色々な制限が緩和されてきた中、まだまだ「おうち時間」のわたくしです

 

 

布断捨離したいけれど、ただ捨てるには忍びなく

とにかく何かを縫おう

 

マスク作ったり、孫のお食事タオルエプロン作ったり

 

そしてこんなの作りました

 

 

 

 

1個ずつ入るナプキンケースです

 

今や生理用品は驚くほど進化し、CMでも堂々と吸水量の比較まで映し出される

 

昭和生まれの私は、何もそこまで…と思ってしまうのですが

 

学校でのナプキンの持ち歩きは、まだまだオープンにとは行かないものらしいですね

 

 

中には、学校で生理だとわかるのが嫌だからと、

家に帰るまで取り替えないなんて子もいるのだそうです

 

えーーーーーっ?

 

いくら吸水力があるからって、それじゃ不衛生、病気が心配です

 

 

ハンドメイドのサニタリーケースで検索すると

左右に2個ずつ、計4個入るのが一般的のようです

 

 

でもトイレに持って行くのって、1個でいいはず

置き場所にも困るし、ポケットにも入らない

 

そこで1個ずつ持ち歩けるナプキンケース作りました

 

これなら、移動ポケットにもはいるし、制服のポケットに入れても膨らまなくていいです

 

学校にいる時間って意外に長い

だからケースは多めの6個

 

鞄からサッと取り出し易いように、収納袋はファスナーも巾着ひももなく折り返すだけ

 

 

 

 

レギュラーサイズ2個、多い日用4個入れてみるとこんな感じ

 

 

 

 

 

色違いでイロイロつくりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなにたくさん???

 

ハイ、メルカリに出品するためです

 

以前委託販売に出していた時、好評だったのでちょっと出してみました

 

って、出して早々2個売れました

 

 

 

憂鬱なブルーデーを、少しでも不安なく快適に過ごせたらいいよね

 

 

 

 

 


人気ブログランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけるとうれしいです。



人気ブログランキング