こんにちは!はまじです^_^
●はじめましての方はよかったら→自己紹介^_^




息子、2歳5ヶ月になりました照れ照れ




昨日はバレンタインだったので
のりものチョコをあげましたハート



チョコってことには気付かず
付属のシートでしばらく走らせて
遊んでましたデレデレ




約1ヶ月前のブログ



で息子が初めてちゃんとした言葉らしい
言葉として発したのがまさかの
「ちん○ん」だったと書いたのですが…



ハッキリと言ってくれたのは数日程度で、
その後は、ごくたまーに、くらいです汗



車のことや、
娘が好きなおしり探偵のことを
「ブーブー」と言ってる気もしますが、



それも確かではなく、
相変わらず発するのは、1音
ことばの頭文字や尻文字を
発するのみ。



その音自体は少しずつ増えてきて
いるのですが…



依然としてママのマ、も出ないし
言えない音も多いです。






でも「プラレール止めてきて」
とかこちらの言うことに関しては
これまで以上によく聞いて反応して
くれてるし、



感情は全身で表現するので(笑)、
伝えたいことはなんとなく伝わり、
コミュニケーションもとれていると
思います苦笑Wハート






とはいえ、2歳5ヶ月



こないだの三連休最終日に会った友達の
下の子が同じ男の子で息子と誕生日が
5日違いなのですが、



自分の名前も言えてて
「○○(名前)は、△△するー!」
とか、しっかりおしゃべりしてて…



息子は外出先でも1歳半くらいに
間違われること多いし、



息子のことはめちゃくちゃ可愛くて
今のこの時期は帰ってこないから
大事にしよう、楽しもうという気持ち
ではいるものの、


 
やっぱり心配は心配ですショボーン






そんなわけで、次は2歳6ヶ月過ぎに
学区担当の保健師さんから連絡がある
とは言われてましたが、

まだ1ヶ月先だし、



思い立った時に動こう!と、



昨日の昼休みに、

保健所に電話してみることにスマホ




昨年12月の、保健所での臨床心理士さん
との面談の際、今後何かあれば
学区の保健師に情報共有しておくので
と名前を聞いていたので、その人宛に
電話をしました。



生憎あちらもお食事中とのことで、
別の保健師さんが電話対応してくれました。



一応これまでの経緯をお伝えした上で、
臨床心理士さんとの面談以後、
家族でも声かけをしてますがやはり
言葉が出て来ず心配していること。

次はどんなことができるか?



1歳半検診、2歳と様子を見てきたが、
もうすぐ2歳半。
「まだ様子を見ましょう」の段階なのか、



療育センターなどに通うことを
提案される段階なのか。



受電された方は、
療育センターに通うかどうかは
お母さんのお気持ち次第、という
言い方もされてましたが、



私としては、
そうじゃなくて保健所として今の
息子の状態に対してどうしたら
いいかというアドバイス、意見を
聞きたいのだと言いました。



すると、お子さんと面談させて
下さい、と。様子を見てお話させて
もらいたいとのこと。



それには納得できたので、
息子と伺います、平日は仕事してるので
また行ける日を調整して連絡します、と
電話を切りました。






でも今月は入学説明会で有給使っちゃったし今度の休日出勤の振替休日も
保育園の懇談会あるしなーーーえー?えー?



と!



懇談会の日は終わるの早いし
夕方そのまま息子連れていけるじゃんお願い!!
(娘もいますが)
と気付いたので、仕事終わってまた電話スマホ




今度も学区の保健師さんは不在だったので、昼間に受電してくれた人に代わってもらいました。



そして来週の振替休日の日の16時頃なら
息子と行けることを申し出ました。



すると…


注)以下、愚痴っぽくなりますが
【私の感想】だと思って下さい。






・学区の保健師が今いないので
予定が分かりません



→私の勤務先では、職場の自分以外の人、むしろ違う職場の人でも全員のスケジュールを他の人が把握できるようにシステム化されてます。
その人しか予定分からないとか、休みの時とか困りません?



私「本人しか予定が分からないんですね…」



・明日以降、○○(その人)から予定を
連絡させましょうか



「というより、今までその人にずっと担当してきてもらってるわけでもないですし、

保健師さんの意見が聞きたいだけなんですが、他の人じゃダメなんですか?


正直、平日の休みって月に一度くらいしかとれないので、今度行けるのはだいぶ先になるんです。


もちろん、その方の都合が合えば
いいんですが」



・原則は学区の保健師が担当することになっていて…。



そうなのかもしれませんが真顔



例えば、私の職場でも、
お客様は地区で担当者が決められていて。



○○区は私で○○区はAちゃん、
地区に限らず残高いくら以上は外回り
の担当者、とか。



でもそれってこっちが勝手に決めてる
ことでお客様関係ないじゃないですか。



だからもし私の地区のお客様でも
私がいない日に来店したいと
申し出があればAちゃんが対応することもあるんです。



だから、別に私も学区の保健師さん
じゃなく、相談に行けるときに手の
空いている保健師さんに息子を
見てもらって、それを情報共有して
もらう形じゃダメなのかな?と…。



そんなにネチネチ言ったつもりは
ないんですが…ひょっとしたら
クレーマーみたいだった?ゲロー



「少々お待ちください」と別の方に
電話を代わられ…



電話代わった方、



ご予定は学区の保健師に伝えて
おきますが、

もしその者が都合悪くても
窓口対応の保健師か、誰かがその時間
対応できるようにはしておきますので。

来週お越しください。
お忙しいですもんね。

私○○と申しますので、何かあれば
名前出して下さい。



と超しっかりした方で、
めちゃくちゃ素敵な対応をして
いただきましたーーーお願いお願いお願いキラキラ



私、
ワガママ言っちゃいましたかね汗むっ



でも、平日休みは貴重なので
時間のできた時に行きたいのが
正直な気持ちです。



というわけで、来週保健師さんと
会って、息子の様子を見てもらいつつ
相談してきます!






私は正直もうよく分からなくなってきているので涙



療育センターに通った方がいいか、


とかその判断を保健所に委ねるのは
おかしいかもしれませんが、



子供の発達を見ているプロとして、
息子の月齢で、息子に会った上で
「様子を見るだけじゃなく何かしたほうがプラスになる」と思われるのかどうか
を知りたいんです。




保育園の先生は相変わらず
「まぁこっちの言うこと分かってます
しね〜3歳後半には言葉が出てくるかな?」なんて言ってたり…

3歳後半って…滝汗滝汗



私自身、今は
ドーンと構えて様子を見る!
今すぐにでも療育に通いたい!
ハッキリ思えるほどの基準がないので、



人の意見を聞いてみたい、という気持ちです。



「まだ様子を見ましょう〜」って
言われたら「いやいや、そんな段階じゃないでしょ」と思うかもしれないし



「息子くんは療育に通った方がいいかもしれないですね〜」って言われたら
「いや、必要ない!自然に任せる!」
って気持ちになるかもしれない。




ほら、よく何か服とか買う時迷って
「どっちがいいと思う?」って人に
聞いて「こっち」って言われたら
「えーそっち?」ってなって、



初めて自分はこっちが本当は良くて
こっちの背中押して欲しかったんだって
気付くことあるじゃないですか。

(伝わりますでしょうか…笑い泣き笑い泣き




そんな感じで、保健師さんの意見で
この先の動きを決めようってわけではなく
自分が本当はどうしたいのかに
気付けるかなーなんて。



なんだか失礼な感じもしますがムンクの叫びムンクの叫び



とにかく、思ってること全部話して
相談してきたいと思います!



話しやすい方だといいな好



また報告させてください!




 



ランキングに参加しています♡
応援してもらえたら嬉しいです!!

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ