こんばんは。
動画でピアノレッスンです。



ピアノ初心者の方向けに   
譜読み方法、初見力を上げるための 
レッスンを中心に


メルマガ配信しています。


先日、読者さんから


「やっと『音を聴く』の意味が
わかりました!

聴くポイントがあるんですね。
私は、単に『音が鳴っている』を
聴いていました。

試しに、普段聴いている音楽を
そういった視点で聴いてみました。

同じ音楽なのに違った表情があって
面白いです。

もっと聴くポイントを増やしたいです。」


とご感想をいただきました。


演奏はもちろんですが、


音楽の聴きどころを
知っていただくと
音楽の楽しみ方が増えますね。


他にも、


聴いているつもりだけど、
「音を聴いて!」と
何度も指摘を受ける…


という方も多いですね。


一口に「音を聴いて」と言っても


・音がするか、しないかを聴くの?
・長さを聴くの?
・何の音が鳴っているのかを聴くの?
・明るいか、暗いかを聴くの?


などなど


受け取り方は様々ですし、
場面によっても様々です。


自分が聴いているから
他人も聴いているとは
限らないのです。


それに、
知らない物や関心がないのは
聴こえてこないから不思議です。


例えば電車の中で
隣の人が喋っていても


気にならない時もあれば、


聴くつもりはなくても
聴いてしまう時がありませんか?


英語も最初は、
全然聴き取れなかったけど、


意識がいくと
特定の単語は聴き取れる!


という事はありませんか?


このように


聴くポイントを意識して聴くと
聴けるようになってくるので


例えばレッスンでは


3つの和音が揃った時の音と、
2つしか鳴っていない音との


違いを聴いてなどと


具体的に聴くポイントを
お伝えしています。



すると
そういった視点で
聴くようになるので、


練習する時も、


先生から指摘を受ける前に


音が揃っているか否か?は
耳で判断できるようになります。


それによってタッチが変わり
質も必然的に上がり
上達につながるし


楽譜と響きとイメージも
結びつきやすいので、
譜読みも早くなります。


色々な事が
好転し始めるんですね。


1音読んで鍵盤探して弾く…


そんな記憶に頼った練習、
再現性の低い練習は


やめませんか?



==============

【初心者のためのメルマガ動画ピアノレッスン】


初見(しょけん)とは、

初めて見る楽譜を練習しないで弾く能力。

つまり「実力」のことです。


曲のレベルは上がっているのに、

初見力が上がっていないと

練習が大変になります。


忙しいからこそ、

趣味だからこそ、


初見力を上げて

少ない練習で

色々な曲が弾けた方がよくないですか?



ホームページ


オンラインで学べる

レッスンメルマガ(週3回無料)発行しています。


無料メルマガレッスン登録はこちら


初心者の方はもちろん、


認知症を予防したい方、


「レッスンやり直したい!」という方、


「習い事」が初めての方、


「初心者のレッスン方法知りたい!」という先生方にも


ご登録いただいています。


かなりゆっくり進んでいるので、

「早く上達して難しい曲が

弾けるようになりたい」

という方には不向きです^^;


※登録翌朝に2通のメルマガが届きます。

「来てないな…」と思われたら

迷惑メールフォルダをご確認ください。


※配信停止となってしまうアドレスが

たくさんあります。

(特に、@me.comや、icloud.comアドレス)

「迷惑メールフォルダ」にも入っていない方は、

お手数ですが、

登録アドレスをご確認いただいたり

違うアドレスのご登録をお願いします。


無料メルマガレッスン登録はこちら




メルマガはレベルが簡単すぎる…
という方向けに
個人レッスンも行っています。

保育士志望の方も大歓迎です。
(ただ今募集停止中。
11月下旬募集予定)