職場のストレスを劇的に解消する方法~脳内リセット

仕事のストレス解消法

仕事でストレス溜めてませんか?

  • 上司からのパワハラ
  • 同僚の裏切り
  • 自分でやってしまったミス
  • 理想と違ってた職場

 

もう会社へ行きたくない!

仕事へ行くと、ストレスが溜まってしかたがありません。

 

そうなってしまう前に、ストレスを劇的に解消出来る方法を見つけましたので、一度試してみませんか?

 

もしかすると職場で感じてるストレスは、

過度の情報が脳内でキャパオーバー

なのかもしれませんよ。

 

この記事では、自宅でも簡単にできるストレス解消法を紹介します。

 

スポンサーリンク

脳内リセットでストレス解消

仕事でストレスを感じやすい人の特徴として、責任感の強い人に多いという研究結果もあるようです。

 

そこで、職場でストレスと感じる原因をいくつかあげてみましょう。

 

  • あれをやらなければならない
  • これもやらなきゃならない
  • 今週集中に終わらせかければ迷惑をかけちゃう
  • みんな仕事を自分に押しつけてくる
  • なんであの人は平気な顔して定時で帰っちゃうの?
  • 上司のミスを押しつけられた
  • 私の成果を上司に取られてしまった
  • 後輩が全然言うことを聞いてくれない

 

ストレスの溜まる原因をあげたらきりがありません。

 

でも、上記であげたような『ストレスの原因』ってどれも同じ共通点があることに気が付きましたか?

 

・・・・

・・・・

 

何かわかりましたか?

 

そうです!

どれもみんな

『自分で抱えている』

というところに原因があることに気が付きます。

 

あなたの職場で感じるストレスは、あなたの責任感の強さからきていると言っても過言ではありません。

 

そこでストレスを解消する為の提案が1つあります。

 

それは、

脳内をリセットする方法

です。

 

脳内リセット?

と、言われても何のことだかわかりませんよね!

 

続いては、脳内をリセットする方法を紹介していきます。

 

ToDoリストを使って脳内ストレスをリセット

ToDoリスト

今日もお疲れ様。

1日もやっと終わり、寝る前に明日やるべきことのToDoリストを付けてみましょう!

 

スマホのアプリを使ってリストを作るよりも、100均とかで売ってる

A5やA6サイズの小さめのノートがオススメです。

普段手帳を使っている人は手帳でも構いません。

 

そこへ、明日やるべき項目を5分と決めて書き出します。

 

5分と決める理由は、短すぎす長すぎない時間にする為です。

 

項目はいくつでも構いませんが、初めのうちは多くても10個くらいまでにしておきます。

 

例えばこのような感じ

(ToDoリスト例として8個)

  1. 顧客リストの見直し
  2. 商品単価の入力
  3. 在庫切れ商品の発注
  4. 入荷困難商品の入れ替え
  5. セール品のリスト作成
  6. 11時クライアントと打合せ
  7. 先日見つけたパスタ屋さんでランチ
  8. 売上入力

 

思いつくままに書きだし、寝る直前に声に出しながら一度見直して寝ます。

 

仮に

あっ、あれも忘れてた!!

 

と言うものがあったとしても気にせず寝てしまいましょう。

※慣れるまでは、そこで1つ2つ追加しても構いません

 

すると脳内では、

明日やるべきことは書きだした。

あとは明日見直せばいいから、もう寝よう。

 

頭の中の『もやもやというストレス』が一段落することで、きっと今夜はいつもよりも早く眠りにつけることが実感できると思います。

 

ToDoリストで書き出すと

  • あれをやらなければならない
  • これもやらなきゃならない
  • 今週集中に終わらせかければ迷惑をかけちゃう

 

というような脳内ストレス『不安要素』が取り除かれると、睡眠の質も高まりストレス解消に繋がることは言うまでも有りません。

 

もし嘘だと思うのでしたら、

だまされたと思って1週間続けてみて下さい。いや、3日だけでも構いません。

 

私の場合、3日目には明らかに寝る前の心配事が無くなって、布団に入るとすぐに寝れるようになりましたよ。

 

あなたもきっと、Todoリストの効果を実感できることでしょう。

 

今回の記事で書きたい内容、はToDoリストを書きだすだけが、ストレスを劇的に解消する方法では有りません。

 

これはあくまでも準備運動のようなものです。

 

それでは、これから身体の五感を使ったストレス解消法を紹介します。

 

五感を刺激してストレスを解消する方法

ストレス解消法

溜めこんでしまったストレスは、上記のToDoリストを活用することで少し解消できましたでしょうか?

 

つづいては、

  1. 視覚
  2. 手(腕)
  3. 平衡感覚(バランス)
  4. 足の裏
  5. 耳(音)

 

の5つの感覚を使ってストレスを解消する方法です。

※一般的に言う、『視・聴・嗅・味・触』の五感ではありません。

 

辺り一面芝生の草原や、砂浜で行うのが理想的ですが、実際にその様な場所へ行くのも大変なので、自宅でも簡単に出来る方法です。

 

  • 目を閉じて両手を肩の高さで左右に伸ばします。
  • バランスを取りながらゆっくりと歩きます。

 

以上です。

 

えっ!?

それだけ?

 

と思われてしまいそうなので、もう少し解説していきます。

 

スポンサーリンク

目を閉じて視覚を遮断

まず、目を閉じることで目から入ってくる情報を遮断します。

視覚からの刺激は脳への影響が非常に大きいので、その分脳への負担(ストレス)も多くなってしまいます。

 

なので、一度目を閉じてゆっくりと深呼吸しましょう。

きっとリラックスできるはずです。

 

★あわせて読みたいオススメ記事★

 

両手を広げて血流UP

次に両手を左右に広げます。

手のひらの向きは上でも下でもどちらでも構いません。せっかくなので、気持ちよく上を向けて力まずに大きく広げて下さい。

 

もっというと、手のひらを

上・下・上・下・・・

とゆっくりと手首を回してあげると、肋骨や肩甲骨が開いて血流が良くなって来たように感じるはずです。

 

ゆっくりとまっすぐ歩いてリラックス

目を閉じて、両手を大きく広げたら

こんどは ゆっくりと 前へ歩いて下さい。

 

※靴や靴下を脱いで素足で行うのが、より効果的です。

 

かかとからつま先まで地面の触感を感じ取るように、ゆっくりと歩いて下さい。

 

目を閉じているので、普段とは違った平衡感覚が脳へ新鮮な刺激を与えてくれます。

新鮮な刺激で仕事のストレスが和らいでくるのが感じてくると思います。

 

足の裏は神経とツボの宝庫

理想は、芝生や砂浜をゆっくりと歩くのがより効果的ですが、実際はそうもいきません。

 

そんな時は、ホームセンターなどで安く売っている人工芝や、厚手でふわふわしたカーペットなどがオススメです。

 

どうしても購入したくない時は、何も無くても大丈夫です。

 

床の凹凸や質感が、足の裏を刺激してくれて、この刺激が心地よさとリラックス効果をさらに高めてくれます。

 

広くて広大な芝生の公園や、波打ち際の砂浜は

まさに理想の大地です。

 

自然の音が脳を刺激

普段の聞き慣れた人口的な音よりも自然の音が聞こえると、よりリラックス効果は高まります。

 

  • 鳥のさえずりや虫の声
  • 風でなびく木や葉っぱの音
  • 海辺の波の音

 

最後は、これら自然の音の中で

大きく手を広げ、目を閉じて、大地の感覚を味わうようにゆっくりと歩いて行く。

 

考えただけでもリラックスしてきませんか?

 

でも、お家の中ではなかなかできません。

そんな時は、自然の音のBGMをユーチューブなどで見つけて流してみると、あたかも自然の中にいるような錯覚になってきます。

 

だって、目も閉じていますからね!

 

最後に、自己超越目標を唱えてストレスとおさらば

自己超越目標

今、職場でストレスを溜めてしまっていたのでしたら、目標を1つ立ててみましょう。

 

ToDoリストで日々のやるべきことは洗い出し、五感を使って心と身体をリラックス。

 

そして、最後は

今、目の前の目標では無くて、もっと大きな目標を1つ立てて、独り言のように唱えてみます。

 

目標は、自分自身を超越した目標です。

 

今の仕事をこなせるようになったら、お給料が上がるぞ!

頑張れ自分!!

 

というのではなくて、

  • 学校へ行きたくても経済的にいけない子供達が学べる場所を作りたい。
  • もっと簡単に宇宙体験が出来る装置を考案してみたい。

 

というような、非現実的で自分にはかけ離れたような目標です。

 

誰に宣言するわけでもありません。

口に出して宣言するのは自分へ向けてです。

 

壮大なイメージを膨らませることによって、目の前のストレスなんてコレっぽっちだ。

 

と思える様な目標です。

 

まとめ

今回のリラックス法は、

メンタリスト

DaiGoさんの書籍

 

最短の時間で最大の成果を手にする『超効率勉強法』

 

を読んで、仕事のストレス解消に活かせる方法としても使えるぞ!

と感じた部分が多々ありました。

 

その中で

  • ToDoテスト
  • 視覚から入ってくる情報
  • 足の裏からの感覚
  • 自然の音

 

などは、まさに『超効率勉強法』の中でも取上げられていた手法です。

 

職場のストレスと勉強は全く関係ないように思えますが、会社で働く私が読んでも、大変勉強になった一冊の本です。

 

 

また面白いことに、少し前に読んだ

山口拓郎さんの書籍

これらの中で紹介されている文章テクニックを『超効率勉強法』に書かれている文章で、感じることが出来ました。

 

ストレスが溜まった時こそ、読書っていいものですよ。

 

★あわせて読みたいオススメ記事★

職場のストレス解消法!紙に書きだすだけで驚きの効果を実感!
職場や私生活でストレスを感じてる人は、一度エクスプレッシブ・ライティングという方法を試してみませんか?1日の出来事をただ紙に書き出すだけで、嫌な気持ちがスッキリとしてきますよ!ストレス解消法の紹介です。

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました