認知症予防と嗅覚の関係を科学する | 【医療福祉×メンタルコーチング】スキル習得と起業を支援するブログ

【医療福祉×メンタルコーチング】スキル習得と起業を支援するブログ

日本初・精神科医監修の「マインドフルネスカード」開発者。メンタルコーチ育成。経営者。著者。
2021年6月にぱる出版より「幸せなお金を引き寄せる44の心理学レッスン」発刊。

【認知症予防と嗅覚の関係を科学する】昨日のリッチ脳オンラインスクールの復習です😃



参加者の皆で「老いない脳・真の美を創る活動」を深めていきます❤️みんなの実践結果、楽しみー😍😍😍




ー 5/30 脳内アクティベーション 21


脳と嗅覚の関係


・脳の○○とリンクした記憶は一生残る


○○がある大脳辺縁系は脳が進化する過程で最も古くから存在する系統である


嗅覚は生物の生存の原点


匂いが分からないと生物はどうなるか?


・餌を捕ることが出来ない


○○に巡り合うことが出来ない


認知症の脳の最初の自覚症状は「物忘れ」では無く○○障害である


認知症予防に効果が高い具体的行動


毎日好きな花の香りを楽しむ


・1日分花の香りを楽しめば脳が様々な記憶を揺り起こし、整理し、認知症予防に好ましい活動をしてくれる


・リラックスを促し、ストレスを軽減してくれる


最もオススメの花は○○


○○の香りを形成する香り物質(軍発性化学物質)は14種類も有り、変化に富んだ香りなので脳に対して複雑な刺激を与えてくれる


○○以外にキンモクセイや沈丁花もオススメだが、一番オススメなのは自分の好きな花の香り


・お花が無い時はアロマもオススメ


嗅覚と味覚の密接な関係


・脳が喜ぶ香りを嗅ぎ、脳が喜ぶ美味しさを味わうことが脳を刺激する


・但し食べることは気をつけないと食べ過ぎて○○○のリスクを高める


・花の香りは幾ら吸っても○○○にならないので、好きな香りを楽しむ習慣がオススメ


この日の参考本

著書 天野 惠市

「ボケたくなければバラの香りを嗅ぎなさい」



瞑想実践 「薔薇瞑想」


本日も21時より

こちらからスタートhttp://urx.space/smVx

お楽しみにー❤️❤️❤️