こんにちは。

あおい堂鍼灸院の今泉です。

 

円形脱毛症は免疫に関する病なので

腸内細菌を善玉菌で満たそうとされる方は多いです。

確かにそうしたいですね。

本日の記事は菌の話を書いてみたいと思います。

 

風邪をひくと

おなかの調子が乱れたりします。

そんな時、正直オナラがくっさいですね。

(本日もあまりロマンティックな話ではありません)

ちなみにオナラは東洋医学で泄気(せっき)と言います。

どうしてこんな匂い臭いになるのでしょうか。

それはきっと大腸の中にいる

悪玉菌が暴れているからに違いない!

と、世間では考えられていると思います。

 

そうかもしれません。

腸の中で悪玉菌が幅を利かせているから

風邪をひいてしまった……

とも思われるかもしれません。

 

……はて、そうでしょうか?

よくよく考えてみると

オナラが臭くなったのはいつからですか?

 

そうです。

風邪をひいた後からだと思いますよ。

つまりはオナラを臭くする悪玉菌は

風邪をひいてから活動的になったのです。

と、言う事は……

風邪をひいた原因は悪玉菌が

暴れだしたからではありませんね。

悪玉菌が原因で風邪をひいたならば

風邪の症状が出る前に

オナラが臭くなっていなければなりません。

時系列的に風邪の症状が出てきたので

悪玉菌が活動し始めたというのが

真相かも知れません。

 

ところでこの悪玉菌、

何で悪玉何て呼ばれるのでしょうか?

一体何をしでかしたのでしょうか。

例の如くwikipediaの腸内細菌を読んでみると

様々な菌の働きぶりが描かれています。

その中に悪玉菌は腸内で

発がん性物質を作り出したりもするそうです。

これはやっぱり悪玉といわれても仕方ないかも……。

 

……、でも変じゃないですか?

そんな悪さをするなら

一体どうして腸の中にいつもいるのでしょう?

悪い菌なら免疫が退治してくれるのでは…?

ところが腸内細菌叢のバランスは

善玉菌2割、日和見菌7割、悪玉菌1割がベストと

言われています。

(参照:興和株式会社ザ・ガードコーワ整腸錠web)

という事は悪さをする悪玉菌も居たほうが

健康に良いという事なのです。

悪玉菌も身体に必要とされているわけです。

 

動物園の動物の糞、

肉食動物は臭くて、

草食動物はそれほど臭くないのは何故でしょうか。

同時にヒトも肉食が続くと

大便の質が悪くオナラも臭い。

野菜中心生活を続けると

それほど臭わない(はず)のです。

臭う場合、これは大腸の中が

悪玉菌に活躍してもらわなければならない状態

であると言えるかもしれません。

 

先に書いた風邪症状などであれば

ウェルシュ菌等の作り出す毒素は

身体も傷めますがその強い毒性で

ウイルスや病原性菌を撃退するかも(これは想像です)。

いわば肉を切らせて骨を断つような戦法かもしれません。

風邪でなくて食事内容で悪玉が増えるならば

食物の消化が善玉菌では

間に合わないのかも知れません(これも想像です)。

ウェルシュ菌は嫌気性(酸素を嫌う)なので

腸の終わりの方に多くいます。

と、いうことは腸の始まりの方に居る

菌たちの消化の仕事の仕上がりが悪く

仕方なくウェルシュ菌が出張ってくるのかも知れません。

 

とにかく、免疫に絶滅させられていないという事は

身体は嫌われ者の悪玉菌にも必要性を

認めているという事です。

なぜなら世間には様々な乳酸菌がいます。

それらを我々は健康のためにヨーグルトなどで

摂取していますが、

その殆どは腸に居つくことが出来ません。

便として流れ出ていきます。

これは一時的には役に立っても

身体に居座ることを身体が許さないのでしょう。

此のことからもやはり悪玉には悪玉の

役割が用意されていると考えるべきでしょう。

 

 

では円形脱毛症を治していくのにとって

腸内細菌叢はどうあるべきなのでしょうか。

悪玉が活躍しているような状態は

やはり非常時です。

健全な身体を目指すには善玉優勢の状態で

コツコツと健康を築いていくのが王道でありましょう。

その為には変な話ですが

ご自身のオナラや便の調子に気を配る必要があります。

腸内細菌叢の状態を知る最大の手掛かりと言えます。

それほど臭くない、異常はないというのであれば

現状を積み重ねましょう。

そしてたまに変わったものを食したり

違う時間に食事をしたり、

多く食べすぎたりもすることが有ると思います。

そんな時いつもの臭いと違うかどうか。

妙に臭かったり、オナラが頻発したりしていたら

直前にした行動はあなたには

合わなかったのかも知れません。

たまには良いかもしれませんが

恒常的にはしないように心掛けましょう。

 

一方でいつも妙に臭い場合、

食べ物の性質に気を配ってみましょう。

問題ない、

積極的に食物繊維を摂るようにしている

と、言う場合は良く噛む事に

気を配ってみましょう。

ウェルシュ菌は嫌気性で

腸の終わりの方に居ます。

良く噛まなかった為に

消化しにくい食物の塊が

腸の初めの方にやってきても

消化しずらくて最終的に

末端に居るパワフルな悪玉菌が

活躍する機会を創設してしまっているかもしれません。

 

色々書きましたが

菌から何かが始まるのではないと

私は思います。

そのヒトのそれまでの生活行動に

ピッタリフィットする菌が活躍していくのが

腸内細菌叢の実態ではないでしょうか。

そしてヨーグルトやサプリなどで摂取する乳酸菌は

身体に定着しないと書きました。

しかし、善玉菌を生活に取り入れる事は

大切に思えます。

通過菌であっても腸内細菌叢に与える影響は

大きいと感じます。

言ってみれば弱小スポーツチームに

名コーチを招くような事に似ていると思います。

古いですが昔のドラマでスクールウォーズという物がありました。

不良の吹き溜まりでしたが

新しい先生が入ってきたおかげで

ラグビー部が日本一になりました。

そんな感じに思えます。

 

腸内のどんな細菌を活躍させるかを決めるのは

あなた自身だと思います。

一朝一夕には成しがたい事かも知れませんが

この積み重ねは後々大きいと思います。

 

 

参考にしてみてください!

 

 

此方も見てみてください!

円形脱毛症の事が詳しくまとめてあります。

灸院

 

ブログランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします!

円形脱毛症ランキング

 にほんブログ村 病気ブログ 円形脱毛症・脱毛症へにほんブログ村

 

フォローしてね…アメンバーぼしゅうちゅうペタしてね