ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年08月12日

2020-08-11 釣行記録_追波川_シーバス

今回はシーバスの聖地である追波川。




さんぷぅ師匠と釣り場へ向かうと鳴瀬川や北上川がコーヒー牛乳のような色。




事前に河川情報でリサーチしていた師匠から聞いていたが、岩手方面が大雨だったから影響が出ていたのね…




上流部から見て歩き、中流部までは濁度が高く水位も高い。




こりゃあ厳しいかなと思いながらも新規開拓のポイントへ入水した。




しっかし暑い




宮城へ異動してきてからは通年をネオプレーンで過ごしているため、入水するまでは地獄のようです(笑)




デイゲームからのスタートだったので定番ルアーを投げ倒すと、かなり遠浅なのか底を取ってしまい枯れ葉が釣れてきてしまう。




そんな事を繰り返していると何やら引っかかってきた。








枯れ葉でした…




しっかし水の色が凄いねぇ




自身の周りではイナっ子が沢山集まっていたので、時折だが20cmくらいのセイゴがボイルしていたがブレードには全く反応が無かった。




自信作のブレードも全くの不発…




ところが、板系に替えると金属的なバイトが拾えるようになり50クラスがバイトした。




が、どうしても掛かりが悪くバラシちゃう…




夜になりバラシを繰り返していると師匠が沈黙を破った。




40クラスではあるが、このコンデションで確保するなんて流石です。




しばらくすると師匠の場所から重低音なエラ洗い音が連続で聞こえてきた。




ガバッ!ガバガバガバ〜ってな感じで、この音は緊張感が走るんだよね〜









ナイスプロポーションな70アップ。




いやぁ、参りました。




師匠は追波川では高確率で大型を捕獲するのだが、本当に勉強になります。




いつも魚を釣った後に釣り方やルアーを聞くのですが、私の引き出しには無い事を試してるんですよ。




しかも納得する説明なので感心しちゃいます。




やはり漠然と釣りしては難しいって事なんでしょう。




ところで、釣りをしている時にミヤマアカネのようなトンボがいたので写真を撮ってみた。









なんか違和感があって調べてみた…




ミヤマアカネは私が大好きなトンボの一種なんだけど、線が細くて小柄なんだよね。




羽の帯(黒い紋)が似ているから勝手にミヤマアカネと思っていたけど、調べたらコフキトンボのメスと判明。



しかも、通常のコフキトンボの羽には帯が無いらしく、この個体はオビトンボ型というコフキトンボの同種だとか




大変に勉強になった1日でした。




ますます追波川が好きになりました。




未だスズキクラスを釣っていないエリアではあるが、しばらくは研究が必要ですかね。




過去の釣行データは下記ホームページにて

バナー
小バッチハンターの釣行記ホームページ


にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


シーバスランキング







このブログの人気記事
大型連休明けの釣行
大型連休明けの釣行

シーバスも初夏モード
シーバスも初夏モード

雨による影響は如何に
雨による影響は如何に

男体山(日光)
男体山(日光)

いよいよシーズン開幕だね
いよいよシーズン開幕だね

同じカテゴリー(釣行記録)の記事画像
連休前のプラで
初物は突然に
嫁に引きずられ
シーバスパラダイスは健在
涸沼に帰ってきた
ホーム河川でリベンジ釣行
同じカテゴリー(釣行記録)の記事
 連休前のプラで (2024-04-21 20:11)
 初物は突然に (2024-02-17 18:27)
 初めて狙ったお魚さん (2024-02-12 17:18)
 嫁に引きずられ (2023-10-01 09:25)
 シーバスパラダイスは健在 (2023-08-19 19:14)
 涸沼に帰ってきた (2023-08-16 12:47)
Posted by 小バッチハンター at 17:09│Comments(0)釣行記録
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2020-08-11 釣行記録_追波川_シーバス
    コメント(0)