こんにちは。

あおい堂鍼灸院の今泉です。

 

ブログランキングに参加しています。

Klicken Sie r Unterstützung!

(*δωδ*)」凸⇒凹please!

円形脱毛症ランキング

 にほんブログ村 病気ブログ 円形脱毛症・脱毛症へにほんブログ村

 

前回の記事は食材にはそれぞれ個性があり、

大きく分けると陰と陽に分かれ、

さらには五行の考え方によりさらに細分化されると書きました。

そして円形脱毛症にとっての食材とは……、

というところでした。

 

早速続きです。

 

何度も再登場しますが、

髪の毛というものはこのブログではコゲ理論をベースに述べます。

(コゲ理論については

過去記事陰陽と髪の毛について考えてみる。(5)~を参照の事)

そして円形脱毛症と一口に言っても

コゲの生成で言うところの火力不足(気虚)なのか火力過多(気実)なのか、

または食材不足(陰虚)なのか食材過多(陰実)または食材品質低下(オ血)なのか。

それぞれのケースにおいて違いが生じます。

なのでこれまたズルい言い方なのですが

決まり決まったように円形脱毛症はこれを食べればオールOK!

等というものは存在しません。

それでもこのブログを読んでくれている皆様に敢えて言うならば

良い食べ物とは黒い食材を候補に挙げておきたいと思います。

 

なんでか。

 

それは東洋医学での食事とは食材の『気』を

自分の身体に取り入れる作業であるのです。

そして食材の『気』とは前回のブログと被りますが

味、色、形状、状態なども『気』なのです。

その中で黒い食材の「黒色」なのですが

これは東洋医学上の『腎(じん:腎臓に関連する気血)』を

補す(ホす:チカラになる)食材の『気』なのです。

 

なぜ腎なのか。

 

東洋医学上、髪の毛は腎の華(はな)とされます。

これは腎が元気であれば

その状況が髪の毛に反映されるからです。

少し脱線気味になりますが少々説明しておきたいと思います。

東洋医学では腎に蓄えられる気の中で

『先天の精(せい)』というものがあります。

これは生命の電池だと思ってください。

誰でも昔は胎児でした。

その胎児になるきっかけとして

誰しも父母の両方から『精』という気を貰います。

西洋医学的には精子と卵子です。

その父母からいただいた生命のカケラが

胎児にとっての先天の精、生命の電池なのです。

そして『精』は人体の腎に収まります。

腎が弱まれば精の消費も早まります。

逆に精が消費されていくと腎も弱まります。

その表れの一つが髪なのです。

 

具体例を挙げてみましょう。

あくまでも一般的な例ですが、

髪に関して言うならば白髪です。

40代以降の方には白髪は珍しい事ではありません。

20代、いや10代でも結構白い方はいらっしゃいます。

例外はもちろん在りますが

白髪は一般的には年齢を重ねていくにしたがって増えていきます。

年齢に伴って白髪が増える場合は

東洋医学上は腎、そして精を消費した経過と言えるかもしれません。

(当然個別の例外的事案はあります)

 

このような感じで腎又は精の弱りは髪に反映される事があります。

その腎を補うのが黒い食材の持つ『気』なのです。

 

黒い食材……。

 

はて?

 

どんな物があったかな?

 

これは人間が焦がして黒くなったものではなくて

食材として自然なままで黒いものです。

なのでありがちですが

黒ゴマ、黒豆、きくらげ、海苔、昆布、ヒジキ……。

などがあげられます。

(参考:小太郎漢方株式会社HP)

世間一般で髪の毛に良いとされている物のオンパレードですね。

まぁ、この東洋医学的な分類から言われ始めたのでしょう。

でも実際ビタミンBやビタミンE,亜鉛など髪の毛というか

代謝と血流に関係する栄養素が豊富に含まれている食材が多いようです。

なので円形脱毛症に良いと言っても、

炎症を抑えたりするような効能を期待するようなものではなく

私的には生えてくる髪の毛の質を上げるものと捉えています。

あおい堂鍼灸院HPで言うならば

抜け期ではなく、生え期に特に期待できそうな食材という感じです。

(抜け期であっても良い食材とは思いますが)

髪の毛は生え始めたが産毛のままでなかなか伸びない状態であるとか、

生えてきたけれど白髪のままであるなどの状況で

黒い食材は美味しいのではないだろうかと考えています。

 

でもこれらも食べすぎては何でも毒に成ります。

ほどほどに。

 

 

では逆にできるだけ避けるべき食材とは何でしょうか。

 

 

続きます。

 

 

此方も見てみてください!

円形脱毛症の事をまとめてあります。

あおい堂鍼灸院ホームページ

そして、

あおい堂鍼灸院は鍼灸専門治療院です。

 

フォローしてね…アメンバーぼしゅうちゅうペタしてね