はい、どーも!井上です!

 

 

 

関西を中心に精神科医かつ産業医しています!

 

 

 

 

ラフな人生をめざしていきましょう(^^)

 

 

 

 

酔っ払いから復活!!

 

 

意味不明な人は、昨日の記事をご覧くださいませ。

 

 

 

 

HSPの記事を書いていることも多いからか、

 

最近は、色々なところから問い合わせがあります。

 

 

 

 

ありがとうございます(^^♪

 

 

 

 

 

さて、その中でも産業医の目線で、

 

HSPの人が、どのような仕事のやり方をすべきかお話させて頂きます。

 

 

 

 

 

 

ご存知の方も多いでしょうが、

 

HSPの人は、敏感に先回りしてしまうので、

 

頭の中が非常にパンパンになることがあります。

 

 

 

 

 

さらに1つのことを、必要以上に深く処理します。

 

 

 

 

 

周囲からみたら、データを書き写すだけの意味のないことでも

 

深く考察してしまいます。

 

 

 

そのため、仕事が終われば、ヘトヘトで

 

帰宅と同時に、バタンキューの人はたくさんいます。

 

 

 

 

 

もちろん会社で仕事をしていたら、1つの仕事だけでなく

 

A・B・C・Dと色々な仕事が降りかかってきます。

 

 

 

 

 

多くの人は、このような場合、

 

優先順位を決めて、こなしていくでしょう。

 

 

 

 

 

 

しかし、優先順位を決めていても、実際にデータ入力を行っている時、

 

 

電話が鳴ってその対応をしたり…

 

会議室の準備をしたり…

 

上司に呼ばれたり…

 

来客があったり…

 

 

様々な事を、同時並行に行う必要があります。

 

 

 

 

 

だから、1つの業務量を1とした時、

 

優先順位を決めたのに、業務の終了具合が

 

A:0.3 

 

B:0.2

 

C:0.7

 

D:0.4

 

になっていることがあります。

 

 

 

 

つまり、どれも中途半端であり、見た目にも業務が進んでいる感覚がなく、

 

本人自身のモチベーションも下がってしまうことがあります。

 

 

 

 

 

つまり、このような突発的な業務がある限りは、

 

優先順位を決めても、すぐに変わるのでHSPの人は上手くいきません。

 

 

 

 

だからこそ、優先順位をつけるのは辞めた方がいいです。

 

 

 

 

大切な仕事を1つ決定し、固定した方がうまくいくことがあります。

 

 

 

 

たとえば A に集中して仕事を決めましょう。

 

 

”何が何でもA”と決めた方がいいです。

 

 

 

この効果は2つあります。

 

 

 

最終的には、目の前からAいう仕事はなくなるので、今後は目移りしなくなる。

 

 

その結果、少しでも精神的に楽にはなります。

 

 

 

実際に、A という仕事に集中してできるので、現場での業務効率も上がります。

 

 

A:1

 

B:0

 

C:0

 

D:0

 

 

Aをやっている時は、終わるまでB,C,Dを見向きもしないようにするのが大切です。

 

 

そして、Aが終了すれば、Bに集中したら良いのです。

 

 

 

 

 

 

HSPの人は、あらゆるモノに敏感に反応してしまうからこそ、

 

色々と目移りしています。

 

 

 

 

 

そして、目移りした先で、意味がないモノに対しても

 

深く考察して時間をかけてしまうことがあります。

 

 

 

 

その分、全てが中途半端になって、ズルズルと時間ばかりかかることがあります。

 

 

 

 

 

 

優先順位を決めるより、ひとつの業務を決定して、

 

固定した方がうまくいくことの方が多いのです。

 

 

 

 

 

 

会社で、このように配慮してもらえるためには、

 

ある程度は周囲の理解や協力も必要でしょう。

 

 

 

 

 

だからこそ、まずはやるべきことがあります!

 

 

 

 

自分自身がHSPという特徴をしっかり掴み、受け入れていきましょう。

 

 

 

そのうえで、周囲に協力してもらえるように行動を起こしましょう。

 

 

 

 

 

 

自分自身でもイマイチ分かっていないのに、

 

周囲の人に分かってもらうのは、残念ながら今の段階では無理です。

 

 

 

 

 

 

私の出来ることは、これからもHSPに関する発信を続けて、

 

 

少しでも多くの人に知ってもらえるようにしたいですね。

 

 

 

では、今日はこのへんで!

 

 

 

See You Next Time Bye-Bye!!

 

 

 

(精神医学や産業医学などの内容を楽しくツイートしています。)

 

 

============

 

 

これからも私は戦いますので、応援していただける方は、ぜひともポチっとよろしくお願いします(^^)

    ⇓


人気ブログランキング

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ