冬の飼育場巡回と越冬用の蓋 | FUJIYAMAめだかのブログ

FUJIYAMAめだかのブログ

富士山の麓でメダカを楽しんでいます。
当方の飼育環境や飼育方法の紹介をしていきながらブログを通じて日本全国にメダカの輪を広げたいです!

こんばんはニコニコ
FUJIYAMAめだかです富士山

昼の水温も上がらなくなり
メダカ達の動きも鈍くなってきたので
そろそろ飼育容器に
蓋をしようと思っていますウインク
完全に寒くなるまで
なかなか蓋をしない理由としては
この不安定な時期は
日中に活性が上がり
餌を食べる事があったり
病気の個体がいないか
チェックしたい時に蓋が邪魔…

と、いうのもあるのですが
蓋をしてしまうと温室効果で
無駄に活性が上がってしまったり
温度差が大きくなってしまう事もあるので
完全に寒くなるまで様子を見ていますウインク
で、既に餌切りはしていますが
飼育場の巡回は欠かさず行っています虫めがね

…というのも
病気になっていないかなど
メダカの確認はもちろんですが
大きくなれなかった小さな子の中には
寒くなり始めのこの時点で
死んでしまう子もいるので
死骸が出た場合には
速やかに取り除く事をしていますぐすん
(↓越冬ギリギリサイズの子が二匹★に…)
死骸からはアンモニアが発生しますし
水カビも繁殖しますガーン

寒さに耐えきれずに死んでしまう子は
成魚ではなく大抵は小さい子なので
大きめの水槽であれば
それほど大きな影響もありませんが
やはり取り除いておいた方が
間違いありませんウインク

12月になったので、今週の様子を見て
飼育場の蓋をしてしまおうと思いますウインク

以上
冬の飼育場巡回と越冬用の蓋
でした照れ

今日も優しさの1ポチを
宜しくお願い致しますショボーン
キラキラポチッとしてねキラキラ
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

ついでにコチラもポチッとお願いしますてへぺろ
キラキラ押してねキラキラ

いつも本当にありがとうございます照れ
ポチってくれる皆様に感謝ですおねがい

ブログの目次虫めがねは→コチラ
(メダカの飼育方法&豆知識のご紹介)

ネットショップキラキラは→コチラ
(各種メダカ&用品販売)

↓↓LINE会員募集中↓↓
友だち追加
LINE会員様限定の特売や
皆様に楽しんでもらえる
イベントやプレゼント企画も計画中ウインク

↓友達募集中↓
InstagramFUJIYAMAめだか

ではまた口笛