本質にフォーカスし、ガイドする|アドバイザーの独り言

本質にフォーカスし、ガイドする|アドバイザーの独り言

世界は大きな変化の時代を迎え、生活様式や価値観も大きく変化する中、
自分自身を生ききることがより大事になってきています。
その為に人類に残されたBG5®の情報について、BG5®研修生の視点で、
他者の潜在能力を認識するアドバイザーとして、感じたことを綴ります。

お越しくださりありがとうございます。


前回の再始動初回に

今私が学んでいるBG5®について

ザックリと書きましたが、
今回は少しだけ詳しく説明してみます。

 

 


BG5®とはBase Group 5の略。

Base Group 5とは、
仕事をする上での土台となる
最小単位を指します。

 


Human Design創始者ラー・ウル・フーが
Human Designをビジネス/キャリアに特化して
誰でも理解しやすく実用的に体系化したものが
BG5®キャリアデザインシステムなんです。
 

 


自身のキャリアデザインを導き出すのに
必要なものは、
生年月日、出生時間、出生地のみ。


ニュートリノによって遺伝子に組み込まれた
その人自身の設計図(キャリアデザイン)をもとに、


どんなグループ(人数、規模)で仕事をしたらよいのか
グループ内でのどんな役割が合っているのか
どのグループでどんなスキルや才能が引き出されるのか
どんなメンバーでグループを構築すれば最適なのか

 

それらを、可視化されたチャートから

各自のメカニズムを見ることで

明らかにすることができますし、

 


また、
好きな仕事をして生き生きと働けるよう、
各自が持って生まれた能力を

無理なく十二分に発揮するために、

適材適所の正しい環境に人材を配置し、

組織の人間関係をスムーズに回し、
組織も個人も最大限の成果を上げられるよう、

 

様々な側面から詳しく見ていきます。

 

 

 

特に、

自家発電機を持っている7割の人々にとって

好きな仕事をして満足を得ることは

とっても大事なんですよね。

 

 

もちろん、自家発電機を持っていない

他の3割の人々にとっても、

自分に合った働き方をすることは

とても重要なことです。

 



例えば、あなたは
なぜいつも同じような失敗をするんだろう?
そう思ったことはありませんか?
 

 


私は実際、複数の職場を自主退職したことがありますが、
どれもとてもよく似た職場環境でした。


実際、

ある職場ではほとんど評価されませんでした。

それらの職場では、
頭悪いんじゃないの?と言われたこともありましたし、
辞める選択肢を考えたほうがいいのでは?とさえ
言われたこともありました笑い泣き


でも、

別の複数の職場では高く評価していただきました。

特に、ある一定の環境では、
仕事量は多くても毎日充実して仕事ができて
とてもやりがいを感じて楽しかった。
もちろん人間関係も良かったし、働きやすかった。


どちらも同じ私なんですけどね。にっこり
 

 


能力を発揮できる環境とそうでない環境とでは
それほど雲泥の差が生まれるってことですよね。



せっかく仕事をするなら、
持って生まれた能力を生かしたいと思いませんか?

それも、無理なく自然に。



働くことは生きる上で
切っても切り離せないものです。


1日のうちのまとまった時間を、
場合によっては、
自宅にいるよりも長い時間を過ごす
場所であったりもします。


だから、
経済的な面はもちろんのこと、
仕事をする上で得られる
充実感や満足感、達成感や成功感覚も
人生の大きな部分を占めることになりますよね。



そして、そこには必ず人間関係
ついて回ります。
 

 


もちろん一人で働くこともできますし
それが最適な人もいます。

 


だとしても、
人間として生きる上で
他者との人間関係から
完全に離れられることはありません。



そんな人間関係の中で、
自分の生まれ持った特性や強味を
最大限に生かしながら
無理なくスムーズに心地良く働くには
どうしたらよいか?


それぞれが適材適所で働くことで
円滑な人間関係を構築し
組織をスムーズに回し
成果を最大限に上げるためには
どうしたらよいか?


それらを教えてくれるのが

BG5®キャリアデザインシステムです。



BG5®はそうしたビジネス面に特化してはいますが、
実用的な問題解決のツールなのでわかりやすい上、

 

一人一人の生まれ持ったデザインをもとに
他者との関係性や、組織内での関係性まで
全て可視化しているため、


ビジネスに限らず、
例えば、子育てや家族間の問題解決や
人間関係の問題解決にももちろん生かせますし、

 

 

もっと言えば、

 

人生は日々の意思決定の連続によって
作られるわけですが、

BG5®はまさにその正しい意思決定の方法を

教えてくれるんです。

 

 

 

今のこの大きな変化の時代を生き抜くために

人類に残された

自分自身を生きるための貴重な情報(叡智)

であると言えると思うのです。

 

 

 

*****

 

 

前回と話がだいぶダブった感がありますがもぐもぐ

 

次回以降はもう少し具体的なことを

お話しできればと思います。

 

 

お読みくださりありがとうございます!

 


 

-------------------------------------------
米国 BG5® Business Institute HP(英語)
BG5® Business Institute


BG5®インストラクター/認定コンサルタント
Sachiko G. HP
Soul Design Liberation

 


出来立てほやほや
BG5®を知っていただくためのサイト
BG5® in Japanese Base Camp

 


BG5® YouTubeチャンネル
BG5® in Japanese

-------------------------------------------

 

 

ご留意ください

 

ヒューマンデザイン システム、BG5、OC16のシステムを使用している人の中には、ジョビアン・アーカイブ(権利者)またはBG5ビジネス・インスティテュートの法的認可を受けていない、あるいは国際ヒューマンデザイン スクール(IHDS)またはBG5ビジネス・インスティテュート(プロフェッショナル認定機関)の認定またはライセンスを付与されていない人がいることにご注意ください。

私たちBG5認定コンサルタントのサービスをご利用いただくと、適切なトレーニングを受け、BG5プロフェッショナルとして認定された者から情報を受け取ることができるため、安心してご利用いただけます。

「研修生」は、教育プログラムをまだ終了していない、もしくは、正式な認定をまだ受けていないことも、ご認識くださいませ。

 

Please be aware that there are individuals using The Human Design, BG5 & OC16 Systems that are not legally sanctioned by Jovian Archive (rights holder) or the BG5 Business Institute, nor certified or licensed by the International Human Design School or the BG5 Business Institute (professional certification authorities).

When you work with us, BG5 Certified Consultants, you can be confident that you are receiving the information from someone who has been properly trained and certified as a BG5 Professional.

お越しくださりありがとうございます。

 

 

休止中にもかかわらず

見に来てくださる方がおられたことに

心から感謝しています。

 

 

さて、

ブログを休止して早5年。

 

当初はこんなに長く休むつもりは

なかったのですが、

 

一旦エンジンを止めると

自家発電機を持たない私は

自分一人ではなかなか再開できないことに

あらためて気づかされたりもした5年でした。魂が抜ける

 

 

それはともかく。

 

この間、

予定通りに進んだこと、進まなかったこと、

色々なことがありました。

 

 

放送大学では、おかげさまで

臨床心理学のエキスパート資格を

取得することができました。

 

 

が、それと並行して進めていた

Human Designの学びは

次に進む予定の単発講座が

以前のようには開催されなくなったことで

諦めざるを得なくなりました。

 

 

もちろん、

一本化された講座で学ぶこともできましたが、

情報吸収速度のかなーり遅い私としては

長丁場をペースの速い人についていくのは難しく、

 

Human Designの自分のストラテジーと権威に従って、

自分のペースで学びたいと思ったんですよね。

 

 

Human DesignのLYDも

約3ヶ月かけてマンツーマンで学びましたが、

それで大正解でしたから。

 

 

そんなわけで

最終的な決断を下さぬまま、

単発講座開催をしばらく待ちつつ

放送大学の勉強に集中していたのでした。

 

 

正直焦る気持ちもないわけではありませんでしたが、

こうなったら腹を括るしかない。

 

 

認識され、招待されるのを待つ

(さらに先がありますが、ここでは割愛します)


それが私のデザインであり、

意思決定の戦略(BG5®)です。

 


 

自分のデザインを信頼し、

自分の意思決定の方法を尊重し、

外野の声に心を乱されないことを意識しながら

過ごしていたある日、

 

 

Human Design時代の私の先生であった

Sachiko Gさん

(現BG5®キャリアデザイン・コンサルタント

 BG5®基礎/認定コースインストラクター)

から、BG5®への招待をもらったのでした。

 

 

 

捨てる神あれば拾う神あり

1つの扉が閉じれば、もう1つの扉が開く

 

 

自分の周波数を乱すことなく(ここ大事)

自分のデザインを信頼して待っていると、

招待は来るものなんですよね。

 

 

 

ところで、これまで何度か出てきたBG5®ですが、

それって何なの?と思われたかと思います。

 

世界ではどんどん広がっていますが、

日本ではまだまだ知られていませんし、

ご存知ない方も多いのではないでしょうか。

 

 

BG5®とは

あらゆるビジネスの土台となる

「Base Group 5」の略で、

Human Design創始者の

ラー・ウル・フーによって体系化された

ビジネスとキャリアに特化したシステムです。

 

 

BG5®、Human Designともに

自分自身の設計図であり、

自分自身の取扱説明書と言えるものであり、

自分を知るための最適なツールなのですが、

 

 

どこが違うかと言うと、

 

Human Designが

本当の自分へ変容を目指しているのに対して、

 

BG5®はビジネスに特化しているため、

より現実に即した問題解決策を提示し

物質的に成功する方法を見ていくところなんですね。

 

 

 

ただ、ビジネスに特化しているとは言っても、

人間関係のメカニズムを解明して

可視化しているので、

 

職場だけでなく、

家庭、友人関係、コミュニティなど、

生きる上でほとんど一番の難問とも言える

人間関係上の問題について

解決策を明確に提示してくれるんです。

 

 

 

私自身、

基礎1、基礎2、認定1、認定2と

学べば学ぶほど、

私という人間をこれほど解き明かしてくれたものは

BG5®の他になかったのではないか...

そんな思いを強くしています。

 

 

実際、受講中に、

なるほど、だからだったのか!と、

何度感じたかわかりません。

 

 

しかも凄いのが、

その解決策に全くブレがないところ。

なぜなら、

主観の入る余地が全くないからなんですね。

 

 

 

本部アメリカ校ともちろん同じ情報を学ぶため、

情報量がとてつもなく多く、

その全てをすぐに理解することは不可能ですが。

 

だからこそ、学びを実践し観察し

そこから洞察を得ることを繰り返す中で

理解を深めていくことが大切なんですね。

 

 

 

というわけで、

私自身、まだ研修生の立場ではありますが、

学びを確実なものにするためにも

これから日々の気づきなどを

アウトプットしていこうと思います。

 

 

私のこの拙い発信が、

BG5®の情報を必要とする方の目に留まるとすれば、

こんなに嬉しいことはありません。

 
 
 
**********

BG5®認定コンサルタント兼インストラクター

Sachiko G. HP Soul Design Liberation

メニュー→BG5キャリア・ビジネスで

BG5認定コンサルタントをご紹介しています。

**********

 

 

※リニューアル中につき、ブログ内にお見苦しい箇所が多数ありますが、順次手直ししていく予定ですので、ご理解いただけますと幸いです。

 

 

ご留意ください

 

ヒューマンデザイン システム、BG5、OC16のシステムを使用している人の中には、ジョビアン・アーカイブ(権利者)またはBG5ビジネス・インスティテュートの法的認可を受けていない、あるいは国際ヒューマンデザイン スクール(IHDS)またはBG5ビジネス・インスティテュート(プロフェッショナル認定機関)の認定またはライセンスを付与されていない人がいることにご注意ください。

私たちBG5認定コンサルタントのサービスをご利用いただくと、適切なトレーニングを受け、BG5プロフェッショナルとして認定された者から情報を受け取ることができるため、安心してご利用いただけます。

「研修生」は、教育プログラムをまだ終了していない、もしくは、正式な認定をまだ受けていないことも、ご認識くださいませ。

 

Please be aware that there are individuals using The Human Design, BG5 & OC16 Systems that are not legally sanctioned by Jovian Archive (rights holder) or the BG5 Business Institute, nor certified or licensed by the International Human Design School or the BG5 Business Institute (professional certification authorities).

When you work with us, BG5 Certified Consultants, you can be confident that you are receiving the information from someone who has been properly trained and certified as a BG5 Professional.

【お知らせ】

こちらの記事に転載しました

Sachiko G.さんと諸星和子さん主催の

再受講者限定のコアなLYD講座ですが、

1 /12をもって申込み受付を締め切った

そうですので、お知らせします。

 

 

 -----------

 

 

2018年の更新は28日の記事で

終わりにしようと思ったのですが、

 

ヒューマンデザイン

プロフェッショナルアナリストである

Sachiko G.さんから届いた

最新メルマガを読みながら

 

う〜ん

この内容は絶対にシェアしたい!

 

ヒューマンデザインを

勉強された方ばかりでなく

少しでもご興味をお持ちの方にも

ぜひぜひ知ってもらいたい!

 

と強く感じ、

 

Sachikoさんのメルマガを

転載させてもらうことにしました。

 

 

 

======↓転載ココから↓======

 

 

今回は、
ヒューマンデザインを

既に学んでいる方向けのお知らせです。


既にお伝えしております通り、

来年、1月下旬に、
国際ヒューマンデザインスクール

(IHDS)仲間の

 

諸星和子さんと

再受講限定の

「リビングユアデザイン講座」を

共同開催します。


私たちは、IHDSから

海外ティーチャーの講座を受講して
海外と日本の情報格差を目の当たりにし、

また、

勝手な解釈で広まりつつある情報

なんとかしなきゃいけない!

っていう、深いところから

湧き上がる思いを持っています。


もしかしたら、
私の思い上がりかもしれません。

でも、
そうだったとしても

絶対に、正しい情報を

伝えていかなきゃいけないという

「危機感」があります。

(ちなみに、

日本ではまだ学べない情報の
ヒューマンデザイン心理学では、
私は、ある意味、
危機感をもったモチベーションで
動かされるのが、
正しい感覚だったりします(笑))


その危機感は、ヒューマンデザインの
コスモロジー(宇宙学)を学んでいるから、

というのも、あります。


ストラテジーと権威を

ちゃんと使っていくことだけが、
これからの激動の時代を

乗りこなす鍵となるのに、


ヒューマンデザインを

伝える立場にいる人たちが

中途半端にしか理解していなかったり
間違った解釈で理解していたとしたら???


実際に、そういう話が耳に入ってきます。


これは、なんとかしなくちゃいけない!


そこで、諸星和子さんと、
LYDを共同開催することになりました!


ヒューマンデザインを伝えている人や
これから、ヒューマンデザインを

伝えていこうと思う人

そういう人たちに、届けたい。

そんな私たちの想いを、動画で撮りました。

ぜひ、ご覧いただけますでしょうか?


「コアなLYDにかける想い」
↓↓↓
https://youtu.be/HB1CVMJHLrg


----------------------------------------------------------------------
ヒューマンデザインLYD【再受講者限定】の

「コアなLYD」参加者募集中!

LYDの内容の重要なところを、ギュッと凝縮!
人生を豊かに生きる知恵「リビングユアデザイン」
コアで濃厚な1日を、一緒に過ごしませんか?

国際ヒューマンデザインスクール(IHDS)から、
日本未上陸の内容を大量に学んでいる
諸星和子 × Sachiko G. のコラボ!!

1日目と2日目は、同じ内容になりますので、
どちらの日にちに参加してくださってもOKです。
もちろん、両日参加もOKです!

1)2019年1月26日(土) 
2)2019年1月27日(日)
両日とも10:00~17:00(予定)
東京都内にて。

お申込みはこちら
http://bit.ly/coreLYD



======↑転載ココまで↑======

 

 

Sachikoさんと諸星さんのHPも

貼っておきますね。

↓↓↓

Sachiko G. HP

Soleil(ソレイユ)-ヒューマンデザイン

http://mail.omc9.com/l/02lPna/5oY9KPqA/

 

Sachiko G. オフィシャルメルマガ

http://bit.ly/soleil333MM

 

 

諸星和子さんHP

ヒューマンデザインシステム 結風庵

http://mail.omc9.com/l/02lPna/CqfdD4bw/

 

 

 

ヒューマンデザインの学びの浅い

私が書くのも何ですが、


LYDとはLiving Your Designと言って

ヒューマンデザインを学ぶ誰もが

最初に受ける講座です。

 

 

LYDの知識の占める割合は

全体のごくわずかでありながら

ヒューマンデザインのエッセンスが

ほぼここに在ると言われている

大事な大事な講座です。

 

 

私自身は一昨年の初冬に

ひょんなことからご縁をいただき

Sachikoさんのリーディングを受け、

 

昨年の初めから約2ヶ月少しかけて

マンツーマンでLYDを学びました。


もっとスピーディに

学び終えることのできるデザインの方も

もちろんいますが、

 

当時はまだ理解できなかったものの

私は特に時間のかかるデザインなので
2ヶ月で設定してもらって助かりましたし
実際ちょうど良いペースでした。

 

それでも、

なかなか理解し切れない部分や

理解することすら難しい部分は

たくさんありますあせる

 

 

 

ヒューマンデザインは

生年月日と出生時間がわかれば

チャートは割り出せます。

 

自分がどんなデザインを持っているかも

リーディングを受ければ

大まかなところは解ります。

 

 

どんな使命を持って生まれているかも

解ります。

 

 

けれど、それが判ったところで

ストラテジーと権威、

特にストラテジーに従う

という実践が伴わなければ意味がない

 

 

上の動画で語られていることですが、

 

2027年に向けて

あるデザインを持っている人は

本気で自分を生き切らないと

 

ある意味、洋梨洋梨

もとい、用なしになることも

あり得るそうです。

 

冗談言ってる場合じゃなかったワ〜汗

 


このあたりに関しては

まだ学んでないので

知ったことは書けませんが…

 

ちなみに、私もそのデザインを

持ってるんですよねタラリ。洋梨汗

 

 

 

そんなことなどを考え併せると

なおさら

 

マインドに勝手な解釈や判断を

させないためにも

 

(条件づけは

決してなくなりはしませんが

でも、だからこそ)

 

ヒューマンデザインへの入り口は

他のどんなモノでもなく

LYDであってほしいと強く思います。

 

 

 

書きたいことは山ほどありますが

既に長いのでこのへんで。

 

 

 

結局大晦日の更新になりました。

 

 

今年一年

本当にありがとうございました!

 

 

放送大学の認定試験があるので
(だいぶ切羽詰まってきました〜あせる

当ブログは2月上旬まで休止しますが、

 

今年も一年間

皆さまのご訪問やいいねやコメントに

とても励まされました。

 

心から感謝しています!

 

 

ヒューマンデザイン的には

新年は1月22日からではありますが、

 

皆さまにとって新しい年が

明るい佳き一年でありますように。

 

 

どうぞ良いお年をお迎えください。

 

年末寒波で日本海側を中心に

大雪に見舞われているようで、

 

ちょうど年末年始の帰省ラッシュと

重なっちゃいましたね雪

 

 

この時期でないと帰省できない

という方も多いでしょうし、

 

雪の中移動される方は

くれぐれもお気をつけくださいね。

 

 

 

さて、

 

自分の復習を兼ねて書いている

ヒューマンデザイン超入門編の

プロジェクター全3回ですが、

 

ナント!3回も書いておきながら

大事なことを書き忘れてましたー!

 

ごめんなさいっ!おーっ!あせる

 

 

ヒューマンデザイン超入門編は

コチラにまとめてあります。
↓↓↓

https://ameblo.jp/erin-eire/theme-10106614666.html

ちなみに、4つのタイプのうち

リフレクターについては

まだ書けてませんが、悪しからず。

 

 

ご自分のタイプがわかります♪
無料チャート

(ヒューマンデザインジャパンHP)

↓↓↓

https://humanjp.com/home/free-chart/

 

 

 

ヒューマンデザインでは

それぞれのデザインから明らかになる

ストラテジー(行動指針)と

オーソリティ(権威)に従うことが

何より大切とされています。

 

 

そうすることで

年月はかかりますが

本当の自分を生きることが

できるようになっていくんですが、

 

中でも

ストラテジーに従うことが大事

なんですね。

 

ちなみに

権威(オーソリティ)に関しては

まだ書いてません。

 

 

そして

プロジェクターのストラテジーは

正式な招待を待つこと。

 

つまり

・愛への招待

・人と繋がることへの招待

・仕事への招待

・住む場所への招待

 

それら

人生の大きな決断への招待を待つこと

なんですね。

 

 

もちろん人と関わって

普通に生活しながら、

 

でも、自分から他者に働きかけたり

自らどんどん始めたりせずに

 

認識されるために沈黙し

正しい人からの招待を待つことが

大事なんです。

 

でないとエネルギー続かないので。

 

 

 

ただ、ここで

プロジェクターがすべき大事なこと

に関して書き忘れてまして

 

それは何か?と言うと、


 

プロジェクターは

何かをマスターする

必要がある

ってことなんですね。

 

 

それ書き忘れるなよ!ですよね〜あせる

 

 

 

もちろん、何をするかは

人によってさまざまですが

 

プロジェクターの本質はガイドですから

他者(ほぼジェネレーター)を

ガイドするために、

 

それが何であれ、何かを学び

それをマスターする必要があるんです。

 

 

 

でも、

プロジェクターにとっては

そのマスターする何かを見つけるのも

難しいものなんですよね…

 

 

先日参加した勉強会でも、

 

何をしたらいいかわからない

自分は特にできることがない

認識されないし招待なんて無い

 

そんなふうにおっしゃる

プロジェクターさんが多い

ということを聞きましたが、

 

私もまさにそうでした。

(私もプロジェクターです)

 

招待されても招待と思わない場合も

多々あると思います…

 

 

 

ヒューマンデザインを学んだことで

なるほど確かに!と

腑に落ちたことではありますが、

 

それまでの私は

なんとなくこんな感じのことを

やりたい…とは思いつつも

 

じゃあ何をすれば良いか

ということはわからなかったし、

 

やりたいことがわかったぞ!

よしっ!これをやろう!

と決意して意気込んで始めてみても

どれもこれも本っ当に続かなかった。

 

 

 

2015年からの1年半ほどは

セッションジプシー

セミナージプシー、だったなぁ…

 

いいと思ったものは参加したり

申し込んだり、とにかく

自分から動きまくってました。

 

 

石橋を渡ろうとして壊すタイプだったので

無理してでも自分から動くのが

努力なんだと思ったし

 

見つけても見つからない方向性を

(それも私のデザインです)

必死になって探そうとしてたんですね。

 

 

 

でも、2016年の春、

何をやっても上手くいかないのなら

いっそのことやめてみよう…

 

というか、

やる気が起きなくなったのですが、

 

 

自分から動くことを

意識してやめた

 

数ヶ月ほどそんな日々を送っていた

その先に待っていたのが

ヒューマンデザインでした。

 

 

 

だからヒューマンデザインをお勧めします

というのではなくて、

 

私の場合は

それがヒューマンデザインだっただけで

何をやるかは人それぞれ、

ストラテジーと権威に従って決めること。

 

 

ただ、

同じように悩んでいる方がおられたら

ほんのわずかでもご参考になればと思って

自分の体験談を書きました。

 

 

 

このあたりの

プロジェクターのジレンマも含めて

簡潔にわかりやすく教えてくれる

創始者ラーの動画をご紹介して

2018年を締めくくりたいと思います。

 

 

ラーがプロジェクターについて

とてもわかりやすく語っています。

 

短い動画なので

ご興味がおありの方はぜひ。

 

 

 

 

日本語字幕付きは

ヒューマンデザインジャパンHPの

動画ページからどうぞ。

↓↓↓

RaZen - Projectors

https://humanjp.com/home/hdj-video/

 

 

 

私もLYD(Living Your Design)を

受講した際に教わりましたが、

 

創始者のラーは生前、

プロジェクターにこそ

ヒューマンデザインを深く学んでほしい

それが彼らの癒しになるから

と言っていたそうです。

 

 

プロジェクターは

天王星の発見と時を同じくして

生まれたと言われ、

 

4つのタイプの中でも新しく

まだまだ解明されていない部分が

たくさんあるとのこと。

 

 

学びマスターする存在

であるプロジェクターとして、

 

私自身も

2019年はもっともっと集中して

ヒューマンデザインを深く学び

自分自身を生きようと

思いを新たにしています。

 

 

ーーーーーーーーーー

 

最後の記事も長くなりましたが

今年一年間ありがとうございました!ありがとうございます

 

 

単位認定試験を控えているので

新春のご挨拶も失礼すると思いますが

お許しを。

 

 

次の更新は2月に入ってからに

なるかと思いますので

ちょっぴり早いですが…

 

 

2019年が皆様にとって

明るい一年でありますように鯛

 

マニフェスターさんは平和

ジェネレーターさんは満足

プロジェクターさんは成功

リフレクターさんは驚き

とともにありますように!四葉のクローバー

 

 

どうぞ良いお年を

お迎えください門松富士山破魔矢鏡餅寿

 

今ご覧くださっているあなたが

内向的だとしたら、

 

ロンドンで

ヒーリング・プラクティショナー

をされている百合子さん

こちらの記事がとても興味深いので

ぜひ読んでみてください。

 

 

きっと、そうそう!と

思い当たることがあると思います。

 

 


 

 

 

実は私も内向型人間のひとりです。

それも、かなーり強い内向型。

 

ちなみに、

マイヤーズ・ブリッグスの性格診断

MBTI(Wikipedia)ではINFJです。

 

 

なので、正直なところ

大勢の集まりはとても苦手ですし

めちゃくちゃ疲れます。笑

 

 

今の時季だったらまさにこんな感じ。

 

INTROVERT, DEARよりお借りしました

 

 

 

もちろん、

親しい友達とワイワイするのは

楽しいし大好きですが、


たとえそれが

どんなに親しい友達だとしても
いつもいつも

ベッタリつるむのは好きじゃない。

 

 

内向的人間は、どんなに楽しくても

エネルギーを消耗してるんですね。

 

 

私も消耗した時は

たぶんいつの間にか

どこかに消えてると思う。笑

 

そう言えば

FBでも時々姿を消してるなwww

 

 

 

なぜかと言うと、

内向的な人間には

ひとりの時間が必要だから。

 


 

外向型人間は

人と接することでエネルギーを

蓄えますが、

 

内向型人間は

ひとりだけの時間を過ごすことで

エネルギーを充電し

パワーを回復するんですね。

 

 

 

私も好きなことに没頭すると

寝食を忘れることもあるし

 

マイワールドとでも言いますか(笑)

むしろその集中した状態が

とても心地良いんですよね。

 

 

 

人間だから

人との繋がりはもちろん必要だし

大事だけれど、

 

それと同じくらいに

内向型人間にはひとりの時間が必要。

 

 

 

このあたりの話って

プロジェクター(ヒューマンデザインの

4つのタイプの中のひとつ)

の性質ともリンクするところが

あるように思うんですが、

 

それに関しては

いつか書けたらまたその時にでも。

 

 

 

クリスマスですねmomi2*

 

もうあとわずかですが

素敵な夜をお過ごしください天使