信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

議会総務建経常任委員会

2019年12月09日 | 生坂村の会議
 9日(月)は快晴の週明けで、朝は冷え込んだものの、昼間は暖かな一日でした。
▽ 議会総務建経常任委員会で最初に総務課から説明をさせていただき、議員各位からご意見・ご提言をいただいているところです。


 午前9時からの議会総務建経常任委員会は、付託議案について説明をさせていただき、議員各位からのご質問、ご提言及びその回答した内容の概要は、パートタイム会計年度任用職員とフルタイム会計年度任用職員をどの様に分けるかということについては、各部署でヒアリングをし、フルタイム会計年度任用職員を決めさせていただき、人件費は来年度予算で計上して、3月定例議会で説明すること、パートタイム会計年度任用職員は、時間が短くても期末手当を支給することについては、現在も支給していて、人件費がアップしないように、村長が定めることや法に従ってお支払いしていくこと、時給の職員の超過勤務、夜勤手当、期末手当を支払うことについては、短期は期末手当を支給しないことと現状に合わせて計算していくこと、働き方改革での対応であるが、東筑摩郡5村で協議してきたこと、職員を募集しても村民の応募がないことには、退職金、給与は民間企業より良いことなどをPRすべきであるとのことを提案されるなどのご質問・ご提言をいただき答弁をさせていただきました。


 公益法人への派遣は原則3年間で、特例として4年間まであり、公益法人への派遣は止めて、人材育成することについては、今後検討させていただくこと、議会でなり手不足の解消で、50歳以下の若い議員には、30万円以上を支給することを議会が発議することは、村民が理解してもらえるかということ、国会議員の議連は、町村議員の報酬を役場の係長クラスにするか、社会保障を厚生年金、健康保険にするか協議していること、ラスパイレス指数は95.8で、平均年齢は40.6歳であり、給与が上がると仕事に対するプレッシャーがあり、毎年度組合から要望があり対応していること、成年被後見人又は被保佐人が消防団員になれることは、法律の改正によることと、後見人は既に付いている状態であることなど、のご質問・ご提言をいただき答弁をさせていただきました。


 総務課の賃金については、職員の退職による対応で12月から3月までの分であり、採用枠を45歳までにして、職員の年齢バランスを見て採用していきたいこと、扶助費はB&G財団の台風災害緊急募金の義援金であり、CATVの保険については、耐用年数で率が下がっていることなどのご質問・ご提言をいただきお答えをさせていただきました。

▽ 議会総務建経常任委員会で、議員各位に振興課の課長・係長が説明させていただき、ご意見・ご提言をいただいているところです。


 午前11時からの振興課の説明に対して、議員各位からのご質問、ご提言及びその回答した内容の概要は、森林環境税は令和6年度からで、森林環境贈与税は今年度から始まり、森林経営管理法は、適切な経営管理が行われていない森林の経営管理を、意欲と能力のある林業経営者に集積・集約化するとともに、それができない森林の経営管理を市町村が行うことで、森林の経営管理を確保し、林業の成長産業化と森林の適切な管理の両立を図ることとしていて、森林の所有者に今後の意向をアンケートしていくことなど、ご質問・ご提言をいただきお答えをさせていただきました。


 産地パワーアップ事業の補助率は、ぶどう、稲作などのグループで農地面積2ha以上などで、資材のみで50%の補助率であること、上野のフルーツマウントのスピードスプレーヤーやモアや、農業公社の農機具を借りる時は重なるため、個人で購入するようになったこと、豚コレラの蔓延防止については、石灰を撒くことや役場の入り口に消毒マットを敷くこと、耐震診断は1件分であり、耐震診断済み家屋の表示や公民館等の建築年度などのご質問・ご提言をいただきお答えをさせていただきました。


 漏水箇所の工事は上生坂地区で実施し、計上部分は緊急漏水箇所であり、これからの対応分であること、込地地区の大きい修繕は補助しているが、維持管理はお願いしていること、新設取付管工事の増額分は、1軒分で距離が長かったためであること、上野の浄化槽修理の高額なことについては、施工業者しか工事ができず、蓋と枠、基礎から修繕であり高くなったことなど、ご質問・ご提言をいただきお答えをさせていただきました。

 議会総務建経常任委員会では、付託された条例案8件、補正予算3件につきまして、慎重に審議の結果、上程した議案通り承認していただきました。

▽ 朝の写真は宇留賀上空からの風景です。







 その他生坂村では、小学校で保護者懇談会①・家庭学習がんばり週間、中学校で保護者懇談会①・3年視力検査、やまなみ荘村内無料入浴日、少年少女サッカー教室などが行われました。

最新の画像もっと見る