台風の爪痕は想像以上だった。


水防第二非常配備態勢が発令されていたのに一番ひどい時間帯は爆睡して全然知らない。3時に目が覚めた時も風は強かったけど、それ以上だったんだね。


起きた時は今日はダメだ・・・と思ったけど、だんだんと風が収まってきて道路も乾いてきた。天気の悪い日ほど感動する景色に会えるから重い腰を上げて走り出したよ。道路は色々なものが落ちてるね。気を付けないとパンクだけでは済まされなくなりそう。


いつもの所から荒川CRに入ります。天気は最高だね。風はそよ風とは言わないけれど、苦にならない程度だね。


あれ?こんなものがひっくり返っちゃうの?なんかやばそうな予感がしてきたよ。もしかして俺が思っているよりも台風の勢いは凄かったの?


道路はシミシミしてるね。これは覚悟してきたからしょうがない。


土手の上まで上っちゃえば沁みてないしね。でも、朝霞水門の先は土手の下を走るから水浸しかもなあ。


あれ?いつもは閉まっているゲートが開いているよ。どうしたんだろう?


中途半端に紐で封鎖されているよ。いつもとは違うただならぬ雰囲気だね。やっぱり今日は家で大人しくしておくべきだったかな?


朝霞水門を過ぎて土手を下りるスロープの道路はシミシミだよ。これじゃあ土手下の道は期待できないなあ。


ああっ、こりゃダメだ・・・。10km/hくらいでゆっくり進む。秋ヶ瀬橋をくぐろうとしたときに手前で土手を上った方がいいことに気が付いた!


Uターンしたら、なかなかいい景色~。(安く感動できるタイプです。)


今まで走ってきた所は大きな木が無かったから大丈夫だったけど、秋ヶ瀬公園とかは酷そうな予感がするよね。


色んな物が沢山落ちているよ。あれ?前にあるのはなんだ?


倒れてる・・・。やっぱり寝ている間に凄いことになっていたんだなあ。


コルナゴ黒ヤギ号みたいに枝を巻き込んでチェーンステーをボキッと折っちゃったらホントに泣きが入る。今日はかなり慎重に走ってます。(Fフォークと後ろ三角はカーボンです。)


羽倉橋の横の土手付近は水浸し。リムに水がかかってブレーキが効かないよ。本当は台風が来なかったらダムカードをもらいに行こうと思っていたんだけど、これじゃあ、遠くには行けないね。


道路の左側に真っ黒い富士山が見える。今日は空気が綺麗だから遠くまで見えるね。


あれ?道路がふさがっているよ!これじゃあ、少年野球のグラウンドの駐車場まで車が入っていけないね。ツイッターでつぶやいておこう!


うわぁ、これは酷いな。どかすことも出来ないよ。それよりも足を着いてるシューズが水没していく。水たまりが結構深い。


頑張って前に進みます。


田んぼの所は飛ばされるものが無いから綺麗だね。稲刈りが終わった後でよかったよかった。


上江橋を進みます。


ありゃりゃ、すごい水の量だよ。


色々なものが流れてくるよ。このまま進んで大丈夫かなあ?


ホンダエアポートの飛行機は川沿いの滑走路からこっちに避難したみたい。しっかり紐で縛りつけられているよ。


ひっくり返ってる!ここは相当だったんだなあ。


とっても危険を感じるね。今日ははなるべく無理しないで適当に走って帰ろう。


比企自転車道の方に行ってみるかな?


ありゃりゃ、これはひどい!小枝で後輪がツルツル滑る。


地味に通せんぼしてる!!うっかりしてると踏み越えて大変なことになるところだったよ。


国道407号の橋をくぐるトンネルは完全に水浸し。ゆっくり進む。


今日は全体的にいつもとは違う匂いがするんだよね。ヒノキの伐採した跡の薫りにに似ているんだけど、またそれとも違う。草って言うより枝っぽい感じの匂いなんだけど、いつもはこんな匂い嗅いだことないよ。


高坂駅の北側からスタートしているサイクリングロードも道をふさがれているよ。


これは絶対に越えられない・・・。


先の方は行けそうだけどね。無理やり超える必要はないか・・・。素直に迂回します。


柿もやられちゃってるね。


まだツヤツヤしてる。落ちたばっかりなんだね。


柿って、落ちている奴は熟しきっているから汚く見えるんだけどね。今日のはみんなピッチピチだよ。でも、この木は食用で植えられているというよりは観賞用みたいだね。


あ~、稲荷橋は通行止めかあ・・・。


冠水橋だけあって冠水したんだね。


この橋が冠水するってこれは相当だな。大木が引っかかっているよ。


稲荷橋を迂回してもう一つの冠水橋「倉掛橋」方面へ。


あちゃー!泥だらけだよ。こけたら大変なことになるよ。芝の方から迂回して橋を見に行ってみる?


あらら、大変だなあ。


危ないから離れよう。自転車乗っている学生さんたちはどうやらこの橋を渡って学校に行くみたい。ここを迂回するって神戸大橋まで行かないとダメか、大変だなあ、俺は笛吹峠方面に迂回していこう。


笛吹峠って用事がないから滅多に通らないんだけど、久しぶりに来たら地味に急なんだね。8%くらいあるよ。短いけどね。


折角だから記念撮影。


道路の端は葉っぱが溜まっているから後ろに車が来てもなかなか譲れない。すいません。わがままな走り方で・・・。


都幾川の桜堤は平穏だね。桜は折れてなさそう。


この前来た時は蛇口が無くなっていたのに復活してるよ!これでここで水を補給できる!


それでは、水をいただきます。


この辺は台風が来た感じが全くないね。


さっきまでの惨劇がうそのよう。いつもこうあってほしいよね。


橋を渡る時に川をチラッと見たら、やっぱり台風来てたんだなあって思うね。こんなに水量があったの初めて見たよ。


まだ9時かあ・・・。もう少し走りたいなあ。大平山を左回りに迂回して小川町から裏松郷を抜けて帰ろうかな?裏松郷は大丈夫かな?


なんか新しい建物が建っているよ。


どうやらラベンダー畑で地域の活性化を目指しているみたい。観光ラベンダー園「千年の苑(その)」っていうんだ。本格稼働は2019年だそうです。


大平山の北側の峠。ここからの景色は好きなんだけど、ちょっと左側の木が生い茂って集落が半分しか見られないね。


遠山の集落は大丈夫そうだね。


月が出てる!空気が綺麗だからはっきりくっきり見えるよ。


柿の木と石塔と月(プチってあるでしょ?みえる?)


マイ癒しポイントの芭蕉の句碑に寄ってみる。


おおおぉ!!癒されない!!こんな荒々しい姿は初めてだよ。


でも、川を見なければいつもののんびりとした風景だね。たまにボォ~っとしに来るんです。何にも考えずにベンチに座ってボォ~ってするんです。


先に進もう!小川町で補給するか?裏松郷を抜けてから補給する?今日は朝飯食ってないんだよね。でも、昨日の夕飯にメキシカンピラフ(またか・・・)食ってるからまだまだ走れそうだよ。まだ10時だから早いかな?補給終わったら夕飯まで何も食わないつもりだからもう少し頑張って走ろう。


小川町から松郷峠に上っていきます。裏松郷ってやつね。


うわぁ・・・荒れてる・・・。さっさと上ってしまおう!


結局峠まで路面はドロドロだった。これは落ち着くまで走りに来ない方がいいね。


一応証拠写真を撮っておきますね。


表側もひどい有様だよ。ゆっくり下る。


地面から湯気が立っているよ。太陽が大気より地面を先に温めると起こる現象だって。湯気の上を通るとスチームサウナみたいだね。


無表情で「おえぇぇ~」って(笑


西平を左折していつもの道に出たよ。もうドロドロの道は勘弁だなあ。どうやって帰る?チラッとシュウカイドウを見に行こうと思ったけど、あっちの道もヤバそうだよなあ。結構な激坂だしね。向こう側に抜けられないからピストンで帰ってこないといけないし。


って事は、温泉スタンド経由で越生の梅林に抜けるルート一択になるわけだ。


温泉スタンドで一枚。去年?に起きたレジオネラ菌対策はしっかりやってますって書いてあるよ!


越生まで下りだよ~。


しかし暑いなあ・・・。風は冷たいんだけど直射日光が結構強い。ガーミンは35℃を指してるよ。ここから帰っても140キロ以上走ることになるから今日はこの辺で帰りましょう。シロクマパンやってるかな?やってないや・・・。家に帰ってシロクマパンのブログを見たら、月、火、水は休みなんだね。材料問屋から配送の打ち切りに遭っているみたい!シロクマパンピンチ!


越生のバイパス経由で入間を抜けて帰るよ!


11時に今日最初の補給!朝飯も食わないでよく走る事・・・。最近、食わなくても山を上らなければ結構走れることが分かったよ。っていうか、そういう身体に変わってきたような気がする。


日影が無いと暑い!!


でも、やっぱり夏とは違うんだよねえ。秋になったら遠出したかったんだけど、ちょっともう無理かな?西伊豆辺り走りに行きたかったなあ。


入間川の豊水橋から川を覗くとこんな感じ!魚道が大変なことになってる!
また台風の被害の地域に戻ってきた感じ。


それにしても暑い・・・。熱は体にこもる感じはないんだけど、今日は補給が完全じゃないから結構体力を奪われているよ。


そんな時はやっぱりこれだね。これ食ったら家まで頑張るよ!冷却は体の内側からがいいね。


いつもの狭山湖まで戻ってきたよ。


かすかに富士山がみえま~す!(考えるな!感じるんだ!)


多摩湖周遊道路。あらら、ここもそうとうだね。


いきなり通せんぼ。壁と柵のおかげで下を抜けられたよ。


メットライフドーム(旧西武ドーム)の所で警備員さんに「歩道は枝で危ないから車道を走ってください。」って言われちゃったよ。車が来なかったからいいけど、ここ狭いんだよね。車道に出たついでにこの先のコンビニの奥の銀木犀の様子を見に行こう。


ダメだぁ~・・・。戻ろう。


こんなに良い天気なのにね。昨日の夜は相当だったんだね。(寝てたー)


そしていつもの多摩湖の写真。


現在1時で気温は36℃。ガーミンは直射日光にあたっているから高めに出ているんだろうけど、これは家に帰ったら水風呂だな!10月に入ってまで水風呂に入りたいと思うなんて考えてもみなかったよ。


いつもの多摩湖CRで帰ります。
っていつもならここでブログが終わるんだけど、今日はまだまだ続きます。まさかこんなことになっているとは・・・。


塞がれてる!でも、多摩湖CRは左に歩道があるので通れます。


まただっ!


根元から真っ二つだ!なんだこりゃ!


これはひどい。


これ、近所の人は怖かっただろうなあ。


折れてなくてもなんとなく木が傾いているように感じるよ。


あ~・・・根っこどうなってるんだ?


多摩湖CRから一般道に迂回させられます。


電線もヤバい。のほほんと寝ている場合じゃなかったんだな。起きていても何もできないけどね。


ここもだよ。


まただ・・・。これは通れるのかな?右側から行けそうだね。


ボッキリ折れてるよ。さっきから折れた断面がこういうのが多いんだけど、根っこは何処に行ってしまったんだろう。とりあえず中身は空洞みたいだね。


裏から見るとこんな感じ。人が歩いていたら大変だったよね。


まただー!!これは完全にふさがれてる。みんな自転車を持ち上げて乗り越えているよ。


仕方ないのでみんなと同じように自転車を持ち上げて乗り越えることにしたよ。そうしたらあとから来た人が 「あらっ通れないわぁ・・・」ってつぶやいているんです。自分だけ乗り越えるのがなんとなく心苦しかったから「手伝いますよ!」って反射的に声をかけてしまった。そしたら隣のクロスバイクのおにーさんも手伝う羽目になっちゃって何故かこんな場所でボランティア活動開始!ダホンの折り畳みバイクとか、最強だったのは電動アシスト付きの新聞配達の自転車みたいなやつ、手伝いましたよ。おばさんが「この自転車は重いのよぉ~」って!自転車なんてそんなに変わらないだろうなんて軽い気持ちでハンドルをもって持ち上げようとしたら、「おっ、重い・・・」なんだ!この自転車は!戦車かよ!!結局クロスバイクのおにーさんと二人がかりで乗り越えました。一通り乗り越えてみんなにお礼を言われたときにふと我に返ったよ。なんか恥ずかしくなってその場を退散!!


走っている時にも市役所の人(だと思う)が一生懸命チェーンソーで片づけをしていた。
お疲れ様です。

とりあえず怪我無く帰れた。3時に帰宅。150キロ。
こんな台風は生まれてて初めてだ。

おまけ

スポンサーリンク
adsense2




adsense2




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
adsense2