レディース鍼灸さいとう名古屋

名古屋市中区上前津にある女性専門鍼灸院

春の養生で強いカラダを作ろう!

2020-04-17 09:55:57 | 健康
みなさん こんにちは

名古屋市中区上前津にある

女性小児専門鍼灸院

レディース鍼灸さいとう名古屋です


ほがらかな春の陽気とは裏腹に

気候が変化しやすい



気候の変化に

体調を崩してしまうことが

起こりやすい季節でもあります


今は

コロナウィルスも流行している

こともあり

ちょっとした体調不良も

気になるところです


そんなときこそ

「春の養生法」を知って

季節の変わり目に

負けない体にしていきましょう!


活発に活動を始める「春」

暦の上では

「立春」(2月上旬)から
「立夏」(5月上旬)まで

が春ですが

現在では3月から5月末頃
のことをいいます

草花の芽吹きや

生き物も活発になる季節です


私たちも

生き物たちと同じように

春の訪れとともに

体の機能が少しずつ目覚め始めます

東洋医学では

春は『肝』の気が高まる季節

と言われています

東洋医学でいう『肝』の働きとは

西洋医学でいう肝臓とは

同じものではありません

東洋医学での『肝』は

・血液の貯蔵
・解毒
・目や筋肉をつかさどる
・怒りの感情をつかさどる

などの働きがあるといわれています

他にも

自律神経の働きにも

影響を与えます


『肝』の気は

上にのぼりやすい性質を持ち

暖かくなりだす春は

肝の気がのぼりやすくなります

肝の気がのぼりすぎると

・めまい
・頭痛
・のぼせ
・イライラ
・不眠

などの症状が起こりやすいです



そんな『肝』が高ぶりやすい春は

焦りからより一層

気を昇らせてしまうこともあるため


東洋医学では

朝は余裕をもって起き

ゆったりとした気持ちで

体を適度にに動かすことから

一日を始めるのが良い

と言われています


そして

食事の工夫もオススメです

山菜などの「苦味」のあるものを

とることで

冬に貯めた余分なものを

外へ出し

貝類や香りの強い木の芽などで

肝の働きを高め

果物などの「酸味」をとることで

肝の働きを助けることができます


そして

はり・きゅう治療では

滞った気の流れを整え

血を巡らせることができ

体の内側から

健康な状態へ向かっていくよう

治療することができます

ご自宅での

セルフケアとしての

お灸もオススメです



季節に合わせて

生活を整えていくと

体には

良い気の流れが生まれ

エネルギーの満ちた

病に負けない体へと

整っていきます

新型コロナウィルスなどの

見えない敵との戦いも

まずは

自分の体を根本から強く

病に負けない体にしていくことが

とても大切です


三密を避ける
手洗いや消毒を心がける
不要不急の外出を避ける

ことで体を守り

東洋医学の養生法で

病と戦っていきましょう



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

地下鉄上前津駅から徒歩5分

頭痛、逆子、不妊治療専門鍼灸院

レディース鍼灸さいとう名古屋
名古屋市中区上前津2-14-7
上前津ハイネス1F
TEL/FAX:052-331-3389

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東洋医学ホントのチカラ・第2... | トップ | あともう一歩のおうち時間~... »
最新の画像もっと見る

健康」カテゴリの最新記事