2018年10月20日

プランターのサンチュ毎日収穫と110m2の畑3

8月15日に種まきしたプランター栽培の

『サンチュ』

1ヶ月ほど前から収穫しています。
必要な時に必要な分だけ収穫して新鮮な野菜を食べることができるので、摘み取りレタス類は、プランター栽培が楽です。

897688E5-E13C-468C-AC03-26B21E858F3B
収穫した後の『サンチュ』またすぐ新しい葉が生えてきます。




2D2ECE7C-893E-4456-B03B-1A728073780F
肥料は、そんなに入れていないのに、苦めの『サニーレタス』
苦めな品種なのかな。8月15日に播種しました。
これも収穫した後、新しい葉がすぐに成長します。





7808F039-F8BF-49D9-9079-4FCD35E2FA56
『岡山サラダ菜』
9月16日に播種しました。そろそろ大きくなってきます。





82DD7509-9F13-4250-98DF-EADBCDBE853C
9月6日に播種した『京みぞれ』
サラダ水菜です。
後2週間程で収穫が始まりそうです。
アブラナ科なので、少しだけアルバリンを土にふりかけています。




759650B1-35D8-445D-B972-7DE214C3A5B4
収穫したサンチュとサニーレタスで今日の晩御飯は、レタスの肉巻きです。




60AA7771-399E-4F18-AE2D-53578C1ACC36
ついでに、一週間前に試し掘りの
『里いも』
まだ小さいですが、柔らかくてスーパーで買うより新鮮でめちゃくちゃ美味しいです。




55EDC084-8C63-461B-8427-F6B2B1596475
里芋は、だいぶん背丈が小さくなってきましたが、またまだ小ぶりな里いもです。えんどうと玉ねぎの定植前には、収穫しなければいけないんですが、それまでに大きな里いもに成長するかなぁ。
手前の不織布の所には、ほうれん草『弁天丸』を10月14日に播種しました。
その奥の畝には、『千筋京水菜』と『小松菜』を同じく10月14日に播種しました。
明日、一週間ぶりに発芽確認に畑に行きます。

冬収穫できる野菜
・大根
・白菜
・春キャベツ
・寒玉キャベツ
・長ねぎ
・カリフラワー
・茎ブロッコリー
・日野菜
・聖護院かぶ
・わけぎ
・長ねぎ
・玉レタス
・水菜
・里いも
・サニーレタス
・サラダ菜
・サンチュ
・菊菜
・ほうれん草
・小松菜
・九条太ねぎ

貯蔵中の野菜
・6月に収穫した玉ねぎ
・6月に収穫したメークイン

人参、レンコン、ナス、トマト、ピーマン以外は、畑の野菜で冬を越せそうです。110m2の畑で色々な野菜が栽培できるようになって、家庭菜園が私の理想に近づいてきました。



家庭菜園ランキング


ブログランキング参加してます。

いつもポチッとのご協力に感謝です!


にほんブログ村




tanemakineko at 09:54│Comments(0)レタス類 | 里芋

コメントする

名前
 
  絵文字