おはこんばんちは爆  笑

 

今回紹介する本は絶版みたいですね

Amazonに新刊がありませんでした

この本は、今回も図書館で借りたので、絶版というのは知りませんでしたが、こういう時はやっぱり図書館って便利ですよね

絶版の本を読むならやっぱり図書館!!

古本屋さんでも売ってないことがありますから

では、早速ですが、今回紹介する本いきましょう

 

今回紹介する本はこちら

愛川 晶 著「高座の上の密室」

 

 

高座と書いてあるので勘のいいひとはわかるかもしれませんが、落語家さんをメインにしたお話です

愛川晶さんはよく落語家さんをメインにした本を書かれますよね~

解説や寄稿が落語家さんだったりすることもありますし

ってことで、まずはこの本のあらすじからいってみましょう

 

あらすじ

 

Amazonの内容紹介からの引用です

 

手妻と太神楽。寄席・神楽坂倶楽部には謎がいっぱい

華麗な手妻を披露する美貌の母娘。超難度の技を繰り出す太神楽界のサラブレッド青年。彼らをめぐる謎に新米席亭代理・希美子が挑む。

 

あーそうそう

これ、落語家じゃなくて前説の演芸者をメインにした本だった

忘れてたわwww

落語って、笑点とか見るとわかるように、落語の前に漫才やったりマジックやったりするんですよね

今回はそっちだったかwww

 

では、感想いってみましょう

 

感想

 

読書メーターからのコピーです

 

---

 

シリーズ2作目だそうです。

背表紙読んでも何も書いてません。

あとがき読まないとわかりません。

やめてくれないかな、ホント。

前作あったらそっち借りるのに…最後でげんなり…

っで、この本、ミステリーだそうですが、殺人事件は起きません。

死人もでません。

謎解きって感じは薄くて、どちらかというと落語の紹介みたいな本です。

落語を聞きに行きたくなる本ですね。

Youtubeとかで落語聞けますが、上手い人はすっごい上手いですよね。

歌丸さんとかすげぇって思いますもん。

機会があったら寄席にも行ってみようかなって思う本でした

 

---

 

桂歌丸さんの古典落語はホントにうまかったです

YouTubeで聞きましたが、聞き終わった後にうまいなぁ、この人って思いました

この年まで落語の面白さを理解できなかったのは、きっと俺が年を取ったってことだと思います

落語がおもしろくなるのはやっぱり年齢が必要なんですよね

 

じゃあ、今回はこの辺で

 

寄席、行ってみたいけど敷居が高くてねぇ

誰かに連れてってもらわないと、行けないわ

なんせビビりですからwww

 

ではでは~~~

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

 

おはこんばんちは爆  笑

 

久しぶりに猫のお話です音譜

アイコン見てもらえばわかるように猫が好きなんですよ音譜

今回紹介する本は猫がたくさん出てくる話です音譜

では、まずは今回紹介する本の発表しましょう

 

今回紹介する本はこちら

梶尾 真治 著「猫の惑星」

 

猫の惑星 猫の惑星
1,650円
Amazon

 

この本の内容はおぼろげですが覚えてます

猫がたくさん出てくる本です

ラストどうなったか全く覚えていませんが、猫がいっぱい出てくるのは覚えてます

 

では、あらすじいってみましょう

 

あらすじ

 

Amazonの内容紹介からの引用です

 

この世界の本当の支配者は猫なんだよ。人間はまったく気づいていないけれど……。
思春期を迎える前の子供だけが、超能力を持つことができる近未来。集められた幼い子供たちは、秘密組織「シテン」の中で、それぞれの能力を研ぎ澄ます訓練を受けながら、「ホンテン」から命じられた数々のミッションに派遣されていた。その中の少年の一人イクオは、自分と会話できる猫ウリと出会い、組織が隠し持つ恐ろしい秘密を聞かされる。この世界のどこかにいる「猫の王」に会いたいと言うウリや他の猫たちとともに、イクオは脱走を決意するが……。
世界を初めて見るイクオの前に、次々と明らかになる事実。追手たちとの戦いと、新しい出会い。そして思わぬ事態が訪れる。感動と驚愕の冒険ファンタジー小説。

 

そうそう、こんな話だった

ファンタジーなんだよね

でもラスト忘れちゃったなぁ…

途中までは、なんとなく覚えてるんだけど…

感想読めばわかるかも

 

感想

 

読書メーターからのコピーです

 

---

 

ニャンコいっぱい出てきます!!

本の雰囲気はなんともいえない懐かしいような、不思議な感じ。

どこかでも感じたんですが、思い出せない。

他に表現できそうなんだけどできない。

語彙がなくてもどかしいですが、これは…あれだよって感じの雰囲気でした。

内容はSF系ですが、話がゆったり進むので、ここ焦るとこじゃないのはてなマークってところも臨場感皆無ですw

でも面白いんですけどね。

途中、これ終わるのかはてなマークって思ったりもしましたが、ちゃんと終わらせるのはさすがって感じでした。

やっぱり人間は猫ちゃんの下僕です!!!!

 

---

 

あー…

これも再読候補だわ…

まったく思い出せない…

図書館本を再読したくないなぁ…

でも、何も覚えてないんじゃ買う勇気も出せないし…

しかたないから再読します

そのうち、そのうちにね、そのうち…

 

じゃあ、今回はこの辺で

 

最近、本の内容忘れることが多いなぁ

普段は忘れるようなこのなかったのに

急いで読んじゃってたかなぁはてなマーク

 

ではでは~~~

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

 

おはこんばんちは爆  笑

 

今回紹介する本は図書館本ですね

何度か言ってますが、好きな作家さんを探すために、初読の作家さんを図書館で借りることが多いです

あと絶版本ね

初めて借りて、初めて読んで、面白ければその作家さんを追いかけて本屋さんで本を買います

こういう借り方が良いのか悪いのかわかりませんが、私はこうしてます

だって失敗するの嫌じゃん

お金って大切よはてなマーク

 

では、本題いってみましょう

今回紹介する本はこちら

 

太田 忠司 著「死の天使はドミノを倒す」

 

 

この本、どんな本か忘れましたが、あまり良い印象がない…

なんでだろ…

わからないので、あらすじ見てみましょう

 

あらすじ

 

Amazonの内容紹介からのコピーです

 

社会派&サプライズ・ミステリーの傑作

週刊誌記者に担ぎ出され、失踪した弁護士の弟を捜す売れない作家・鈴島陽一。人権派の弟が弁護を担当していた「死の天使」事件とは?

 

ふむ…

あらすじ読んでもさっぱりわからない…

どんな話だったんだか…

感想いってみるか

 

感想

 

読書メーターからのコピーです

 

---

 

なんだかてんこ盛りな本でした。

本筋はミステリーなんだと思いますが、人権派弁護士や死刑制度などのセンシティブっていわれている内容の話が含まれています。

作者の意見だけではなく、できるだけ中立を保っている感じですね。

まぁ偏り気味ではありますが、それは人間が書いているので当たり前でしょう。

でもなんでこんなに盛りだくさんなんですかねはてなマーク

文藝春秋だからはてなマーク

前読んだ文藝春秋の本も盛りだくさんだったし、そういうの路線なんだろうなぁ、きっと。

っで、これラストが良い感じですよ。

ミステリーとしてね。

そうくるかって感じで

 

---

 

やっべぇ…

ラスト全く覚えてない…

全く記憶にない、つかあんまり印象良くないんだけど、この感想読むと良かったらしい…

どうしよう…

再読するか…

 

まぁやるにしてもそのうちだな

だって図書館本だし、ちょっと買う勇気はないです…

脳に残っている印象は悪いしね…

そのうち、気が向いて、手に取ることがあったら、また借りよう…

 

じゃあ、今回はこの辺で

 

全く覚えてなくても感想読めば思い出すことあるんだけどなぁ…

今回はダメだったね…

感想見ても微塵も思い出さんわ…

感想読む限りは、そんなに内容薄い本でもないと思うのに…

不思議だなぁ…

 

ではでは~~~

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログ王ランキングに参加中!