着物と畑と、出来れば投資

着物を着たい(その為に和裁もやってみたい)、畑をやりたい、で出来たら投資もしてみたい。と、自分のやりたいこと日記です。(全てにおいて初心者マーク)

着付けを教える その1

<

『着物をいつか自分で着てみたい』と言っていた友達の一言で

楽しく一人で着ていた着物生活から、着付講師になろうと決めました。

その友達に、初めて今日着付けレッスンをしました。

 

1時間半、見事に脳ミソ消耗しましたー(笑) 

友達のチビッコがいて、我が家のワンコがいて、

なかなかてんやわんやでしたが、それでも自分で

肌襦袢長襦袢を着るところまでは出来ました。

 

人に教えて実感したのが、手の動きと相手の記憶に残る伝え方。

どうしても『覚えなきゃ!』の義務感が強いと、しんどく楽しくありません。

(嫌々する勉強と一緒ですね)

着付の手順の意味が分かれば、考えずとも自ずと次の動作に繋がります。

もちろん、回数を重ねることは必須なのですが、

出来るだけ簡単に楽に、それでも綺麗に着れるように。

そこに至るには、どう相手にインプットしたら良いのか。

とても勉強になりました。

 

手の動きは、洋服を羽織るのとは使う筋肉や部位が異なるので

『肩甲骨がめちゃくちゃ広がる!』とビックリしていました。

そこに気付きがあったのが、いい感じです❤

 

使う筋肉が違うからしんどいのではなく、『気持ちいい』になれば、

もっと着物のとりこになっていただけるんじゃないかと、

一人目にしてなかなかな手応えです。

 

もちろん、まだまだ私は勉強中の身ですので、受講料は無し。

私の練習台&勉強に身体を貸してもらっている感じです。

 

今日のレッスンの写真とは関係ありませんが、先週自転車で嵐山に行った際、

気になってフラっと立ち寄った祇王寺です。

f:id:roy-7303-pkbs:20181107145632j:plain

 

主人が撮ってくれていましたが、綺麗な光がお気に入りです。

お庭をせっせと一人掃除されていたおじいちゃんの姿も

とても素敵でした。