アフィリエイト広告を利用しています

川崎フロンターレ年度別J1ホームゲーム入場者数をグラフにまとめてみました。

川崎フロンターレ年度別J1ホームゲーム入場者数

昨日の経営成績ブログは想像以上に好評だったので…今日は、ホームゲーム入場者数をまとめてみます。

過去のまとめってめちゃくちゃ面白いですよねw

川崎フロンターレ年度別J1ホームゲーム入場者数

川崎フロンターレ年度別J1ホームゲームの入場者数をまとめたグラフがこちらになります。

川崎フロンターレ年度別J1ホームゲーム入場者数

川崎フロンターレ年度別J1ホームゲーム入場者数

2000年はJ1初挑戦かつチーム数は少なかった(J1が16チーム時代でした)ため、ホームゲームでの試合数は15試合。

それ以降の2005年から2019年までの数字はチーム数が18チームのため、ホームゲームの試合数は17試合となっています。

その差はありますが…メインスタンド改修前、改修中、改修後っていうのも大きな差が生まれていますよね。

等々力陸上競技場メインスタンド改修前(2000~2012)

川崎フロンターレがJ1で挑戦した年でメインスタンド改修前の収容人数は、2012年までで22,661人

2000年のJ1初挑戦から、2012年末までの入場者数はというと…

2000…111,582 
2005…232,183
2006…243,780
2007…294,751
2008…298,597
2009…320,394
2010…315,550
2011…294,776
2012…302,719

単位は人ですね。

2000年のみ15試合。それ以外は17試合。

一試合平均で見てみると…

2000 2005 2006 2007 2008
7,439 13,658 14,340 17,338 17,565
2009 2010 2011 2012
18,847 18,562 17,340 17,807

平均1万人が見えてきていましたね。
2000年は平均7,439人だったのが、2012年までの最大値は2009年の18,847人。

そこからちょっと弱くなってしまって観客動員が落ちたのが痛かったんですが…当初の予定通り2013年からメインスタジアムの改修工事がスタートすることになりました。

全試合が等々力ホームゲームだったかはちょっと調べられていないのですが…それでも平均2万人切っていた時代でしたね…。

等々力陸上競技場メインスタンド改修中(2013~2014)

仮設メインスタンドのチケットが販売されていて最大収容人数は、20,088人

2013年、2014年のホームゲーム入場者数は…

2013…282,952

2014…283,241

2012年までの入場者と比べると、1年間で平均2万人ぐらい減っています。

1試合平均の入場者数はというと…

2013 2014
16,644 16,661

収容人数として2,573人減っているわけで…平均入場者数は1万6千人台となっています。

等々力陸上競技場メインスタンド改修後(2015~2019)

等々力陸上競技場のメインスタンドが出来上がり…収容人数がかなり増えました。

Jリーグ届け出の収容人数は、26,827人。

夕焼けの等々力陸上競技場

夕焼けの等々力陸上競技場

2015年からのホームゲーム入場者数をみると…2009年の最大入場者数320,394人を大きく超えていきましたよね。

2015…356,976

2016…376,305

2017…375,910

2018…394,709

2019…395,619

2016年以降もチームが強かった影響もあり…2016年に37万人台、2018年に39万人台になり…

2019年は過去最高の395,619人を記録しました。

 

1試合平均で考えると…

2015 2016 2017 2018 2019
20,999 22,136 22,112 23,218 23,272

2015年に初めて平均入場者数が2万人を超えると、2019年は完売続出の23,272人。

緩衝地帯を考えるとほぼキャパシティ満杯でしたよね…。

今のキャパシティではこれ以上は入場者数が増えることはないよなぁ。

そう考えると昨日のブログで書いた入場料収入のこれからの増加はバックスタンド改修が終わるまでは厳しいですよね…。

J1各チームの1試合平均入場者数はこちら

1993年から2019年までの入場者数を、試合数で割ったもの。

  合計
浦和レッズ 34,298
アルビレックス新潟 29,898
FC東京 24,809
横浜Fマリノス 23,896
横浜フリューゲルス 23,544
東京ヴェルディ 21,257
名古屋グランパス 20,024
鹿島アントラーズ 19,972
大分トリニータ 19,051
川崎フロンターレ 17,996
ガンバ大阪 17,984
清水エスパルス 17,380
松本山雅 17,120
北海道コンサドーレ札幌 16,911
ベガルタ仙台 16,559
ジュビロ磐田 15,976
ジェフ千葉 14,848
サンフレッチェ広島 14,798
セレッソ大阪 14,687
湘南ベルマーレ 14,456
横浜FC 14,039
サガン鳥栖 13,560
ヴィッセル神戸 13,549
柏レイソル 12,386
ヴァンフォーレ甲府 11,976
アビスパ福岡 11,598
Vファーレン長崎 11,225
大宮アルディージャ 10,897
モンテディオ山形 10,780
京都サンガ 9,793
徳島ヴォルティス 8,884

チーム名が変わっているところや、ホームスタジアムが変わっているチームもありますが…単純に試合数で割っています。

収容割合とか考えるとこの順番ではないんでしょうけど…それでも浦和レッズが圧倒的に人が入っているのは間違いないですよね。

埼玉スタジアム、ビッグスワン、味の素スタジアム、日産スタジアム、豊田スタジアム…上位のチームのスタジアムは大きいですよねぇ。

収容人数で考えると川崎フロンターレはトップクラスになるんですけどねー。

人数の正義はありますよね…

グラフにするとこんな感じですが、チーム名がつぶれてわからないw

J1リーグ入場者ランキング(1試合平均)

J1リーグ入場者ランキング(1試合平均)