ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
eco2house
eco2house
息子たちが巣立ち、ふたりぼっちになってから、夫婦でキャンプを再開しました。
家の壁面をクライミングローズで飾っています。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
画像付き最新記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2018年08月03日

ブヨに森林香は効かないのか!? …その効果の有無と適用害虫に蚊やブヨの記載がない理由…~虫対策シリーズPart 1.

ブヨに森林香は効かないのか!? …その効果の有無と適用害虫に蚊やブヨの記載がない理由…~虫対策シリーズPart 1. 



前記事の中でこんなことをご紹介しました。


成分   メトフルトリン
適用害虫 ユスリカ、チョウバエ、アブ
生産国  日本製



適用害虫に、ユスリカやチョウバエのような

刺さないムシが入っているのに、

イエカやヒトスジシマカ(刺す蚊)も、ブユ(ブヨ)も入っていない!?

ハエも?? …あ、アブは入っている…



**********



今回のテーマはまず「パワー森林香はブヨに効くのか?」

そして「適用害虫」の問題です
 


ただ、このお話は科学的側面だけではなく、

薬事法などの「法律的側面」、

さらには「行政による指導」という側面があり、

簡単に語り終える内容ではございませんでした。


 
そこで、

「とにかくパワー森林香は
  ブヨに効くのか効かないのか」

…ということだけが

わかればよいという方のために、

簡単な理由とともに、結論を申し上げます。



そんなのムリだろ!?…みたいな

私の「こころの声(!?)」も、お伝えいたしましょう。



*******



1. パワー森林香は、
  その適用害虫に記載がないにもかかわらず、
  ブヨ、蚊、ヌカカ、ハエ等に対する効果は高いと考えられる。

  ただし、煙の成分が、その空間になくなると、
  アタリマエだが、効果はなくなる。

  充分な効果を得るためには、
  風がない閉鎖したテント内や
      シェルター内など(!?)や、
  風向きを考えて、使う必要があるだろう。



…というわけで、

「煙が身の回りにまとわりつくような使い方」

をしましょう! どんなにケムくてもガマンして…(!?)


   
ただ、アブのように飛翔能力が高いムシは、

あっという間に成分が漂っている空間から

飛び去ることができるので、

殺虫というより、忌避効果による防除…ですね。



「どっかへ行ってね!」…みたいな。
 


2. 「ブヨ、ヌカカ等に対する効果は高い」ことの理由は、
  有効成分が「メトフルトリン」であるから。
  メトフルトリンは、住友化学(株)が2005年に開発した
  強力な新規ピレスロイド系殺虫剤である。
 
   ※リンク先の論文の本論は、日本語です。

ブヨに森林香は効かないのか!? …その効果の有無と適用害虫に蚊やブヨの記載がない理由…~虫対策シリーズPart 1.


メトフルトリンの殺虫スペクトラムをみると、

昆虫全般に殺虫効果があるので、

昆虫であれば、

なんにでも効く…と考えて

よろしいと思います。



なお、その毒性について、ヒトに対する安全性は、

「科学的には」、はっきりと証明されています。



しかし、

「虫などを殺す成分なわけだから、
  毒であることは間違いない」

…と信ずるのは、自由です(!?)。



ただ、そうすると

「病原菌を死滅させる抗生物質は人体に対する毒性はない」

ということを

「菌を殺すのだから、毒であることは間違いない」

…と言っているようなもの…かも。


 
ちなみに、食塩(塩化ナトリウム)のLD50(半数致死量)、

マウスに食べさせた場合(経口投与)のデータを

体重1kgあたりに換算すると、4.0g。


 
人間での試験結果はもちろんないけど、

仮にマウスと同様だと仮定すると、

体重50kgのヒトでは、 4×50=200〔g〕 …


 
大変ダァ!! 

シオを200g食べた人の半数が死んでしまう!!


 
シオは毒物であることがわかったから、

食品に使うことはすぐさま禁止しましょう!!
(…マジっすか!?)




生きていくのに酸素は

欠かすことのできない大切な物質。



でも実は、酸素の「毒性」は極めて高い。

 


水にさえ、毒性があります。



「水中毒」がキーワードでので、

ググッてみてください。



たとえば、熱中症との関係で、

こんな記事がupされています。

2018/08/02 07:24 ウェザーニュース
 


つまり、物質の毒性とは、

「摂取する量」をしっかり念頭において

議論する必要があるということです。



また、天然除虫菊(ピレトリン)は

天然物だから安心というのも、

実は大きな過ちなのは前記事でフグ毒

テトロドトキシンの例で、ご説明したとおりです。




***********



さて、これからご紹介することを調べていくのに、

パワー森林香製造元の株式会社児玉兄弟商会、

大日本除虫菊株式会社(キンチョー)に、

問い合わせをいたしました。


 
最初に、通常なら最後に行う「御礼」をさせてください。

いつできるか、わからないので…


 
児玉兄弟商会のNさん、〇×△県 薬務課の

行政指導等についての質問にまで、

丁寧なご説明ありがとうございました。


 
大日本除虫菊株式会社キンチョー

問い合わせ窓口の

Mさん、Tさん、そしてKさん、

お忙しい中、誠にありがとうございました。


 
Mさん、まだ経験の浅い新人でしょうか。

「もっと詳しい方と代わってください!」

・・・なんて失礼しました。

でも、質問をはぐらかしたり、ごまかさずに、

わからないことはわからないとおっしゃって、

センパイに代わってもらったほうが

いいのではないかと思いました。


 
Tさん、御社製品「虫コナーズ玄関用」の

366日用と150日、250日用の

「ピレスロイド系薬剤」の具体的な有効成分が

明示されていない点についての問いに対して、

実は使用している薬剤が異なること、

およびその理由を開示していただき、

ありがとうございました。

より細かい点についての質問に対応できる

Kさんと交代するため、

折り返し電話にしていただき助かりました。


 
そしてKさん、

元・研究者だけあって、

その卓越した他社製品にも及ぶ

広くて深い商品・昆虫・有効成分に関する

豊富な知識に感服いたしました。

御社の商品開発力の神髄を

垣間見た気がいたします。



********



さて、次は、「適用害虫の記載問題」です。

ちょっと箇条書きにして整理いたします。


 
1. パワー森林香は、防除用医薬部外品ではない。

2. 「医薬部外品」の表示は、
  薬事法で次のように規定されている。

       人又は動物の保健のためにする、 はえ、蚊、のみ等の
       駆除又は防止」の効果があり、
       かつ、そのデータが
科学的に適正で、
   審査に合格した場合、表示することができる。

3. つまり、効果があるという十分な試験データがないと、
      「防除用医薬部外品」の登録申請さえもが、できない。

4. ということは、
  パワー森林香には、はえ、蚊、のみなどの
      衛生害虫に対する効果があるとする
  十分なデータがないか、
  もともと試験(実験)を行っていない可能性が高い。
 


森林香 製造元の株式会社児玉兄弟商会に

取り合わせたところ、

アカイエカについてのデータはとっているが、

他の昆虫についてのデータはとっていない

…とのことでした。



これは推測ですが、どのメーカーであっても、

資金力、技術力(ノウハウ)

…の不足という問題によって、 

データを「とっていない」のではなく、

「とれない」可能性があます。



アカイエカやイエバエなどの代表的な害虫は


アブやブヨなどは、

試験用個体を養殖する技術が必要になります。
(たぶん今現在、どこも持っていないのでしょう)



ですから、人的にも資金的にも時間的にも、

科学的に有効な試験データをとることは

たとえ大手メーカーであっても

かなり難しいことなんだと思います。



ですから、森林香以外、

渦巻線香ではありませんが

キンチョーの「虫コナーズ玄関用」にも、

「医薬部外品」の記載はありません。

(この件に関しては別記事で詳報します)



しかし、だからといって、森林香や虫コナーズに

効果がない…というわけではありません。



科学的に有効な試験データがないと

防除用医薬部外品の登録申請さえできませんが、

効くかどうかという本質的な問題とは別問題

…だからです。



5. ここで、
   「感染症を媒介することが知られている衛生害虫」に、
  ブヨ、アブ、ヌカカは含まれない!…という点に注意。
  これらは吸血してかゆみをもたらすが、
  感染症は媒介しないためである。
 
6. しかし、繰り返しになるが、
  パワー森林香が医薬部外品の表示がないので
  蚊やブヨに効かないというわけではない。
 
7. パワー森林香の「適用害虫」として
  「ユスリカ、チョウバエ、アブ」が
  web上では記載されているが、
  これは、表示が許可されているのは
  「衛生害虫以外」だからである。

  パワー森林香は「防除用医薬部外品」ではなく、
  「雑貨品」であるが、
  「諸般の事情」によって、
  適用害虫の表示について、規制されている。
  雑貨品なのだから、
  衛生害虫以外であるブヨやヌカカも
  表示すればいいと思うが、
  「諸般の事情」で、記載できない(…行政指導)
 
8. そして、パワー森林香に配合している成分である
  メトフルトリン…。
  これは「天然除虫菊 蚊取り線香」に用いられている
  天然殺虫成分・ピレスリンや、
  安価な普通の蚊取り線香に配合されている、
      より殺虫活性の高いdl, d-T80-アレスリンを、
  さらに凌駕する殺虫効果がある。
 
    つまり、
パワー森林香は、
  ブヨやアブ、ヌカカなどにも、
  よく効いている可能性が高い。

  ただし、その科学的証拠(いわゆるエビデンス)は
  ほとんど存在しない。

   
 なんだ…。だいたいのところ、先輩の皆様の経験則どおりじゃねーか…



9. 別件であるが、
  メトフルトリンの、原料としての
  薬剤単価は高い。   
  パワー森林香の販売単価が
  他の渦巻香より高い(約1.5倍超)のは、   
  メトフルトレンの原料としての価格が
  高いためだと思われる。



*******



例によって、もう、

十分に長い記事になってしまいました…。

お付き合いいただいた方々、ありがとうございました。



お役に立ったでしょうか?


 
ところで、大日本除虫菊株式会社キンチョーには


防除用医薬部外品指定の製品があります。



注目すべき点は、

成分が、トランスフルトリンである点。


 
メトフルトリンとは、

常温での拡散速度が異なります。


ブヨに森林香は効かないのか!? …その効果の有無と適用害虫に蚊やブヨの記載がない理由…~虫対策シリーズPart 1.

  

この、トランスフルトリンの作用が、

メトフルトリンとやや異なるのです。



*******



次はこのお話にしようかな?



「防除用医薬部外品指定なのに

 パワー森林香より価格がずっと安い

 『金鳥の渦巻 ハエにも効く 太巻』は

 ブヨなどに効くのか?」



…あいかわらず長いテーマ名…



虫コナーズ玄関用などの非加熱型の虫よけ、

…の殺虫成分の違いと関係があるんです。


 
でも、

「ハッカ水に虫よけ効果は本当にあるのか!?」

…というテーマも、

早急に記事にしたいんですが…


 
ハッカ水については、

実は、ほぼ効果がないようです。



ただ、まったく効果がないことはナイ

…というペーパー(論文)

を、見つけてはいます。



ただし、昆虫の忌避についての研究ではないんです。



「太巻」と「ハッカ」、

皆さんに今、すぐに
必要なのは、

どっちのテーマの記事でしょうか??



よろしかったら、教えてください!!



(ここまでたどり着いてくれた方が何人いるだろう…)




*******



では今回はこの辺で失礼します。


 
ご訪問ありがとうございました!!




このブログの人気記事
「欠点だらけ」の焚火台 ~北海道石狩に拠点を持つ金属加工のプロ集団が創る、こだわりの逸品~
「欠点だらけ」の焚火台 ~北海道石狩に拠点を持つ金属加工のプロ集団が創る、こだわりの逸品~

タープ倒壊の一時間後、第二波の突風でテーブルが吹っ飛び、ランタン損壊!! 直前まで居心地がいいサイトだったのに…
タープ倒壊の一時間後、第二波の突風でテーブルが吹っ飛び、ランタン損壊!! 直前まで居心地がいいサイトだったのに…

一目惚れした高機能迷彩ミリタリー仕様のG-SHOCK・英陸軍監修・限定生産のレアモデル ~内山牧場レインキャンプ5~
一目惚れした高機能迷彩ミリタリー仕様のG-SHOCK・英陸軍監修・限定生産のレアモデル ~内山牧場レインキャンプ5~

やはりデレだけじゃなかった内山牧場 タープがブッ飛ぶ強風でミリタリータープがまたまた破損!~今季初のツンデレ内山牧場⑨~
やはりデレだけじゃなかった内山牧場 タープがブッ飛ぶ強風でミリタリータープがまたまた破損!~今季初のツンデレ内山牧場⑨~

【衝撃!!】ウッドポール折損 & ミリタリーキャンパスタープ破断 [1] ウッドポール破損と速やかな対応サービス
【衝撃!!】ウッドポール折損 & ミリタリーキャンパスタープ破断 [1] ウッドポール破損と速やかな対応サービス

同じカテゴリー(虫よけ)の記事画像
秋だけど、虫はいっぱい!? オニヤンマ君と赤トンボ(アキアカネ)、そして金色の蜘蛛 ~東古屋キャンプ場[9]~
すぐできる自由研究・おいしい水とは? ハッカ水の賢いつくり方を自由研究のテーマに[3]  虫対策Part 4-3.
すぐできる自由研究・メントールって何? ハッカ水の賢い作り方を自由研究で[2] ~虫対策Part 4-2.~
すぐできる自由研究・エタノールの種類 ハッカ水の賢いつくり方を自由研究に[1] ~虫対策Part 4-1.~
キャンプに行って自由研究!…ハッカ油は本当に虫よけに効くのか?… ~虫対策シリーズPart 3.~
自然に優しい究極の虫対策とは?…医薬部外品『金鳥の渦巻ハエにも効く太巻』 の効果~虫対策シリーズPart 2.~
同じカテゴリー(虫よけ)の記事
 秋だけど、虫はいっぱい!? オニヤンマ君と赤トンボ(アキアカネ)、そして金色の蜘蛛 ~東古屋キャンプ場[9]~ (2020-10-24 17:15)
 すぐできる自由研究・おいしい水とは? ハッカ水の賢いつくり方を自由研究のテーマに[3]  虫対策Part 4-3. (2018-08-17 19:14)
 すぐできる自由研究・メントールって何? ハッカ水の賢い作り方を自由研究で[2] ~虫対策Part 4-2.~ (2018-08-16 21:37)
 すぐできる自由研究・エタノールの種類 ハッカ水の賢いつくり方を自由研究に[1] ~虫対策Part 4-1.~ (2018-08-15 20:55)
 キャンプに行って自由研究!…ハッカ油は本当に虫よけに効くのか?… ~虫対策シリーズPart 3.~ (2018-08-10 16:40)
 自然に優しい究極の虫対策とは?…医薬部外品『金鳥の渦巻ハエにも効く太巻』 の効果~虫対策シリーズPart 2.~ (2018-08-06 21:37)

この記事へのコメント
こんばんは〜

プロローグからして凄かったですが、本文は更にヒートアップしてましたね(^◇^;)
正直自分は安い蚊取り線香しか使ってなかったので、結局此方の商品が良いのか悪いのか、値段が高いなりの効果を期待して良い物なのか知りたいですねf^_^;
そんで出来れば究極の蚊対策なんか特集してくれると嬉しいですけどね(笑)
Posted by げおげお at 2018年08月03日 18:51
こんばんは(・ω・)

>シオを200g
ここで口が一気に塩っ辛くなったいたちです(笑

「効く!」「ブヨ被害軽減!」「最強の蚊取り線香!」などと評価を効く森林香ですが
成分的には恐らく「効く」けど、それを裏付けるデータがない(取れない)ために登録申請ができず、ということなんですか
他の忌避剤にも一番知りたい衛生害虫への効果が記されていないのは、同じ理由のものも結構ありそうですね(´-ω-`)

しかしデータがないだけで、成分的には効くのだから
上で例として記したキャンパーさんの実体験は不正解ではない、ということですね

単に独自で調べるだけではなく、
ちゃんと各社さんへ問い合わせをして専門家のお話をご自身で飲み込み
そしてわかりやすく記事にする姿に感服です(*゚ω゚ノノ゙☆
そして某社Kさんは神さまということもわかりました!

ちなみにいたちは次回テーマに「太巻」を希望いたします!
Posted by いたちいたち at 2018年08月03日 19:02
初めまして
新着からお邪魔しました m(__)m

「森林香」数年前から
キャンプ記事でも見掛けるようになりましたが

これほど丁寧に解説されている記事は少ないですね
感心しきりです

「太巻き」と「ハッカ水」どちらも
興味あります
Posted by あお.あお. at 2018年08月03日 19:06
こんにちは。

いよいよ本領発揮というところでしょうか ^^

ピレスロイドは通常濃度では「理屈上は」哺乳類に対して神経毒性を示さないハズですが(標的分子の立体構造が異なるため・・・といっても PDB のデータでウラをとったことはないですが)、人によっては化学物質アレルギーとかの違った形で害を起こす可能性はあるのではと思ってマス。

常温で拡散するなら何故わざわざ加熱するのか・・・
そのあたりの事情はどうなんでしょう・・・
コストや運用上の手軽さによるものでしょうかね・・・

あ、次回は太巻きを希望シマス ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2018年08月03日 19:19
こんばんは♪

パワー森林香を常用している我が家にはすごくありがたいお話でした。

キャンプを初めて4年、ず~っとパワー森林香を使ってますが、
ブヨ被害は私1回、妻1回、子供たちは0回と少ない方じゃないかなぁ、、と思っています。
普通の蚊取り線香だったら、、とか、一切何も焚かなかったら、、といったデータがないので何とも言えないんですけど(笑

私としては、効果は「有る」と信じています^^
Posted by とっつ~とっつ~ at 2018年08月03日 19:47
◆げおさん こんばんは!

>正直自分は安い蚊取り線香しか使ってなかったので

普通の緑色の蚊取り線香の成分は、
天然除虫菊成分のピレスリンを改良した
「アレスリン」という化合物の仲間です。
熱安定性が高く、まさに「線香」による
熱蒸散にふさわしい殺虫成分でした。
これもブヨを含めていろんな虫に効くはずです。

ただし、アレスレンがブヨなどに効くことの
裏付けとなるデータはありません。
これは記事でも書きましたが、
各メーカーが隠しているんじゃなくて、
データを持っていない…つまり試験していない
(できない)可能性が高いと思います。

究極の蚊対策は、ある意味シンプルで、
「蚊のいない空間を物理的につくること」です。

その「究極の対策」については、
私の立場、考え方の根っこの部分を明らかにするためにも、
ぜひ記事としてまとめてみたいと思います。
Posted by eco2houseeco2house at 2018年08月03日 22:26
◆いたちさん こんばんは!

>シオを200g ここで口が一気に塩っ辛くなったいたちです(笑

そうですよね。普通に考えても、
こんなに食べられるわけはないと思います。

私も、今回調べてみて、「表示」の裏には
いろんな真実が隠れていることがわかりました。

>他の忌避剤にも一番知りたい衛生害虫への効果が記されていないのは、
同じ理由のものも結構ありそうですね

たとえば、「虫コナーズ玄関用」が「防除用医薬部外品」でないのは、
審査に通るだけのデータを、安定して取れなかったのだと思います。
でも、適用になくても、蚊やハエにも効果があるでしょう、きっと。

Kさんは、化学屋ではなく生物屋のようでした…。
でも神…じゃないですョ。
Posted by eco2houseeco2house at 2018年08月03日 22:31
◆あお.さん 初めまして。ようこそいらっしゃいました!

森林香については、他のweb記事で、
「適用に記載がないから、
ブヨには効かない」という記事を見つけて、
「変だなァ」と思ったのが、
記事を書き始めたきっかけのひとつです。

>これほど丁寧に解説されている記事は少ないですね

ありがとうございます。
私自身もこの記事を書いて、いろいろと勉強になりました。

今後ともよろしくお願いします!
Posted by eco2houseeco2house at 2018年08月03日 22:46
◆GRANADAさん こんにちは!

>いよいよ本領発揮というところでしょうか ^^

いえ、必ずしも私の「畑」ではないので、結構大変でした。

私は、GRANADAさんの記事やコメントに
ちらりと垣間見える専門性の高さに
感動することが多々、あります。
たぶん私よりナマモノに近い
「畑」にいらっしゃるのでしょう。

ところで、森林香です。

>常温で拡散するなら何故わざわざ加熱するのか

さすがですね。その点に気づかれるとは…!
これ、ある意味問答無用で
みかけの効果を高めているフシのある商品です。

あんまり書くとヤバそうだけど、よく言えば、
「鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん」
…っていう感じでしょうか。

大日本除虫菊はかなり綿密に
商品設計をしていらっしゃいますが、
児玉兄弟商会は、問答無用の力技です。
それはそれで一つの方法だと思いますけど…

ですから、花粉症のあるGRANADAさんが、
この煙が苦手なのは、
やっぱり…という感じもしています。

私もProtein Data Bankのデータを確認して
ウラはとっていません(とれません!?)けれど、
標的分子の立体構造の違いが
安全性の根拠の一つである可能性はあるとしても、
それだけではないように思います。

ピレスロイドの神経への作用は、
ナトリウムイオンチャネルを撹乱させて
正常な神経伝達を阻害する点にあるようですが、
その反応の速度と私たち温血動物の体内での
酵素による代謝、どちらが速やかに行われるかということが、
その安全性を左右し、代謝速度が速いことが、
安全性の根拠となっている…のではないでしょうか。

ですから、その絶対量が、ある臨界点を超えて
体内に入ったときには、
何らかの問題が起きることは、予想できると思います。
Posted by eco2houseeco2house at 2018年08月03日 22:48
◆とっつーさん こんばんは!

とっつーさんのご家族の「被害」、
とても少ないですね。

森林香の効果だけではないと思いますが、
良い対策をとっていらっしゃるのだと思います。

使われている成分が強い殺虫効果のあるものなので、
ベストかどうかは議論のあるところですが、
これについては次の記事に書かせていただきますね。

殺虫力は、実は強ければいいというわけでもないので…

そして、

>私としては、効果は「有る」と信じています^^

…については、
メトフルトリンをどの程度配合しているか
…という点についてのデータがありませんが、
「適用害虫」に記載がなくても、
メトフルトリンの殺虫スペクトルから、
ブヨや蚊などにも殺虫効果を示すと、判断できます。
Posted by eco2houseeco2house at 2018年08月03日 22:49
面白い記事でした^^

面白い物を発見しました

「騙された」「蚊に効くんじゃないのか」炎上『虫よけ剤』表示問題、実際に“効く”のか、“効かない”のか?

でクグると産経ニュースの記事が出ます

アカイエカなど人に害がある「衛生害虫」への効果の表示は「医薬品」または「医薬部外品」でないとできない。医薬部外品は、人体への作用が緩和なものとして販売規制はないが、医薬品医療機器法(旧薬事法)が定める有効性や安全性の審査を受ける必要がある。今回、措置命令となった商品は医薬品や医薬部外品ではない、いわゆる「雑貨」で、アカイエカの表示がないのはこのためだ。
「医薬部外品の承認を得るには6~7年かかる」とし、雑貨での販売は変わらない。殺虫効果をうたう蚊取り線香や液状の蚊取り剤などは医薬部外品。同じ成分を使っているのなら、虫よけ剤も医薬部外品の承認を受けてもいいように思うが、虫よけ効果を判定するための試験法は確立されていない。使用方法の規定や安全性の試験も厳しく、業者にとってはアカイエカと表示するために医薬部外品の承認を受けるよりは、雑貨として販売した方がメリットが大きいとの判断も働く。

-抜粋-

要は手間暇が掛かるって事ですかね
医薬部外品よりも雑貨で出しましょう的なw
Posted by 通りすがり at 2018年08月04日 02:08
おはようございます。
大変興味深い記事でした(^^)

我が家も森林香、愛用してます。
虫のいる時期、サイト内には必ず2箇所以上でつけてます。
お金と時間をかけてデータを取り(取れれるなら、ですが)、医薬部外品として認められて効能を表示したとしても、広告、口コミでその効果が拡散する時代にはメリットがあまりないのでしょうね。
そのデータ分、単価が高くなるなら、デメリットの方が大きいということもありますね。

次回は太巻に一票( ´艸`)
ハッカ水の記事も楽しみです♪
Posted by 小豆小豆 at 2018年08月04日 08:23
◆通りすがりさん コメントありがとうございます!

産経新聞の記事のご紹介ありがとうございます。
当時、読んだことを思い出しました。

その冒頭の部分、
「消費者庁が2月、表示に根拠がないとし、空間用虫よけ剤を販売する4社に措置命令を出した…」
この「根拠がない」とは、「殺虫効果がない」という意味ではなく、
法的な根拠がない…という意味ですが
でもこのとき、「蚊には効かない」と誤解した多くの方たちがいたみたいですね。

そして東大の唐木先生のコメント
「…ユスリカに効けばアカイエカにも効くと考えるのが普通」
この「普通」とは、専門家からすれば、
「同じ昆虫、しかも双翅目の仲間なんだから、効くに決まっているじゃないか!」
…というニュアンスで、消費者がそう考えるのが普通…という意味とは違います。
記者はそう受け取ったみたいですけど… いずれにしろ、わかりにくいですよね。
Posted by eco2houseeco2house at 2018年08月04日 12:53
◆小豆さん おはようございます!

「効くんだったらそれを科学的に証明しなさい」
…というのは至極当然なのですが、
その結果表示できるようになるのが
衛生害虫に限られる(ブヨやヌカカは含まれない)とすると、
森林香のターゲットとする層へのアプローチにならないでしょう。

今でこそ、キャンプなどのアウトドアでの需要が高まっているとはいえ、
全体ではまだマイノリティなのだと思います。

次の記事もガンバって楽しく書いていきたいと思います!
Posted by eco2houseeco2house at 2018年08月04日 12:56
おはようございます

虫の種類によって、効く、効かない。があるんですね~

うちは猫がいるから「アースのペットもOK」のやつを使ってますが。蚊と他の羽虫も居なくなりますね。

ブヨはまだ試してませんが。
Posted by 干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡 at 2018年08月05日 07:54
◆干物 >゜)))彡さん おはようございます。

>虫の種類によって、効く、効かない。があるんですね~

いえ、表示されていないムシにも、効きます。
アースのペット用、ちょっと調べてみましたが、
有効成分は、ピレスロイド系殺虫剤の
メトフルトリン(森林香と同じ)またはトランスフルトリン(太巻と同じ)
でしたので。

当然、ブヨにも効きますが、蒸散する量、つまり煙の量が
問題だと思います。
Posted by eco2houseeco2house at 2018年08月05日 08:10
こんにちはー!
ひとつの記事に対する熱量に感服いたします!

メーカーに直接問い合わせ、確認するなんてなかなかできないです(^^;

ハッカ水も気になりますが、太巻きも気になります(爆)

蚊対策について
高校生が発見した、足存在する常在菌が「蚊」をおびき寄せる
足首から足の裏を消毒すると、蚊に刺されるリスクが1/3に減ったというのをNHKで見ました。

住宅地では「蚊」対策が重要で、早速真似したところ効果はありました♪

アブの生態、何を目的に噛んでいるのか、熱で?臭いで?
その辺も気になってしまいました(^^;
Posted by ササシンササシン at 2018年08月05日 10:51
◆ササシンさん こんにちは!

色々調べてみて、いろんなことがわかってきて大変です!
ブヨは、二酸化炭素によって引き寄せられる
…という文献を見つけました。

いろんな情報がすぐに手に入る今、
信頼できるのはどれか、慎重に考えています。
Posted by eco2houseeco2house at 2018年08月05日 13:17
こんばんは
パッケージに書かれている性能別に線香3つ オイル、キャンドル、ハッカ水と虫除けに命かけていたのに一緒とは?!衝撃です。(^0^;)
大変勉強になりました。もくもくされながらハッカ水も楽しみにお待ちしております。
Posted by rsままrsまま at 2018年08月06日 20:58
◆rsままさん こんばんは!

有効成分が違うと、効能も異なりますが、
同じであると、効能に大差はありません。

ただ、濃度が異なったり、
蒸散方法が違うと、効果がでるまでの
時間などが異なってきます。

他の例ですが、
キッチンハイターとトイレハイター、

どちらも有効成分が次亜塩素酸塩であるという共通点があります。

用途に応じて、合成洗剤の成分などを加えたり、
粘度を上げてすぐ流れ落ちないジェル状にしたり…

でも、別にトイレハイターをキッチンで使っても、
特に大きな問題はありません。

にもかかわらず、やっぱり両方とも、
買っちゃいますよネ!!
Posted by eco2houseeco2house at 2018年08月06日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブヨに森林香は効かないのか!? …その効果の有無と適用害虫に蚊やブヨの記載がない理由…~虫対策シリーズPart 1.
    コメント(20)