、やっぱりどうしても言葉だけでは冷たく感じてしまわせる場面が多くなってしまいますね。
この脳神経外科の先生もとても温かみのある先生です。ちょっとぶっきら棒に過ぎる言い方だったなぁ、とは思いましたが、いい先生なんです。
今後は脳神経内科の先生を介して、さっちゃんのことは機会があれば診ていただけるんだろうと考えています。
お疲れ様でした (nanekobi5963)
2020-09-26 00:36:45
大変な1日でしたね
エコー検査って 特に痛いわけでもなんでもないのですが
首のあたりに着くゼリーの感触 
プローブを押し当てられた圧迫感 最初は我慢できても 何をされているのか理解ができないと 苦しいのかもしれませんね
よく 頑張られたと思います 動いては検査ができないので
介助する側も 知らず知らず 力が入り 力比べ状態になってしまいやすく 本人は不安と窮屈さに嫌気がさすのも無理からぬ事
医療従事者らも 無理をする事で起こる二次的災難を避ける意味でも すぐにやめる方向で検討しますから
本人に無理強いをしないで済むのかもしれません
ただ 頸動脈の狭窄は心配ですね
内科的にホローして行く事になるのでしょうね でも 経過をご存知の先生が また 必要と思えば 外科に依頼することはよくある事です 経過をしっかりと観察して行く事が大切ですね

どのタイミングで中止にして どこまで継続するかは 本当に難しい判断の時が有ります
奥様のご様子から 無理をすると 今後必要な時に必要な検査ができなくなる恐れがあると思われますし
必要な判断だったのでしょう きっと方法を考えて下さると信じています

先生の事を いい先生といえる間は 大丈夫と 少しホッとしています
御無理なさらず 正直に相談できる関係が続けられることが大切かと・・・
お節介な事と思いましたが 少しコメントに書かせて頂きました
ご心配有難うございます (メロン)
2020-09-26 01:43:55
この脳神経外科の先生はさっちゃんの掛かり付けのお医者さんの紹介なんです。頸動脈のことがメインだったろうとは思いますけれど、認知症のことも当然伝えられたはず。
すぐに同じ病院で脳神経内科の先生とリハビリ科の先生にもつなげてくださり、現在に至っています。
頸動脈のことは脳神経内科の先生と相談して、経過観察は必要なはずですから、再度機会を作ってもらおうと思います。
検査が実現できても再度失敗するかもしれませんが、上手くいくかもしれません。こればかりは僕が悩んだところでどうにもなりません。成り行きに任せるしかありませんよね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

病院」カテゴリの最新記事