予定より早く目が覚めたので、東和町の渚にそろそろチヌが寄ってきているかもと、6時30分から1時間やってみたが反応なし。

 

8時にいつもの敷石に潮高200cmの満ち潮で到着した。

 

ここはどこよりも数が釣れるポイントだが40cmはなかなか超えない。数年前このポイントを見つけた年は年間60枚釣って40cm超えたのは0だった。
 
左側はほとんど砂地だが、右側は15mまで石と藻があって、その先が3m幅の砂地で、その沖は広い藻場になっている。
 
左に流れる時は右沖の藻場の際に20mぐらい投げて、そのまま左側に流せば良いので釣りやすい。
右に流れる時は潮も早くて厄介で、正面手前までに馴染ませる距離の左側に投げて、正面を過ぎると3m幅の砂地を流れるように手前に寄せる。
ウキは沈めて見えないけど、少し沖を流せば沖の藻場に当たった潮が仕掛けを砂地に流してくれるが、手前過ぎると石や藻に掛かる。この時に当てになるのがPEラインのマーカー。これで距離が把握できる。ナイロンでは勘に頼るしかない。
 
キザクラ大知LL00、ハリス1.2号2.5ヒロ、ガン玉G5の仕掛けでスタート。
 
調子が良いときは数投目で釣れるが、今日は来ない。
 
9時15分やっと来たのはここでは良型の38cm
 
9時34分37cm
 
マキエをするとチヌかクロが浮いてきているので生を付けるとすぐに来た。
10時32分28cm
でも生で釣れるチヌは小さい。
 
練り餌に戻し、ゆっくり沈めるために小さく付ける。
10時43分ここでは特大サイズ46cm
右手前の藻に掛かったが藻切成功。
撒き餌の下にチヌが集まっている。(浅いので波がないと底がよく見える)
11時06分32cm
 
11時12分やっと連続で35cm。
 
12時29分37cm
 
再びチヌが集まって
13時12分34cm
 
13時17分30cm
 
13時36分珍しい40cm超えの44cm
 
13時50分35cm
 
14時20分で終了。
ここでは珍しく40cm超え2枚を含めて11枚で今年初めての二桁達成。
 
 
13