もともとあった薄いベニヤ板の壁を完全撤去。

 

今度は12ミリのコンパネを貼れるように壁に桟を入れる。

 

階段下は三角のスペースだから壁板も斜めに切らなきゃ。

 

あれこれ難儀しながら計ってコンパネを切った。

 

 

 

 

壁全体を切り終えたら、そのままビス留めすることなく、いったん外す。

 

階段下のスペースはなにぶん狭いのでお外で塗装。

 

外したコンパネを広げてみるとまるでパズルのピースみたい。

 

 

 

 

いったんアク止め剤を塗って乾燥。

 

そしてまた、ローラーで塗る白い珪藻土を重ねていく。

 

 

 

 

もう手慣れた作業なのでテキパキと。

 

乾き待ちで階段の部分をやすり掛け。

 

 

 

 

階段の裏側はざらざらと加工されていない。

 

ゴシゴシやすりをかけて滑らかな面にしていく。

 

この部分、白い珪藻土を塗るか木材らしい茶色系の塗装にするか迷うなぁ。

 

あれこれ考えつつ、ゴシゴシゴシゴシ。

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ        

にほんブログ村    田舎暮らしランキング

 

二階建ての我が家。

 

一階の和式トイレを工務店さんに頼んでユニットバスにしてもらった。

 

なのでトイレは二階だけ。

 

上に上がればいいや、そう思っていたけどやっぱり不便。

 

でも、もう一階には空きスペースはない。

 

アニメの一休さんのように頭をひねってあれこれ考えた。

 

押し入れを潰すか、庭に作るか。

 

そしてピンと閃いた。

 

階段の下が使えるかも。

 

 

 

 

階段下は小さな収納場所になってる。

 

でも三角の場所。

 

この間まで扉が付いてジメジメ湿気ていた。

 

壁も床もペコペコしてる。

 

人がかろうじて立てる場所だからイケるかも。

 

 

 

 

物をすっかり運び出して、明かりをつけて考えた。

 

内張りしているベニヤを取ってみよう。

 

 

 

 

薄いベニヤを外してみると階段の段々が剝き出しに。

 

この方が少しだけ天井の圧迫感がなくなる。

 

床下は換気口がちょうどあるから水道管、下水管を通せるぞ。

 

 

 

 

さぁ、第二弾のトイレ製作。

 

今度は和式トイレから洋式トイレへの変更ではなく、全く何もないところにトイレを作る。

 

さぁさぁ、先ずは壁を作り直すために12ミリのコンパネを切って張るところからスタート。

 

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ        

にほんブログ村    田舎暮らしランキング

 

たわわに実る畑の端っこの甘夏。

 

重たげにゆらゆら。

 

 

 

 

ハサミで一個ずつそっと切り落とす。

 

ああ、豊かだなぁ。

 

 

 

 

甘夏をコンテナに詰めてヨロヨロと車の荷台に。

 

果樹は収穫すると嬉しいけど、やはり重い。

 

 

 

 

ひとつ手に取って割ってみた。

 

ジュワッと汁がしたたり落ちる。

 

冬にかじった時は激酸っぱだったけど、いつの間にまぁるい酸味になっている。

 

これだったら美味しく食べられる。

 

 

 

 

お家に帰って丁寧に皮を剥いてみた。

 

ぷるぷると輝く甘夏。

 

天然のビタミンC。

 

身体がシャキーンとする爽やかさ。

 

有り難き、有り難き。

 

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ        

にほんブログ村    田舎暮らしランキング

 

畑の端っこにある大きな甘夏の木。

 

冬の間は黄色で激酸っぱ。

 

春になってだんだんとオレンジ色に変わってきた。

 

 

 

 

下から見上げる甘夏の景色。

 

なんて豊かな光景だろう。

 

 

 

 

ゴツゴツと大きな実。

 

高い脚立に上がって一つずつハサミを入れる。

 

 

 

 

「採らせてくださいね」と声をかけてハサミでチョキン。

 

ズシッと重たい甘夏の実。

 

 

 

 

ああ、畑の実りとはまた違う感慨。

 

こんなに大きなものが生えて来るって本当に不思議。

 

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ        

にほんブログ村    田舎暮らしランキング

 

ニラの種はペラペラ。

 

薄い紙みたいな小さい種。

 

 

 

 

花壇や畑の隅にパラパラと蒔いておいた。

 

いつもは大きく育って来てからはえてきたことに気付く。

 

 

 

 

今年は花壇にも蒔いたので、たまたま遭遇。

 

地面からモシャモシャと生えて来ている。

 

緑色の蜘蛛が地面から生まれ出ようとしているようにも見える。

 

 

 

 

細く、針のようなニラ。

 

ネギも似たような形だからどっちかな。

 

 

 

 

一本齧ってみたら、やっぱりニラ。

 

小さくても風味がニラ。

 

 

 

 

今まで生えて来る姿を見たことはなかった。

 

今回初めて地面から伸びて来る姿を見つけた。

 

 

 

 

ホントに小さな小さなニラの芽。

 

あの薄っぺらい種から芽が出るとこんなんなんだ。

 

ちょっと感動する出遭い。

 

若々しいニラの芽吹き。

 

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ        

にほんブログ村    田舎暮らしランキング