ダイの大冒険ってネットではジャンプ全盛期に一世を風靡したみたな風潮あるけどさ

[1]
no title
そんなに人気あったっけ?
ジャンプでも割と看板でもなんでもなかった気がするんやが

[2]
売り上げとか見てもそこそこ人気程度やんな

[50]
子供はアバンストラッシユで遊ぶ
大人はポップやハドラーに涙する名作やぞ

  







[7]
連載されてた中で5番手くらいだった

[10]
アニメになるのは嬉しいけど出来がよければの話やわワイは

[11]
アニメも20%当たり前の当時でゴールデン視聴率一桁で打ち切りだからな
大衆人気は全然なかったわ

[12]
当時はジャンプ黄金時代だったんでそのなかではあまり目立たなかった
とはいえ面白くてよくできてたので再評価されたんやろ

[188]
明るい・・・あまりにも
no title

[18]
ヒロインやクールなライバルキャラや敵の魔王まで
全員びっくりすると鼻水出すのが俺には受け入れ難かった

[19]
偽勇者くらいまでは面白かった

[30]
最後の方のバトルはつまらんかったけど
偽勇者の仲間魔法使いが世界を救うキーの一人になったのは良かった

[31]
ワンピナルブリの頃のアイシールドみたいな感じ
ドラゴボスラダン幽白の次みたいな

[58]
ダイの大冒険とロトの紋章
どこで差がついたのか

[140]
>>58
ダイ→別にドラクエ知らなくても読める
ロト紋→ドラクエ(特にロトシリーズ)知らないと楽しめない

これやろ

[68]
アニメはキャラデザが流石に古いから
アバン過去編の漫画のほうが楽しみや

[79]
途中から読んでも意味が分かるから
飛ばされずに読まれてただけで
主力ではない

[91]
ジャンプ600万部時代に普通に人気あった漫画やんか

[87]
バーンパレス入ってからは結構ダレとったわ
しっかり終わらせるために必要やったけど

[95]
>>87
バーンパレスに各キャラの因縁やらなんやら全部ぶち込んだからな
いろんなキャラの見せ場も作られてたし

[88]
アバン先生実は生きてましたってネット時代ならもっと荒れたわ
作中で今更戦力になるのかよって疑問を解消したのは上手かったが

[92]
すかした男は死ぬ死ぬ詐欺で結局死なないという伝統

[126]
火と氷の敵と戦うぐらいまではつまらんかった印象