AD/PR

ドキがムネムネ~♪とべとべバルーンのレビュー!

クレヨンしんちゃんの『ドキがムネムネ~♪とべとべバルーン』は,日本おもちゃ大賞2018で優秀賞を受賞した新しいテーブルゲームです。

ハラハラ・ドキドキ感を売りにしたゲームは,古くから黒ひげ危機一髪がありますし,ワニに噛み付かれたり,番犬に吠えられるゲームで遊んだ方も多いと思います。

そんなゲームの最新型は,「クレヨンしんちゃん」というキャラの魅力を活かして,恐怖感をやわらげ笑いをプラスしたような出来になっています。

それでは早速,近未来的な風船飛ばしの魅力を探っていきましょう!

 

 

パッケージとセット内容

クレヨンしんちゃんらしい『とべとべバルーン』のパッケージからは,刺激的かつコミカルな様子が伝わってきます。

対象年齢は6歳以上で,発売元はセガトイズです。

「風船を飛ばしたら勝ち」という不思議なルールについてはこれから学んでいきましょう。

セット内容は至ってシンプルです↓↓

  • 本体
  • サイコロ
  • 接続パーツ
  • しんちゃん風船3つ

風船は青とピンクとオレンジの3色で,表面にしんのすけの絵が描かれています。

風船は一度使ったら割れて終わるというような代物ではなく,何度も再利用して楽しめる作りになっていますが,これらの代わりに市販品の風船を使うこともできるので,半永久的に遊べると言ってしまっていいでしょう。

それでは遊ぶ準備を始めます!

まずは,風船を接続パーツに被せましょう↓↓

このとき風船の端を下までしっかり引き下ろす必要はありません。

説明書の絵をみても,少しすき間があきます。

次にカウンターダイヤルを好きなだけ回しましょう↓↓

これはロシアンルーレットで銃のレボルバーを回すような操作をするのですが,一旦回し終えたらゲーム途中でダイヤルを再び回すことはルール違反です。

ということはつまり,この時点であと何回ポンプを押したら風船が飛んでしまうか決まってしまうという意味なのですが,この後の行動結果によって各人の運命は大きく変わります。

というのも,もう一つのサイコロの存在がこのゲームで勝つための大きな要素となっているからです。

詳しくはさておき,最後に接続パーツを本体(お尻)に挿して準備を完了してしまいましょう。

しかし,なんというか,すごい絵ですね(笑)

クレヨンしんちゃん以外では許されそうにない構図・・・

もうこの時点で子どもはケラケラしていますし,大人同士でやったときも,賭ける商品が大きい分,このシュールさは一層際立つというものです。

 

 

ルール説明

さて,今回紹介しているおもちゃの名前は,『とべとべバルーン』ですから,基本的には風船が飛んでいくことを望むゲームになります。

実際の遊び方手順は以下の通りです。

①ジャンケンで勝った人から,サイコロを振りましょう!

サイコロはオレンジ色(写真では黄色っぽく見えてしまっていますが)で角は丸くなっており,クレヨンしんちゃんでおなじみのキャラクターが全面に描かれています。

大きくて振りやすいので子どもでも振りやすいはず。

 

②出た目の数だけポンプを押して空気をいれましょう!

サイコロの目はボーちゃんの4でしたので,4回ポンプを押します。

このとき,カウンターボタン(ポンプ横にある緑のボタン)が毎回カチっというように押し込むことが意外と肝心かつ盲点になりやすいのでご注意を。

またもし1回目で風船が外れて飛んで行ってしまうような場合は,準備段階で,カウンターダイヤルを回し終わってから,接続パーツを差し込んでいない場合が多い(風船を本体にセットした後でカウンターダイヤルを回していない)ので確認してみて下さい。

 

③互い違いにサイコロを振ってポンプを押していきましょう!

15回も押すとこんな感じに膨らみます↓↓

いやー,いつ飛んでく!いつ?

割れそうだと,子どもは耳をふさぎますが,割れる前に風船が飛んでいくので怖がらなくていいですよ。

ちなみに20回目ともなれば,もういよいよな感じがしてきます↓↓

 

④風船を飛ばした人の勝ち!

そしてついに27回目で,勝者が決定しました。

ああっ!!

いわゆるロケット風船ではないですが,プゥーーーーという何とも言えないマヌケ音と共に,風船が天に解き放たれていきました。

回数を数えて何度かやりましたが,大体25回前後ポンプを押すことになりますね。

 

 

まとめ

以上,セガトイズのクレヨンしんちゃん ドキがムネムネ~♪とべとべバルーンのレビューでした。

電池不要で,これまでにない風船ゲームが楽しめると思います。

子どもたちと遊んだときの様子ですが,先述の通り,最初は風船が割れてしまうまで膨らませるんじゃないかと勘違いしていて耳をふさぎながら恐る恐るやっていましたが,何回か遊んで勝手がわかると,積極的にポンプを押したがるようになりましたね。

黒ひげ危機一髪では,黒ひげに剣を刺してしまった人が負けです。

ワニも番犬も,噛まれたり吠えられたりした人が負けです。

しかし,このクレヨンしんちゃんの風船では『飛ばした人が勝つ』という点がこれまでのゲームと違うところでした。

1人の敗者を決めるのではなく,唯一の勝者を決めるゲームであるということは,例えルールに変更を加えるにしても覚えておきたいところですね(余談ですが,そもそも黒ひげ危機一髪も,救出した人が勝者だったという歴史があります)。

もちろん邪悪な大人たちが集まって罰ゲームをするときにも,このとべとべバルーンは役立ちましたよ。

大して場所も取りませんから,サッと持って行ってパッと勝敗が付けられることもこのおもちゃの魅力のように感じます。

そんな値段が張るものでもないので,クレヨンしんちゃん世代の人は是非1つもっておくのはいかがでしょう↓↓

最後までお読みいただきありがとうございました。

在庫がない!そんなときは

駿河屋さん

廃番になってしまった玩具やホビーは駿河屋で探してみるのがおすすめです。

すぐに見つからない場合でも,お知らせメールを登録しておくことで入荷次第連絡をもらうことができます。

メルカリさん

メルカリも廃番品を探すのに有効で,掘り出し物が安価で売りに出されることもしばしばです。

ただし,基本的には個人間での取引となるため,相手の評価や値段をよく見て購入するようにしましょう。

-おもちゃ