新・さぎりこが自由気ままに書くブログ

自由気ままに過ごしているアラサーのBBAです。 YouTubeでゲームの実況と自転車動画上げてます。 YouTubeチャンネル→https://goo.gl/fMBGDX ニコニコも営業中 ニコニコミュニティ→https://goo.gl/iWbFTd Twitter→@sgr_5125

2021年8月度 FTPテスト/今回の結果について考察

f:id:sagiricorn:20210815012319j:plain




なんかFTPテストの経過報告しかしていない気がするこのブログ。

 

 

8月度のFTPテストのお時間です。 
タイトルに副題つけてみました。

 

 

 

 

1.前回のFTPテスト

 

こちらの記事をご覧ください。

 

sagiricorn.hatenablog.com

 

 

 

2.今回のFTP計測方式

今回もこちらのテストで行きました。

Ramp Test

f:id:sagiricorn:20210205231506j:plain

20分走ではなく、
1分ごとに出力を上げていくタイプのFTPテスト。
ウォームアップ後に100Wから1分ごとに20Wずつ出力を上げていき、
最後に星が取れたセクションの時点での1分間の平均パワー×0.75でFTPを算出する方法です。
20分走に比べて早くFTPを算出できますが短い時間で全力を出すため、
FTPが高めに算出されることが多いです。
さぎりこさんは前回このRamp TestでFTPをとった際のFTPの方が、しっくりしたトレーニングができていたので今回もこちらを採用しました。

詳細はこちらの動画で解説しておりますのでご覧ください。

youtu.be

 
3.計測日とその日の計測環境

今回の計測は8/5に行いました。

今回の計測ですがまた豚プロの撮影も兼てSARIS H34iiii Preditionを使用していきます。

f:id:sagiricorn:20210423150154j:plain

 

 

4.計測結果と完走した感想

f:id:sagiricorn:20210813214221j:plain

f:id:sagiricorn:20210813214253j:plain


 

FTPは153(↑21)。

でした。Carson系の強度を上げていたのでFTPの向上は想定できていましたが
思った以上に上がっておりました。
7月の後半あたりからローラーを回しておらず、週末のロングライドのみでしたが
こんなに上がるものなのか…。

 

5.決め手はカーボンディープリム?

f:id:sagiricorn:20210813220124j:plain

最近、動画でも言ってますがLANGMAのパワメが故障修理中のため、現在外の実走でも写真のENVIE ADVANCED2で走っております。
先日、スプロケットを34Tに換装したので、LANGMAとほぼほぼ同じギア比で走れるようになりました。
(同じ11速、11-34TでもENVIEは105 5800、LANGMAはULTEGRA R8000なので多少は変速性能とかに差が出そうですがよくわかりません…。)

f:id:sagiricorn:20210813223609j:plain

ENVIEには今こちらのRITCHEY WCS APEX 50というカーボンディープリムホイールがついております。
7月から実走で頻繁に使用するようになったのですが、最初はCLODER ALLEGRO2よりも剛性が高く、知らぬ間に脚が売り切れているなんてこともありました/(^o^)\

週末に長距離のライドを重ねているうちに売り切れる頻度もなくなってきていたのでこれは脚力向上しているかな…?と思っておりましたがまさかこんなに上がるとは…!

最近は雨も多く、ライドの頻度も少なくなってきているのでライドできるときは頑張ってライドしたいですね。

 

ところで、修理に出したパワメはいつ帰ってくるんでしょう…?
(修理に出してから2か月経過なう)

実際にFTPテストを走っている様子はこちらになりますので画像クリックでどうぞ!

 

f:id:sagiricorn:20210815011044j:plain


ではでは!

 トレーニングの後は補給をお忘れずに!

(おすすめ貼っておきます。)

 

 

 


 

2021年4月度 FTPテスト/テスト後、ワークアウトの要求がかみ合わなかったらどうする…?

 

f:id:sagiricorn:20210423153711j:plain





さて、報告遅くなりましたが4月度のFTPテストのお時間です。 
タイトルに副題つけてみました。

 

 

 

 

1.前回のFTPテスト

 

こちらの記事をご覧ください。 

sagiricorn.hatenablog.com

 

2.今回のFTP計測方式

今回もこちらのテストで行きました。
持久力がいくつかも確認したいので。

f:id:sagiricorn:20210205231514j:plain

 

20分走をベースとしたFTPの計測方法。
アップを行った後、20分全力で走り続け、
その時のワット数の平均×0.95で計測されます。
20分走の前のレストが長めである(10分)ため、
そのため、心肺が落ち着いた状態で20分走に望めます。
ただウォームアップ部分だけで43分と、
全体の時間も長くあるので途中でばててしまう可能性があります。

 

3.計測日とその日の計測環境

今回の計測は4/3に行いました。

今回の計測ですが豚プロの撮影も兼てSARIS H34iiii Preditionを使用していきます。

f:id:sagiricorn:20210423150154j:plain

 

 

4.計測結果と完走した感想

f:id:sagiricorn:20210423150302j:plain

f:id:sagiricorn:20210423150311j:plain

 

FTPは117(↓2)。
( ゚д゚)ナンデ…

 

今回は前日レストもとっていましたが無残な結果ですね…。
あと心拍計を見ればわかるかもですが度重なるセンサーロストで気が散ったせいもあるかもですが…。


しかしその次の日のCarson。

f:id:sagiricorn:20210423150548j:plain

f:id:sagiricorn:20210423150552j:plain

やはり意図せず出力出し過ぎて何個か星おとしてる(主にレスト)…。
なんかFTPかみ合ってないような気がする。

というわけで

5.4/5にリベンジマッチ

FTPを取り直してみることにしました。
今回は朝活ということもあるのですが、違う形式でとってみることに。

f:id:sagiricorn:20210205231506j:plain

20分走ではなく、
1分ごとに出力を上げていくタイプのFTPテスト。
ウォームアップ後に100Wから1分ごとに20Wずつ出力を上げていき、
最後の1分間の平均パワー×0.75でFTPを算出する方法です。
20分走に比べて早くFTPを算出できますが短い時間で全力を出すため、
FTPが高めに算出されることが多いです。
さぎりこさんはこのRamp TestでFTPをとることが多いのですが今回は封印してましたがまた引っ張り出してきました。

その他使用機材は2.と同じです。かこの先多分ずっと2.の機材じゃないかな…。

結果はこうなりました。

f:id:sagiricorn:20210423151325j:plain

f:id:sagiricorn:20210423151330j:plain

 119W→117W(↓2W)→132W(↑15W)

あ、上がった…!?上がったって事でいいの…か!?

その次の日に試しにCarsonで試してみましたが…。

 

久々にしっくりくるトレーニングもできてるし、最近はレスト時も星を取れるようになってきたので132Wということにします。

 

というわけでFTPテストをやってなんかワークアウトかみ合わないなと思ったら、違うテストもやってみて色々試してみるといいかもしれないですね。


あ、あと心停止含むセンサーロストヤバいのでこちらを買いました。
おかげさまで通信がぶちぎれないぶちぎれない。
2本セットはシールド付きなのでローラーの近くに置き忘れても接続安定してました。



以上、4月度FTPテストの結果でした。
来月も上がってるとよいな!

実際に走っている様子はこちらになりますので画像クリックでどうぞ!

 

f:id:sagiricorn:20210423153340j:plain


ではでは!

 トレーニングの後は補給をお忘れずに!

(おすすめ貼っておきます。)

 

 

 


 

2021年3月度 FTPテスト

 

f:id:sagiricorn:20210330151703j:plain



さて、報告遅くなりましたが3月度のFTPテストのお時間です。 

 

 

 

 

1.前回のFTPテスト

こちらの記事をご覧ください。

 

sagiricorn.hatenablog.com

 

気が付いたら2月さぼってたんだよなあ…

 

2.今回のFTP計測方式

今回もこちらのテストで行きます。
持久力がいくつかも確認したいので。

f:id:sagiricorn:20210205231514j:plain

 

20分走をベースとしたFTPの計測方法。
アップを行った後、20分全力で走り続け、
その時のワット数の平均×0.95で計測されます。
20分走の前のレストが長めである(10分)ため、
そのため、心肺が落ち着いた状態で20分走に望めます。
ただウォームアップ部分だけで43分と、
全体の時間も長くあるので途中でばててしまう可能性があります。

 

3.計測日とその日の計測環境

今回の計測は3/8に行いました。

今回の計測も同じ環境(GT-ROLLER F3.24iiii Predition)を使用していきます。

f:id:sagiricorn:20210205230050j:plain

 

と思ったのですがF3.2からかENVIEからなのかわからないけど異音が発生。

 

f:id:sagiricorn:20210330144631j:plain

急遽実走で使っているLANGMAを趣味部屋から持参。
パワメは4iiiiのPodiiiium搭載です。

 

 

4.計測結果と完走した感想

f:id:sagiricorn:20210330145132j:plain

f:id:sagiricorn:20210330145135j:plain



 

FTPは119(↓18)。
もうすでに挫折しそうなんですが…。

前日にリングフィットやってたからかなー

f:id:sagiricorn:20210330145308j:plain

f:id:sagiricorn:20210330145318j:plain

とかいろいろ原因はありそう。こいつはものすごく反省。
次回は脚も体力も万全の状態で臨めればなーと思っています。


正直今Carson+1をトレーニングでやっているのですが

f:id:sagiricorn:20210330145515j:plain

意図せず出力出し過ぎて星おとしてる(主にレスト)ので今週中にはFTP取り直したいですね。

以上、3月度FTPテストの結果でした。
今後も定期的にFTPテストの結果をブログに上げていきますので見かけたら見に来てください!

 

 

 トレーニングの後は補給をお忘れずに!

(おすすめ貼っておきます。)

 

 

 


 

再始動した子豚をプロデュース

f:id:sagiricorn:20210316001944j:plain

↑画像クリックで動画へ飛びます。

こちらの動画から5か月たちましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
太りに太った旦那を痩せさせるべく頑張っていましたがなかなか結果が出なかったがために一度中断した動画シリーズです。

ですが先日、この企画を復活させました。

f:id:sagiricorn:20210316003455j:plain

↑画像クリックで動画へ飛びます。


今回、動画で語り切れていない部分を補足しつつも、
再開した理由とか今後のやり方とかを書こうと思います。





1.再開したきっかけ

一番大きいのは富士ヒルの開催決定です。

www.fujihc.jp


前回の富士ヒル不本意ではありますが、夫婦そろってDNS
秋の富士ヒルは色々思うところあって参加しませんでした。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。 

sagiricorn.hatenablog.com


ただ、今年は本大会の開催ということもあって、
今年は協議の結果、夫婦で出場することになりました。
ですがここで問題が発生するわけです。

そうだね。体重とロードバイクの乗れてなさだね(;'∀')

今回はこの問題を解決させるべく、
真・子豚をプロデュースということで
私も今回は参戦するんだけど

・富士ヒルまでに目標を達成させよう
・目標達成までの過程を楽しもう

と思い、本企画を立ち上げました。

2.夫婦の現状と目標

 

我々夫婦の現状と目標はこんな感じ。


2-1.こたおじさんの体重と目標

f:id:sagiricorn:20210316004726j:plain

※写真は2/13に箱根行った時のものです。

豚プロ終了時点 体重86.3kg 体脂肪率27.4%

f:id:sagiricorn:20210316005658j:plain

2/28の時点で体重87.4kg 体脂肪率27.5%

☆運動について☆
普段の運動は本当にやってない。
実物のお腹見てると本当にヤバい。
むしろお腹と重みが本当に課題。まずいですよ!

あと豚プロ敗因として、明確な目標とか立てていなくて、長期ダイエットにしていたことも、結果が出にくかった理由かもしれません。

というわけで…
私の方でこのように目標を設定してみました。
というか食事の管理とかトレーニング設定とか私です。

☆目標☆
富士ヒルまでに
体重を72kg(-15kg)まで落とす。

富士ヒル
ブロンズを獲得する



2-2.さぎりこの体重と目標

 

sagiricorn.hatenablog.com

以前この記事を書いたときが(動画を上げたときが)
体重59.6kg
そこから58kg台まで落ちたんだけどどうしたことか…。

f:id:sagiricorn:20210316011101j:plain

f:id:sagiricorn:20210316011108j:plain


3/2時点 体重:61.2kg 体脂肪率:34.4%



お前クリスマスから年始にかけてドカ食いするからやぞ…(憤怒)
一例


あと基本的に今までは基礎代謝(1200kcal前後)で超えないようにしていたのも、
減りが悪かった原因とも取れます。
(運動する分ならいいんですよね…。)

というわけで今後の目標です。

☆目標☆
富士ヒルまでに
体重を55kg(-6kg)まで落とす。

富士ヒル
ブロンズを獲得する

さぎりこ自身富士ヒルブロンズはむしろかねてから目標にしていたのですが、
去年は本当に腐りきっていたので、
今年はまた獲得に向けて頑張りたいと思っています。


 

3.食事管理とトレーニングについて

3-1.食事管理について

さて、食事管理なんですが、
きちんと食事の記録を取り、運動状況なども把握した上で色々判断しないといけないわけです。
丁度夫婦そろってGARMINライフログを取っているので、そちらを反映できるアプリで食事管理をとるようにしています。
また、糖質制限とか脂質制限とかではなく、PFCバランスを状況に応じて調節するようにしています。

食事管理アプリに関してはこたらんはMyfitnessPalを、

f:id:sagiricorn:20210316012740j:plain

 


私はYAZIOというアプリを使っています。

f:id:sagiricorn:20210316012844j:plain

 

translate.google.com

↑YAZIO公式英語ばっかだったので翻訳かませたリンク貼りました。

Q.なんで夫婦でアプリ違うの?
A.さぎりこのMyfitnesspal、なぜか運動消費カロリー反映してくれないからですorz



3-2.トレーニングについて

ここ、動画ではざっくりとしか説明してなかったんですよね。
というわけで3月のトレーニング予定はこんな感じになります。

☆こたらん☆

f:id:sagiricorn:20210316013521p:plain

・とにかく運動しなさ過ぎて増量+体力がなくなっているので、まずは体力戻すところから。
・とはいえ、FTPも1年以上計測していないのでまずはRamp Test liteからやってもらおうと思っていますがまだやってもらえてません…。
・体力の戻り具合を見て4月、5月はまた改めて計画組みます。

☆さぎりこ☆

f:id:sagiricorn:20210316014602p:plain

・以前からちょくちょくというか今でも買い物という名のウォーキング、ゴミ捨てという名のウォーキング、コインランドリー通いという名の積載ウォーキング、zwift、リングフィットはやっているので、それの延長上でFTPインターバル走も取り入れようと思っています。
・また、週一の出社が復活の兆しを見せているので、水曜ではなく火曜にローラー回せればいいなと思っています。
・3月度FTPは取りましたがやらかし地獄でした…。改めて別記事作ります。


 

4.ブログで伝えること、動画で伝えること

ここも結構動画ではあいまいだったのかな、と思ったので改めて説明。

4-1.ブログでやること

①週一回の体重の遷移
こちらは週一回日を決めて体重の遷移を分析します。

②ダイエットで効果のあった料理紹介
不定期更新にはなりそうですが(ルーティン飯になりそう)、
効果がありそうな痩せ飯を手作り、外食、コンビニ、スーパー問わず紹介出来たらなと思います。

一例(カップそうめんとささみスティック)

f:id:sagiricorn:20210316020222j:plain

f:id:sagiricorn:20210316020257j:plain



 

4-2.動画でやること

①月に一回の体重遷移報告とその分析、一か月のトレーニングや食事の様子
ちょっと豚プロに似てるところがありますが、週に一回ではなく、
今回は月に一回定例報告を行いたいと思います。

不定期ですが行ったトレーニングについて、効果を説明しながら紹介
特定のトレーニングに対して、バックグラウンドで効果を説明しつつ、やり方を消化していく動画を不定期で出していこうかと思っています。


5.お気持ち表明

以上、色々と補足してみました。
食事制限している時点で体重は落ちてきているので、あとはうまく筋トレとか運動で体力戻せれば3月は御の字と思っております。
また、目標達成までのプロセスで有益だと思った情報はできるだけ動画やブログでシェアしていきたいので、今後ともよろしくお願いいたします。
ではでは今回はこの辺で!




【燃えるサプリ探しの旅】1ヶ月1000円の燃焼系サプリ なが楽Dieterをレビュー

 

f:id:sagiricorn:20210217005609j:plain

今回はダイエットの一環としてこちらのなが楽Dieterというサプリメントを飲んでましたので、
こちらをレビューしてみたいと思います。

 

 

 


1.買ったきっかけ

FIRE BURSTと同時購入ですので、買ったきっかけはの前回と同じです。
詳しくはFIRE BURSTの記事をご覧ください。
今年はこんな感じでいろんな燃焼系のサプリを試して自分にあったものを見つけたいと思ってる次第。

 

sagiricorn.hatenablog.com

 

2.検証開始

f:id:sagiricorn:20210217005705j:plain

開始時体重は61.3kg 体脂肪率は35.2%でした。
検証としてはFIRE BURSTの時と同様。

用量は1日一粒とのことなので昼食の後に一粒のむ。それだけ。
あとは日常生活なり適度に運動をすること。
家事の比重が多いので家事を中心に、時間があればストレッチとローラーを回していましたが実はさほど運動できていない…。
体重の変化で見たいところだけど脂肪が燃える効果がメインのサプリなので今回も体脂肪率の変動で効果を見るよ。

 

3.検証期間

2021年1月19日~2021年2月15日(29日)

FIRE BURSTの時に一粒飲んでたの忘れてた 

4.形状

f:id:sagiricorn:20210217010726j:plain



白いタブレット状です。大きさとしてはFIRE BURSTより大きめに感じますが、飲みにくいとかは特にないです。

f:id:sagiricorn:20210217010240j:plain


主原料はほぼ燃焼系の成分。FIRE BURSTが唐辛子系なのに対し、
こちらは主にショウガ粉末とBCAAでした。

 

5.一袋(30粒)飲み切った結果

f:id:sagiricorn:20210217010320j:plain

 

終了時体重61.5kg 体脂肪率34.8%。
結果としては0.4%減りました。

飲んでるときは
こいつ本当に効いてんのか?
レベルで飲んでるという実感とかしかなかったのですが、
数値見てると地味に効いてる感がしますね。

f:id:sagiricorn:20210217010425j:plain


あとグラフ見てると35%台の日の方が少ないのも効果としては特徴的ですかね…。
在庫切れを機に防風通聖散飲むのをやめたのですがそれでもほぼ34%台を維持してるのはすごいと思いました。
(いいぞもっと減らせ)

 

6.総括

・特に飲んだ後の胸やけとかはなく、飲みやすい
・ただ、FIRE BURSTのような腹の中あったまった感とかはなかったので効果の実感は数字がすべて。
・むしろ飲んでるとき効いてるのか効いてないのかわからないくらいグラフがぶれてた。

 

7.検証後記

FIRE BURSTは結構のびのびと飲んでいたような気がしますが、
なが楽Dieterはあっという間に終わった気がする(・▽・)あれー
後なんか飲んでる感覚が本当になかったけど、結果を見ると意外と効果あるんだな…。
グラフがあまりにもぶれっぶれなので効いてたり効いてなかったりはあるけど最終的に
体脂肪率が落ちたのはすごい。
前回のFIRE BURSTの記事で併用したらどうなるかという話をしていますが、
自宅にある燃焼系サプリを片付けたら検証に移しても良いと思いましたのでお楽しみに。

しかし体脂肪率減ると体重が増えるの、なんなんでしょうねぇ…筋肉ついたのかな?