【釣り/勝浦・鴨川】12月・メッキ、アジ、メバル。雨、風、寒波の中よく頑張りました。

勝浦鴨川でアジ釣り_メッキとメジナの釣果も 釣り

雨…風…寒波…。
こんな悪天候でも釣りに行ってしまうようになりました。
だって、次はいつ釣り許可がいただけるかわかりませんから…。

そういう訳で、最悪なコンディションの中外房へ釣りに出かけたのですが、その頑張りは良型のアジやメジナ、メッキにより報われる結果となりました。

それにしても寒い!

勝浦鴨川でアジ釣り_メッキとメジナの釣果も

日程

2019年12月7日(土)若潮

03:00 外房
10:00 釣り終了

12月の海は寒い…

わかっていますが、冬の夜釣りは寒い!
しかもこの日は小雨がぱらつき、おまけに寒波も降りてきました。

わざわざこんな悪条件の中釣りをしなくてもとは思うのですが、私の釣行は妻の許可制のため行ける時に行っておかないと…。

ということで、やってきました外房。
バケツで掬った海水がなんとも暖かく感じます。

 


 

 

【釣り/アイテム】移動に便利。Daiwaの「網蓋付き水汲みバケツ」が機能的でとってもオススメ!
先日、錆びてボロボロになってしまった水汲みバケツを新調しました。選んだのはDaiwaの網蓋付き水汲みバケツ。似たような作りのものはいくつかあったのですが、やはりそこはダイワ。使いやすく、丈夫で安心。とにかく便利!機能性が良いので、磯やテトラ、チョイ釣り、ランガンなど足場が狭かったり移動の多い釣りには重宝しそうな感じですよ。

 

地合いがやってきました

勝浦鴨川でアジ釣り_メッキとメジナの釣果も

夜釣りから頑張ろうと3時ごろに現地到着。
早速カゴ釣りの仕掛けを投入しますが、しばらくアタリはありませんでした。

釣り場で準備をしている間は、頻繁に体を動かしていたため少し暖かいと感じるほどでしたが、仕掛けを投入して電気ウキを眺めているとジワジワと寒さが身にしみてきました。

予報はチェックしていたので、出発前から防寒・防水の装備は万全。
最低気温は5度、北西の風4mといった状況。

・「ユニクロ」の極暖インナーにマイクロフリース
・「ノースフェイス」のタイツに「ワークマン」の暖パン
・「モンベル」のネックウォーマーに「カインズ」の耳当て付きキャップ(撥水加工)
・ホッカイロを仕込んだ腹巻
・登山用の中厚靴下
・それから撥水スプレーもしっかりかけた「ワークマン」のレインジャケット
・足元は「ワークマン」のレインブーツ

過酷な環境でも耐えられる安上がりな完全装備。
体の表面露出を減らし、コアとなる『首』『下半身(腹と足首)』を重点的に保温できれば大抵の場所で寒さをしのげると考えています。

それでも時折吹き付ける北風に顔面と指先が少々かじかみますが、誰もいない釣り場で風と波が奏でる音を聴きながら長夜を一人楽しみます。
過酷な環境に思えますが、準備さえ整えれば心身休まる最高なリフレッシュ環境に早変わり。

少し空が明るくなり始めた頃、ウキがスポッと沈みました。
この「スポっと感」、結構期待のできる沈み方です。

巻き取る竿先にもそこそこな重量を感じ、上がってきたのは良型のアジ。
尺は超えませんが食べ応えのありそうな太身です。

どうやら朝マヅメの地合いがきたようで、その後もちょいちょいヒットが続きました。

アジが去った足元には、メジナが沸いていました

勝浦鴨川でアジ釣り_メッキとメジナの釣果も

すっかり明るくなっても時折アジのアタリが出ます。
いつもならば明るくなったらアジは釣れないと思っていたのですが、この日は雨音でアジの警戒心も和らいだのでしょうか、夜明け後1時間ほど時折ウキが沈みました。

いい加減にアジのアタリが遠のいた後は、残ったコマセでフカセ釣りです。

先ほどから足元に落ちたコマセにワシャワシャと小魚が集まっている様子。
試しに餌を落としてみると、秒で小さなメジナが釣れました。
メジナも意外と美味しいと家族では評判があるので嬉しいのですが、持って帰るには少し小さすぎるサイズ。

棚を深くし、少し沖を流してみるとサイズが上がりました。
先ほどの尺前アジと同じくらいの大きさ。
メジナにしては少々小さいですが、これなら調理して美味しくいただけるサイズ。

こちらも1投1ヒット、秒で釣れる感じでしたので、メジナはたくさん居着いているようですね。

冬の外房にはメッキもやってくる

勝浦鴨川でアジ釣り_メッキとメジナの釣果も

フカセの餌を交換しようと回収していたところ、表層でギラギラと光る魚が餌を追いかけてきました。
ラインのテンションを緩めたところ、パクリ!

釣れたのはメッキ。
ロウニンアジやギンガメアジなど平べったいアジの幼魚です。
以前に私がグアム旅行中に釣ったカスミアジなんかにも形が似ていますね。

 

【グアム/釣り】南国の海に30gのメタルジグを投げたらカスミアジが釣れた。
ビーチやリーフからショアジギングで大物が釣れる!?レンタルや釣具屋で現地調達も可能ですが、日本から持参したメジャークラフトのパックロッド(コンパクトロッド)でルアーを飛ばしにいってきました!タモン湾周辺の釣り場ポイント。ヒルトン〜ニッコーは釣り禁止。浅瀬でもシュノーケリング中にロウニンアジ(GT)も確認でき、釣り船じゃなくても青物が釣れます。

 

元々は南洋の暖かい潮に生きる回遊魚ですが夏に海流に乗って日本にもやってくるそうです。潮に乗り遅れ戻れずに居着いてしまったものがこの時期に釣れているようす。

体高があり体長の割に強い引きが楽しめるので、冬のルアーフィッシングでも専門に狙うアングラーがいるようで、唯一見かけた釣り人はこれを狙いライトタックルでルアーを投げているようでした。

この時期外房で釣れるメッキは死滅回遊魚と呼ばれ冬に海水温が下がると生きられず死んでしまう運命のようです。ならば小さめですがありがたく頂きます。

本日の釣果と仕掛け

勝浦鴨川でアジ釣り_メッキとメジナの釣果も

本日の釣果

  • アジ…たくさん
  • メジナ…たくさん
  • メッキ…1

本日の仕掛け


まとめ

勝浦鴨川でアジ釣り_メッキとメジナの釣果も

寒さに耐えてよく頑張った。
ご褒美は美味しくて食べ応えのあるアジでした。

また初めてのメッキ。
少々小さめですが、こちらもお刺身で美味しく頂きました。
美味しかったですよ。

それから、前回海に落としてしまったフィッシンググリップを新調いたしました。
以前のワニグリップからシマノの樹脂製フィッシンググリップにお買い替え。
なかなか使いやすかったので、こちらも使い勝手を後々まとめてみたいと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました