ワーキングプア理学療法士の副業・投資ブログ

理学療法士の細々とした収入で、副業で年収1000万、投資で資産1億を目指す

2020年の投資ぼろ負け成績

今年1年も終わりが近付いてきました。

 

今年は史上最悪の1年だったとおもいます。

年初はニプロが決算で上がったりして、意外と上がる1年になるのかなという淡い希望をもっていました。

 

そこでコロナショックがおとずれ一番のブラックチューズデイ底値ですべてを切り捨ててしまいたました。

 

そこからは上がるだけの相場をただ眺めているという、まさに地獄のような1年でした。

 

6月の高値でバリュー株を買いなおして、底から大統領選まで下げつづけ、おわったあとの上昇の序奏でうってしまうという、投資家として一番やってはいけないこの1年をやっておわりました。

 

年初からの資産の減少は400万程度で済みました。

もともと使わない資産なので、とりあえず労働収入は増える一方なので、損失の補てんに費やすための労働を日々頑張っています。

 

これからの相場の展望としては6月相場を思い出しますね。

6月はNK23000円を一気につけてきた強気相場になりましたが、その後SQを境に夏枯れ相場に一直線でした。

 

今回もその流れになるでしょうね。あがりすぎたのは売り方の買い戻しの需給相場なので、おそらくSQすぎてから2月までは下げ続けるのではないでしょうか。

 

ここでハードブレグジなんてすばらしいお土産プラス、アメリカの議会もめまくりなどとなってくれればいいのですが。

 

昨日の雇用統計はクソみたいなないようだったのに、追加景気対策期待であげるという財政だすのが当たり前相場になっているのはやばいですね。

 

次のショックは相当な深堀が予想されるので、今はつらいけど静観ですね。

 

 


 

理学療法士2025年ショック問題

理学療法士と需要と供給の崩壊チャートになります。

8899.png

 

このケースだと2025年にはPTの需要はなくなるという試算になっています。

政府はこれでもいまだにどんどん学校を建設していってますね。

 

最近は大学しか認可していないようすですが。

 

友達が専門学校の教員をしているところは、すでに定員割れは当たり前だそうです。

 

店員割れでも利益はでるので、つぶれはしないらしいですね。

PT学校は教科書と実習地さえあれば、どんな立地で設備も大していらずにつくれるから採算がとりやすいらしいです。

 

一人頭150万近くの年間授業料がもらえれば、そこそこの利益になるようです。

教員の給料も下がっているんで法人丸儲けなのでしょう。

  

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダルマンヴィル ブリュットNV ( 泡 白 ) シャンパン シャンパーニュ
価格:2225円(税込、送料別) (2020/11/24時点)

楽天で購入

 

 

最近本当にリハビリの求人がへってきました。

むやみに転職もできない時代になってきたのが寂しいですね。

 

 

理学療法士大失業時代がついにきた

PT協会で最近危機感をあおっているインフォメーションが掲示されています。

 

現在令和3年度介護報酬改定に向けての議論が厚生労働省で行われています。
訪問看護においては、一部の事業所でリハビリテーション専門職の配置割合が高いことが俎上に載せられ、看護職員の配置割合を6割とする方針が示されています。
本会の調査では、この制度改正により、介護保険利用者だけでも約8万人の方が、サービスを受けることができなくなり、理学療法士作業療法士言語聴覚士は約5千人が雇用を失うと見込んでいます。
以上を踏まえまして、本会は日本作業療法士協会、日本言語聴覚士協会と協議の上、3協会合同で国民のニーズに応じられる柔軟な制度改正を行うことを求める声明文を発表いたしました。

 

現在、厚生労働省で行われいている令和3年度介護報酬改定に向けての議論のうち、検討されている訪問看護ステーションにおける制度改正により、介護保険利用者だけでも約8万人の方がサービスを受けることができなくなり、理学療法士作業療法士言語聴覚士は約5千人が雇用を失うと見込んでいます。
そこで、国民のニーズに応じられる柔軟な制度改正を行うことを求めるための署名活動で国民の声を届けたいと思っております。

 

とのことで訪問看護ステーションからのリハビリが多すぎるとついに厚生労働省がメスをいれてきたのでしょう。

 

PTの起業の一番手っ取り早いのが嫁さん看護師と一緒に訪問看護をつくって嫁さん、名ばかりで看護実績ほとんとなしで、リハビリで稼ぐという常套手段がついにつぶされていくことになりました。

 

先行組はある程度看護の実績もつくっているでしょうから安泰ですが、最近将来不安で起業したPTは厳しい将来が待ち受けてそうな印象ですね。

 

最近訪問のPTの求人が激減したのは、これが影響しているのでしょうか。

 

40歳までには資産1億いっておきたかったですが、まだまだなので、負け組PTをいまだに続けている現状です。

 

最近バイト求人もあまり条件よくないから休みの日にはたく意欲もあまりでませんね。

 

そもそも一人だとお金使わないから、働く必要性もあまりかんじないのでそれも相まって最近労働意欲がますますへっています。

 

youtubeも作ろうとしていますが、ネタがおもいつかず進まない現状です。

 

 


 

ブログ再開

久々にブログを更新します。

 

このコロナショックのおかげですべてにやる気をなくしてしまい、3月の半ばから半死人の状況のままあっというまに半年以上が進んでしまいました。

 

コロナショックの大底で株を全てうってしまい、また6月の戻り高値で買い戻して、その株が今はクソ株化して全然戻りの恩恵をあずかっていません。

 

今更ながらですが、ニプロ株も全然だめなのでさほどコロナショックで売ったからといって人生の失敗ではなかったのかもしれません。

 

長い目で見ると優良株に投資をし直せたので、よかったと今は考えています。

 

この半年で入れ替えた銘柄

 

6月くらいに買った銘柄

 

阪急リート

f:id:aaa106:20201026195313p:plain

 

セイコー

 

f:id:aaa106:20201026195443p:plain

 

もののみごとに右肩下がりで買った瞬間からほとんどあがっていません。

これにまた1000万近く入れ込んでしまいました。

 

その後9月くらいに負けを取り戻そうと

 

ソニー

f:id:aaa106:20201026195600p:plain

 

テルモ

f:id:aaa106:20201026195707p:plain

 

など優良株を買ったのですが9月ごろに買ったのが高値でまたもや右肩下がり。

 

つくづく私の投資のセンスのなさをかんじますね。

 

ちなみに私が全部株を売ったのがこの大底です。

日経平均

f:id:aaa106:20201026195856p:plain

 

投資とは資産を減らすための所業だと最近は思い知らされています。

 

正直人生どうでもよくなって、最近は給料の全額を普通に投資に回さず貯蓄もしくは楽しみに使うようにしています。

 

半年で120万ほどたまってきたので、バイトもほとんどしなくても、そこそこ金はたまるものだと思いました。

 

最近は休みの日は何もしない日を満喫して、廃人化して煩悩を消そうと励んでいます。

 

独り身ならば、今の毎日定時で上がれて、とりあえず運用しなければ資産が増える環境で十分なのかもしれません。

 

 

 


 

株をもたざるリスク

最近株を売ってしまって株価があがっていくのをただ眺めているときほど持たざるリスクを感じることはありません。

 

f:id:aaa106:20200619202534p:plain

 

日経平均はほぼコロナショック前に戻ってしまいました。

 

私が過去に持っていたニプロはあいかわらずそこまで戻してはいませんが、そこそこ戻しています。

 

わたしはほぼ大底でうってしまったので本当に最低のクソ人間です。

 

 

こんなにすごいチャンスチャートは終わってしまったらチャンス思うのでしょうが、一度大ショックで、どん底の思いをするとまたあの恐怖を味わうのかと思うとなかなか投資意欲がフルポジでもてませんね。

 

最近になってようやくポディションをもてるほど精神のリハビリが進んできました。

この前の月曜日の780円下げで少し買って、その後1000円も上げるのですが、その時の下げた時に買えなかったのは完全にトラウマですね。

 

最近は上がっていくときに追っかけて買って、高値掴みするということばかりになってきています。

 

もたざるリスクにおびえて逆に損をする典型的な負け組になっていますね。

 

コロナショックでワーキングプアになる

 


ここ数カ月ブログを書いていませんでした。

 

コロナショックのおかげで株が大暴落し、大損失を被ってしましました。

現在は株価はコロナ前の水準に戻ってきていますが、私はコロナのどん底あたりでなげうってしまった大馬鹿野郎です。

 

人生最大の失敗とはこのことをいうのでしょう。

 

f:id:aaa106:20200606191130p:plain

 

この大底の3月12日のブラックサーズデイの日に全部なげうってしまいました。

丁度トランプがEUとの鎖国を表明した日です。

 

この後もう少し底値でうろうろするのですが、欲を出しで結局買わずに放置してもっとさがるだろうとおもってしまいました。

 

その後L字型回復どころかV字型回復まっしぐらで、さらにVが昇竜拳になっていく様相であります。

 

下げ相場のときのストレスも半端なかったのですが、株を売っぱらってしまった後のストレスもハンパないですね。

 

これもネットニュースに踊らされた感があります。

 

コロナでさがりまくっていたときは大恐慌並みにおちるというニュースが頻発していて

株価が高値から40%さげたあと、恐慌では合計80%おちるというネタが旺盛してました。

 

当時の歴史から考えると、金融緩和の概念もなく放置していたので80%もさがったのでしょう。

 

堀子さんはバブルになるとずっといってましたが、まさにその通りになってしまいました。

 

現在の水準はバブルと思いますが、これからさらにバブル化が進んでいくような気もします。

 

メジャーSQ後はポディション調整があり、一段落するといっていますが、そんなのみんな知ってますし、これを通過するとさらに買いが入るのではないでしょうか。

 

いまさらこんな高値圏で資産全額入れる気にはなれず、ほぼ9割の資産が現金化したまま眠っているという歯がゆい状況です。

 

株の損失は500万ぐらいでしょうか。

5年くらいやって結局長期でマイナスとは情けないばかりですね。

 

これからどう復活するかを考え中ですが、現状では復活プランは難しいです。

低年収理学療法士が500万の損失を取り返すのには、次の暴落を待つしかないです。

 

 


 

コロナショックで大爆死

最近のコロナショックで株価は大暴落です。

 

私は先週の木曜日のトランプのEUからの渡航禁止措置の発表で全部投げ売りしました。

すでに損害は600万程度でした。

 

そこで取り返そうとしてアメリカ株にいれてさらにマイナス200万くらいいってしまい現在マイナス800万くらいのマイナスが確定しました。

 

下げ相場で右往左往するのはだめですね。

 

現在は完全に取引はやめて静観です。

 

アメリカ株にいれるためにドルにしていたので、最近のドル買いの影響で100万ほど為替利益がでたのでマイナス700万程度に落ち着きました。

 

今はポディションが200万程度の優待株しかもっていないので、上がってもさがってもどうでもいい程度です。

 

オリックスなんて2月には直近高値の1900円くらいあったのに今では1100円です。

めちゃくちゃな相場ですね。

 


 

 

ニプロもなげうってしまってのですが、最近ニプロが戻してきておるので、大失敗の予想がします。

いまさらながら医用機器メーカーが見直されてきた感じです。

 

なぜもっとはやく投資対象としてみてくれなかったのかが悔やまれますね。

 

最近の円安傾向でニプロも為替のリスクがなければただの安定企業です。

 

来週からは為替の潮目が変わりそうな気がしますが。

いままで、ドル不足のドル高だったのですが、そろそろリスク回避の円買いが見直されてくるはずです。。

円は今の日銀とFRB政策金利の関係なら1ドル100円は普通だと思いますし。

 

ダウは右肩さがりに2万円を切ってきて19000円もそろそろきりそうです。

 

f:id:aaa106:20200322160513p:plain

 

今日のサンデーダウも600円安だったので週明けもさらに安値を試す展開になるでしょう。

 

最近サンデーダウが検索ランキングであがってきているようですね。

私もアメリカ株暴落まではサンデーダウの存在なんてしらなかったです。

 

いわゆるPTS的な感じなのですが、日曜日もダウの暴落ぶりを楽しめるのでノーポジの場合は楽しいです。

 

日経は16550円でPBR0.8倍レベルです。

 

リーマンショックでもPBR0.8倍割れはなかったというからこれが底値だという人もいます。

そろそろ底値感で買いをいれたくなりますが、リバウンドするにはアメリカが持ち直さないと厳しいでしょうね。

 

ただ全体が下がる中でも、有望株には買いが集まってきていますね。

 

オービック

f:id:aaa106:20200322161335p:plain

 

在宅勤務でのパソコンセキュリティー関係であげているのでしょう。

もともと業績もよかったので、今回のコロナショックとは無縁の業界なのでしょう。

 

テルモ

f:id:aaa106:20200322161513p:plain

 

前回決算で業績いまいちで売られていてのコロナショックでしたが、トランプの医療器具買い取りコメントでアメリカ市場に強いテルモが買われてきましたね。

また円安も追い風になってきていますね。ただ円高になれば一変するでしょう。

 

 

NTTドコモ

f:id:aaa106:20200322161735p:plain

 

コロナショック何てまったく関係なしの年初来高値更新銘柄。

先週の木曜日のブラックサーズデイで買っておけばよかったですね。

通信需要はさらに増えるということでしょうが、最近携帯解約件数も増えているということもあり、この調子は維持できないでしょうね。

 

イオン

f:id:aaa106:20200322162249p:plain

私は最悪のタイミングのブラックサーズデイでなげうってしまいました。

そのあとは右肩上がりの戻しです。

引きこもり需要でスーパーは需要関係ないみたいですね。

長期ではさげそうなのでここらで撤退するのがいいのでしょうが、損切がはやすぎました。

 


 

 

暴落市場では、最初の投げ売りかじわじわさげのあきらめじゃないと売ってはだめですね。

皆投げ売りするときは、完全に優良株もさげますし。

 

 

最近はJリート市場がダダ下げで利回り10%台のがごろごろしてきました。

f:id:aaa106:20200322162731p:plain

 

木曜日は優良だとおもっていた伊藤忠リートも15%さげでした。

直近高値から50%下げがリート相場ですので、リートが先に底入れしそうな感じがします。

 

戻らなくても利回りだけでかなり元がとれそうなので、資産の10%くらいはリートにそろそろ投資してもいいかとおもいます。

 

いまはどこまで下げるかのチキンレースですが、今買っても売らなければ絶対勝てる相場なので、いつ拾うかですね。

 

もっとはやくぶん投げておけばよかったです。

そして下げているときには大きな短期売買はするべきではないですね。

 

 


 

今は高級食材も需要減って大バーゲン的な価格でゲットできるみたいですね。

政府が10万円支給したとしても、私は消費につかわずに株の買い足しにつかいますが。