五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログも18年目に突入。
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

市川三郷町周辺の桜

2020年03月28日 | 日々のつれづれに
家内のクルマ(軽自動車)のガソリンを入れるために、近くのガソリンスタンドに行きました。

只行ってもつまらないので、少し遠回りをして桜などを見ながら行くことに。
七軒町の踏切を渡って広域農道に上がり、豊富を回ってスタンドに行くコース。
このコース沿いには桜の名所が多いのです。

宝寿院の桜を遠くに見ながら、道沿いに大門碑林公園、市川中学校、桜の園を通って農村広場へ向かいます。
旧三珠町の農村広場には、多数の見物客のクルマが停まっていました。

今朝の町内放送で、屋内のイベントは来月15日まで自粛、となったけれど、屋外は今日から解禁になったのです。
この措置が本当に良かったのかどうか、は何とも言えませんが...。

みたまの湯の前を通り、豊富の交差点から下って、国道141号に向かいます。
国道沿いのセルフスタンドでガソリンを入れました。
リッター当たり124円。
需要が減ったのか、ずいぶん安くなっています。

給油後、身延線との交わる近く、東日本イノアックの工場敷地にある桜を見ながら家に戻ってきました。
市川大門地区では、4月に開校予定の青洲高校の校門脇にも、6分咲きくらいの桜が一本ありました。

この時期いつも家内と車窓からの桜を眺めることにしています。
コロナウィルス騒ぎが原因というわけではなく、二人ともあまり人混みが得意ではありません。

写真は無いのか?
ハイ、今回はありません(天気も今ひとつでしたし)。

以前、ゆっくりと歩いて写真を撮った時のブログのリンクを貼っておきます。
上記のいくつかが入っていますので、ご興味のある方はどうぞご覧ください。

市川桜十景(2015年4月)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿