介護職員の戦闘力が上がるブログ

訪問者数70万人 PV数400万PV

【必見】ナメられる介護士の特徴

f:id:hareoku:20191130215550p:image


f:id:hareoku:20191130215539p:image{嫌われたら嫌い返せ

 

こんばんは。介護福祉士のハレくんです。

 

介護士をバカにしたような発言、主にネット上でよく見かけると思うんですけど、これは自分が介護士だから、介護士に関連する情報が入りやすくなっているだけで、どんな職業もdisられています。誰にもバカにされない職業なんてありません。何でもバカにする人がいるからです。

 

ただ同じ職業でも、ナメられる人とナメられない人っていますよね。その違いってなんだと思いますか?仕事が出来る出来ないもあるでしょうけど、それは決定的なものではありません。

 

という事で今日は、ナメられる介護士の特徴について書いていきたいと思います。

 

 

(スポンサーリンク)

 

 

ナメられるカラクリ

このブログを見て下さっている方の殆どが介護士さんなので、ナメられる介護士の特徴というタイトルにしてありますが、これは全ての人に言える事です。ナメられる人の決定的な特徴は、自分の事が嫌いな人に好かれようと努力する人です。

 

人は一度人を嫌うと、その人が良い事をしようが、良い事を言おうが、何をしようが嫌いなんですよね。嫌いな人の言う事は全部気に入らないし、なんか無理状態なんです。

 

この状態から好かれようとすると、何をすれば良いと思いますか?

 

相手の思い通りの人間になるしかないんです。

 

自分を嫌っている相手が求めている事を提供し続けるしかありません。そうすれば嫌われずに、使える奴認定してもらえます。これがナメられるカラクリです。

 

介護士さんもよく、職場の人間関係問題について呟いていますが、自分を嫌っている相手に好かれるために、その相手の求める介護士になってはいませんか?自分の職業をバカにされた時に、バカにされた通りに自信を無くしていませんか?

 

それだとナメられます。

 

嫌われないように接しても嫌われてしまった場合、それはそれで良いんです。多少の人に嫌われてしまうのは、生きていく上で避けられないリスクですし、受け入れた方が良いです。(利用者さんに対しては話は別ですけどね。利用者さんとの信頼関係を築こうと努力するのは、介護士としての仕事の1つですからね。)

 

『ナメられる』をデフォルト化させないためには

先日こんなツイートをしました。

 

自分の意見を殺して周りに合わせてばかりだと、ナメられる人生になってしまうぞと、先日釣り上げたハマチも言っていました。人生を語るとは生意気な魚ですよね。

 

例えば職場のお局に、「良い奴になれ」と言ってもならないですから。ナメられないためには、自分がある程度強くなるしかないんです。嫌われたら、嫌い返すくらいの精神で良いと思います。

 

仕事を円滑に進めるためには人間関係は良好であるべきですけど、何もしていないのに一方的に嫌われてしまったら、それは仕方がないですからね。仕事に支障をきたすほどの態度で接してきても、それはその相手の問題です。

 

皆に好かれるならナメられても良い!という人も当然いるでしょうけど、その価値観はその価値観で素晴らしいと思いますし、その生き方を否定している訳ではありません。ナメられたくないという方は、自分の事を嫌いな人に好かれる努力よりも、自分の事を好きでいてくれる人にもっと好かれる努力をしようという意識に切り替える事をオススメします。

 

最後に

人間関係問題、介護士は特に難しいですよね。というのも、介護士同士の人間関係が悪いと業務が円滑に進まない事があるので、関係無い利用者さんに迷惑がかかる場合があるんですよね。

 

そのへん難しいところですけど、業務に支障をきたすほどの態度を同僚に対してとるなんて、子供ですからね完全に。ほっとくしかないと思います。居ない者として扱うのが最善策かもしれませんね。

 

職場の人間関係を良好に保つには、リーダー等の役職者の力が不可欠なので、人間関係を円滑に保つ能力に長けている人が、介護士事業所では上に立つべきではないかと思います。そうハマチも言っていました。

 

生きている限り、人間関係の悩みが完全に無くなる事は無いかもしれませんけど、ボチボチやっていきましょう!(締め方が雑)

 

おやすみなさい。

 

【退職・転職(就職)を考えている方にオススメの記事です↓】

www.kaigo-harekun.com

 

カテゴリーの上部に、僕がオススメする介護士専門の転職サポート(求人)サイトや、資格取得サポートサイトの紹介ページがありますので、退職・転職を考えている方や、何か資格を取得しようと考えている方は是非ご覧ください。

 

介護に関する事等、Twitterでは毎日発信しています。下にあるプロフィールの所にフォローボタンがありますので是非フォローお願いします。記事更新のお知らせ等が届く僕のLINE@もプロフィール欄にありますので、よければ友達追加よろしくお願いします。instagramもやってます。