1578723 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

塾講師ママ中学受験サポート国語-合格だけでいいんですか-

塾講師ママ中学受験サポート国語-合格だけでいいんですか-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年10月27日
XML
今日は、「偏差値」について。
「夏期講習もがんばった!最近もよくやっていると思う!
 でも、ちっとも偏差値が上がらない~!!なんで~?」

私も、講師になりたてのころある先輩に教えてもらって、目からウロコでした。

「がんばっていれば実力が上がる。成績が上がる。偏差値が上がる。」
・・・と思っていますが、これがあてはまらなくなる時期がくるのです。
どういうことかと言いますと、
偏差値というのが、平均を50という基準にして、そこからの自分の位置を計る仕組みであるというのはご存知だと思うのですが、ここで見落としがちなのが、模擬テストを受ける子は、
一人残らず中学受験を目指して勉強している子ども達である。ということ。

公立中にいて、高校受験のための模擬テストを受けた場合と、ここが全く異なるのです。
公立中にいて模擬テストを受けた場合、こう言ってはなんですが、
あまり勉強していない子もテストを受けます。
この間まで部活一色だったという子も受けます。
ですから、勉強を少しがんばれば、偏差値は上がりやすかったのです。

中学受験の場合はちがいますね。
6年生は今、みんながみんなラストスパートで必死に勉強しています。
最終的には、それぞれがおそらく限界に近い時間を使って勉強するわけです。
模擬テストを受けにくる子ども、一人残らずが毎日すごくたくさんの問題を解いてきているわけです。
ということは・・・毎日、すごい勢いで偏差値50の位置が上昇しているということ。
イメージするとすごいものがありますね。

「偏差値が前回と全く同じだ。上がらない。」
というのは、
『日々上がり続けている全体のスピードに負けず、しっかりと実力を上げている』と言えるのです。
もっと言うと、実力は上がっても、その上がり方が緩やかだった場合は、力がついているのに偏差値は下がるという現象もありえるのです。

4年生の間や5年生の前半は、基礎的な内容中心なので、その気になったら理解することも難しくありません。本気になっている生徒はまだまだ少ないし、昨日から塾に通い始めました・・・という受験生ビギナーさんもテストを受けているので、下位層がしっかりと存在していたために、
偏差値は上がりやすかったんですね。

その時期の下位層は、受験を考えていない子達の学力とさほど差はありませんから、塾に通って1年以上経っているお子さんなら偏差値もぐんと伸ばすことも可能でした。

一度偏差値がぐっと上がった経験をしておくと、次にまたやる気が出てきますから、どんどんとよい循環が生まれます。
中学受験で、スタート時期が重要というのはこういう理由もあるのです。
出遅れると、すでに前を走っていく大きな団体の後ろを見ながら1からの基礎固めから始めないとといけないため、精神的にも負担が大きくなりやすいのです。

5年生後半からは、そうもいきません。ほとんどビギナーはいませんし、6年生も今の時期となると、全員が本気。
ですから、入試も近づいた6年の秋、もし、受験を考えていない小学生が、試しに模擬テストを受けたとしたらいくら学校でできるというお子さんでも、受験専用の練習量も経験値も0に近いのですから、科目によっては偏差値うんぬんというどころか数点とれるかとれないかでしょうね。
全科目10点以上取れるでしょうか。問題見て泣き出す子もいるかもしれませんね。
偏差値50の位置が、1年前の60の位置ぐらいまでに上がっているような状態です。

止まっているように見えている偏差値の数字が、実は点差を表すものでした。
野球やバスケットボールに例えて想像してみてださい。
ライバル達が次々と点数を入れていく・・・。
それに負けじと、攻めて点数を入れていく・・・。
息を飲むシーソーゲーム!点差は0。同点だ。
これが、偏差値が上がらない。前回と同じ。・・・という状態です。

そのシーソーゲームの末に、志望者がみんな似たりよったりの実力でせめぎあい、最後の1分1秒まで考えた末に、ボーダーラインと呼ばれる点数より1点でも上回れば、『合格』がいただけます。

今、戦いの真っ最中。上手に応援してあげてください!


それでも偏差値が止まっているように見えて不安なときは、
1年前や半年前の実力テストを引っ張り出してきてみてください。
それもできるだけ成績の悪かったときの。今、やってみましょう。
前よりスピーディにできるようになっている、前よりも正解率が上がっている。
そういう実感を得られることが多いですよ。

「実力はついてきている」「以前より多くの知識を身につけた」そういう本質的な部分をぜひ、言葉にして褒めてあげてください。

(再掲)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月27日 17時31分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[中学受験・サポート] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

フリーページ

プロフィール


中学受験は親の受験/伸びる息抜き法


小学校の国語と中学受験の国語は全くの別物


「行きたくない」と言う時期


塾内偏差値と塾の意図


偏差値が上がらない(>_<)なぜ?


国語が苦手なら


国語・物語文対策


低学年の学習について 1


低学年の学習について 2


低学年の学習について 3


目標偏差値の信頼度


主体的学習のススメ


「ここ教えて」って質問にきたとき


自分に厳しくなれる?〈1〉


自分に厳しくなれる?〈2〉


精神年齢を上げたい!


読書のレベルアップ


食生活が合否を分ける?


勉強ばっかりでかわいそう・・・?


国語・語彙力


教育効果の高い生徒


アドバイスをもらいやすい生徒


小学校へ行く意味


エコへの意識


公立高校入試問題の国語を教材に


小学生の万引き


小学生の万引きのつづき


表現力を伸ばしたい


やればできる子を伸ばすために


テストに出るのは「例外」ですが・・・


5行の詩で想像力をチェックしてみよう


アルバイト講師の良し悪し


中学受験と習い事


塾の教室で一波乱


叱るにも技術がいる


たまったプリント処分で復習作戦


あいさつを見直すと集中力が上がる


個性を生かしていきる条件


俳句や短歌の単元


中学受験塾 manavi マナビ 生徒募集要項


◆中学受験・塾物語〈第1話〉


◆〈第2話〉


◆〈第3話〉


◆〈第4話〉


◆〈第5話 その後〉


◇〈第6話〉


◇〈第7話〉


◇〈第8話〉


■〈第9話〉


■〈第10話〉


■〈第11話〉


■〈第12話〉


■〈第13話〉


6年生


合格1つは必ず


入試当日。


面接/自分の長所


入試当日までのおまじない


受験校と進学校


不合格という結果について


授業前のお話~授業をいかそう


~たとえば忘れ物をしたとき


~君こそ勇者だ!


~呪いをかけるか、魔法をかけるか


~君が主人公なんです


~めんどくさいことが作るもの


~数の世界の神秘


~占い勉強法(?)


~朝顔が花を咲かせる条件


~イヤな気分は過去に


~サンタはいるかいないか


~未来の自分はどこから来るの?


プロフィール

mamaviT

mamaviT


© Rakuten Group, Inc.