こどもの成長, モノ

クリスマスプレゼントのリストアップ。

こんにちは。mihinoです。

クリスマスといえば
プレゼント。

我が子だけでなく、従姉妹ちゃんや従兄弟くんにも用意するので
毎年こども6人分。

しかも我が子のクリスマスプレゼントは
おじいちゃん&おばあちゃん×2組分、旦那の弟ファミリーからの
プレゼントも私たちがセレクトするので
その数たるや…。毎年悩まされます(-_-;)

ですが、今年は少し進歩した感じがありました。

本人たちが、いくつか(いくつも)ほしいものをリストアップしていき
そこから選ぶスタイルに。

その時、役立ってくれたのは「トイザらス」のおもちゃカタログ。
ページをめくるごとに欲しいモノがどんどん増えていきますが
選べる数を伝えると、自分たちの中で厳選してリストが精査されていくので
私たち親は、最後にそのリストアップされたおもちゃ群から
金額をチェックして、買える買えないをフラグをつけたら、担当配分をするだけ。

親的に「えーー・・・」となるものもありますが
本人たちがクリスマスをいつも以上に楽しみにしてる姿を見ると
大切にしれくれるかな、と期待感も高まります。

さて、おもちゃは「○才以上」という基準となる年齢がありますが
親が選んでいたときは、実年齢+1才~2才を選んでいました。

毎年たくさんのおもちゃが増えるわけですが
これまでに我が家にきたおもちゃで「これ正解!」と思ったのは
「LEGOブロック」です。
LEGOブロック

LEGOは指先を使うことに加え、自分で創造していくおもちゃなので
ほっといても(爆)二人で大作づくりに励んでいることも多々。

また、自分だけで作りあげるのではなく
二人で何かを作るという「共同作業」的な使い方もしているようで
ケンカしながらも、一緒に何かを達成する嬉しさも覚えてくれてるようです。

また、おもちゃではありませんが
ラブリーボックス」という名のジュエリーボックス。
大事なアクセサリーを個々にしまっておく感覚を覚えてもらうのに役立ってます。

ラブリーボックス ディズニープリンセス

ジュエリーボックス ソフィア

普段、公園に行くときに活用しているのは「キックボード」。
キックボード

さ。今年届くプレゼントたちは、どれくらい我が子たちに愛され、使い続けられるのか。
今からドキドキです。

Yahoo!ショッピングでおもちゃ20%OFFクーポン配布中
Yahoo!ショッピング

タグ: , , ,