最近の記事

  1. マッシュルーム

    マッシュルームの下処理。洗う?石づきの処理、変色防止

    マッシュルームの汚れの取り方、石づきの処理、生食のときの変色防止の方法です。

  2. 舞茸

    まいたけ(舞茸)の汚れの取り方、美味しい切り方。生食はダメ!

    舞茸の香りはとても強いので、他の食材の風味を消してしまわないよう、量を加減して使ってください。舞茸の洗い方(洗う?)、切り方などの下ごしらえです。

  3. つくし

    つくし(土筆)のはかま取りとあく抜き~茹でて水に浸す

    つくし(土筆)はアクが強いので、アク抜きをしてから料理します。

  4. 七草粥

    七草粥の作り方~土鍋での作り方、炊飯器での作り方。2024年の健康祈願

    新春の1月7日の朝に春の七草をお粥にして食べると「邪気を祓い、万病を除く」という言い伝えがあります。七草粥(ななくさがゆ)を土鍋で炊く方法と炊飯器で炊く方法をご案内します。

  5. 雑煮の作り方

    博多風雑煮の作り方~かつお菜を添えて

    我が家の「いりこ・昆布・干し椎茸・かつお節・鶏肉」のダシで作る博多風雑煮をご紹介します。かつお菜を添えて。

  6. 栗きんとん

    栗きんとんの作り方レシピ

    お正月料理の定番の栗きんとんの作り方レシピです。市販のものと違って甘さを調節できるのでおすすめです。クチナシの実を使えば色鮮やかに仕上がります。

  1. 数の子の下ごしらえ(塩抜き・薄皮むき)から味付け、漬け汁の再利用法
  2. 金柑のはちみつ煮 ~電子レンジで超簡単に作る金柑煮
  3. 芋きんとんの作り方~安納芋で作る栗なし芋きんとん
  4. 黒豆のもどし方・下ごしらえと黒豆の煮方レシピ

スポンサードリンク



お役立ち記事

揚げ油の適温のはかり方

揚げ油の適温の見分け方~温度計がなくても衣くずでわかる方法

揚げ油の適温は揚げるものによって違います。油用の温度計がなくても天ぷらやフライ、唐揚げの衣クズを使えば揚げ油の温度が見分けられます。

おすすめ記事

:

2024年お正月料理・おせち料理特集

ようこそ!


ようこそ!
『下ごしらえ辞典』
~料理の下ごしらえと基本とコツ~へ

iPhoneアプリ「フード/ドリンク」無料カテゴリで発表2日で4位、無料アプリ総合ランキング最高135位!の『下ごしらえ辞典』がサイトになりました。

アプリよりも種類を多く増やして行きます。

スマホがあれば、どこでも簡単に調べれるようにわかりやすく紹介していきますのでよろしくお願いします。

ピックアップ記事

まな板のお手入れ方法~重曹や酢、塩を使ったお手入れ方法

まな板には木製、プラスチック製といろいろありますが、生で食べるものも切るので、いつも清潔にしておきたいものですね。重曹や酢、塩を使ったお手入れ方法です。

記事と画像について

掲載されている記事・画像などの無断コピー・無断転載を固く禁止します。

まとめサイトや知恵袋等でご紹介くださる場合は、必ず参照元である当サイト名を明記してリンクをして下さい。


たまごの事典たまごの事典
~たまご料理の基本レシピとコツ~

知っているようで知らないタマゴの事。
卵料理の用語説明や基本の卵料理など、美味しいタマゴ料理のための知恵がいっぱい!


梅のあれこれノート

小梅のカリカリ醤油漬け、梅干し、白梅干し、梅酒、梅味噌ドレッシングなどの梅レシピや梅を使った美容と健康法、梅のお菓子などあれこれ紹介しています。

ページ上部へ戻る
Translate »