増えすぎたぬいぐるみの収納かごを100均の網でつくってみた

出産・育児

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

スポンサーリンク

こんばんは、わん子です。

コロナの騒ぎが始まる前、子供の喜ぶ顔見たさにクレーンゲームでぬいぐるみを乱獲していました。

おもちゃがぬいぐるみだけなら問題のない量なんですが、いろんなところから誕生日プレゼントやお下がりで頂いたり、ついつい欲しがるままに買ってしまったりしたおもちゃたちでリビングが大変なことに!!

『とりあえずぬいぐるみを置いている棚を開けておもちゃを置こう!』

と思い立ち、ぬいぐるみを入れる収納を作ることにしました。

いつまでもあるものでもないし、それ専用のものを買うのももったいないので100均で材料を調達。

こんな感じのものが出来上がりましたが、狭い檻に入れられた囚人たちのよう。

しかもまだまだ入り切らない量のぬいぐるみがあったので、上にさらに伸ばすことに・・・( ̄▽ ̄;)

そして出来上がったのがこちら。

何とか余裕をもって収納。ぬいぐるみもボンレスハムみたいにはなっていない。

100均のワイヤーって弱そうに見えるけど耐荷重4kg~10kgあります。ぬいぐるみの収納には十分です。

需要があるかどうかわからないけど作り方を載せておきます!

材料は全てセリアで揃えました。

材料(1段バージョン)

ワイヤーラティス ワイド(40.5×51.5cm) 4個

ワイヤーラティス(19.5×51cm)  1個

ワイヤーラティス用ジョイント(4個入)  4個

キャスター(40mm2個入) 2個 

結束バンド

ヘアゴム(太) 5本

装飾品(好きなもの)

作り方(1段バージョン)

①ワイヤーラティスワイドの長い辺と短い辺を下揃えでつなぐ。

②短い辺の反対側にもう一枚同じようにワイヤーラティスワイドをつなぐ。

③真ん中のワイヤーラティスワイドに同じ向きでもう一枚つなぐ。

出来上がったのが↓コレ

④箱状になるようにつなぐ。

写真下部が正面↓

⑤上面手前にワイヤーラティス(19.5×51cm)をつなぐ。

スポンサーリンク

⑥底になる面にキャスターをつける。

結構いつ側につけてしまいましたがなるべく外側に付けたほうが安定します。後日外側に付け変えました。
⑦正面にヘアゴムをくくって行く。
⑧装飾して完成。
私は100均に売ってある植物っぽいものでヘアゴムの結び目を目立たなくして、すのこを敷きました。
何回見ても狭そうでかわいそう。

後は同じ要領で①②を作って上面のラティスを外し、上につないで外したラティスを正面に付けなおしたのがこれ。

買い足した材料は

ワイヤーラティス ワイド(40.5×51.5cm) 3個

ワイヤーラティス用ジョイント(4個入)  3個

センスのある人だともっと素敵な装飾をするんだろうけど、私にはこれが限界。

上からポイポイ入れれるし、子供は子供で正面から取り出せるので便利!

子供も楽しそうにぬいぐるみを取り出してたので、よかったよかった♪

100均とはいえ多分結構材料費がかかっているけど、使わなくなったら解体して他のものを作る予定なのでOK!!

おまけ

付け替えたキャスター

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました