7740539 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My road is not one / Wasabi's

My road is not one / Wasabi's

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020/02/14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

先日、T大学の関係者より下記の事情に依り第51回の海外研修航海は中止。
それに伴い、航海停止の"T大学の船舶・望星丸"を何らかの形で
今回の大型クルーズ船ダイアモンド.プリンセス号の状況を鑑み、
協力したい旨の意思表示もTVの番組中にも耳にしました。

本来なら、恒例の航海に出る予定でしたが・・中止になれば望星丸も空くし。
www.scc.u-tokai.ac.jp/bosei/bousei/hp/index1.htm ←望星丸

望星丸が出航していれば、↓を研修航海する予定でしたが・・・
航路&寄港地

2.20東京発
2.23 - 2.26
那覇(沖縄)
3.2 - 3.4
コタキナバル(マレーシア)
Kota Kinabalu (Malaysia)
3.8 - 3.11
バンコク(タイ王国)
Bangkok (Thailand)
3.15 - 3.17
ダナン(ベトナム社会主義共和国)
Da Nang (Vietnam)
3.21 - 3.23
基 隆(台湾)
Keelung (Taiwan)
3.28 横浜港着

研修航海のお知らせの告知分です。
2020お知らせ 学校法人東海大学第51回海外研修航海の中止について
2月7日時点で計画通り実施を予定しておりました第51回海外研修航海ですが、
「新型コロナウイルス」の検出が発表されて以降感染者数が増加している
ことに加え、報道や公的機関からの情報を鑑みるとともに、
感染症専門家の医療従事者の視点に立脚した意見を総合的に判断した結果、
本学としては今回の海外研修航海を中止させていただくこととなりました


小僧の友人も、このT大・海洋学部出身で、小僧もこの大学の別学部ですから
今でも、頻繁に我が家へよりますが、在学中で無くて善かったネ。
因みに、この船は旅客船としての運航は出来ます。

国会では、病院船のことで論議していたようですが・・
島国であって、本来ならあるべきものでしょうが・・後手後手の感もするんですねぇ
この答弁を聴いていて・・
先頃まで、韓ドラの[病院船]というドラマを観ていましたが・・
まさか..この大臣さん・・韓ドラにヒントを得たとしたら大変なオバカさんですな(笑)

何事も、事が起きてからの後手後手対処は頂けませんし・・
今回のように先手を打てば、充分な受け入れ先も付け焼刃のような感じ
これだけ世の中に何が起こるか混沌とした時代です。
もう少し自分の責任のあり方も考えなさい!
備えあれば憂い無し。抜け穴ばかりじゃ困るのは民ですからね。
(ここまでは、多分に個人的見解を含みます。ご容赦を・・)

昨日の午後は気温も急上昇の23℃まで上りました。
風もやや強くの南風。肌に感じる風も生温かったです。
上は長Tシャツに薄いダウンベスト。これで充分でした。
今日は、少し気温差がって18℃でしたが・・曇天の一日で薄手の上着も必要。

3月末まで、山の展望台へ続く遊歩道で工事が行われている。
展望台には、ライブカメラや各TV局の中継アンテナが沢山ある。
従来のアナログケーブルでは、やはり速度の問題とか出て来るんでしょうね。。

桜が満開になる頃には混雑もするから、ギリギリ工期なんでしょうな・・
まぁ..市の方の予算を〆迄に使い切らなきゃ、次期の予算も削られる?(笑)
毎度の知られたる事実ですがね。

その日、何か月振りかで一回り半位の年下のEri女に遇った。
相変わらず、山の野良猫に餌を毎日やりにやって来る。
ところが・・午前中は雨降り、猫も何処やらへ雲隠れしている。
ピーピーと口笛を吹きながら・・山路を登ったり下ったり・・
「ノラさんおったかい?」『何処へ行ったんだろ?!罰ゲームやらされてるみたい』
「そうそうっ!猫に嫌われて罰ゲームだなっ!」

猫よりも、私は樹の上で忙しなく動くメジロを見ていた。

暖かくなって陽射しが常時・湿気が多くなれば・コロナウィルスの勢いも減速する
私なりに、そう思っているのですが・・インフルエンザ菌と違うからなぁ。。
私の中では、これが丁半博打みたいな考えです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/02/14 07:04:56 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.