会社で熱帯魚のブログ

強制的に会社に水槽を設置!!!マクロレンズで撮影。。

会社の会議室等で半強制的に設置した水槽に関して書いていきます。オトシン・コリドラス等、小型魚メインになります。
Twitter https://twitter.com/ky_haruki  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/
インスタ https://www.instagram.com/hi.haruki/
(Forcibly set up a water tank in the company! !! !! Taken with a macro lens. .. I will write about the aquarium that was semi-forcedly installed in the company's conference room. Mainly small fish such as Otocinclus and Corydoras. There is a youtube channel.
https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/)

60ワイド②にオトシンの卵/稚魚発見。


おはようございます。


60ワイド②水槽でオトシンの卵発見。


ん~~~
ネグロさん、10匹くらいいるのかな。。1匹お腹の大きいメスがいるのも確認した。
10個くらいの卵を見つけた。ただ、結構広範囲に1個ずつ。。。
オトシンの卵は触るとつぶれるのもあるので放置するしかない。。


ブラックモーリーが3匹いるので生まれたばかりの稚魚など見つかれば食べられてしまうと思う。


多分ネグロの卵でしょう。


もひとつ気が付いた。。。
目が悪いので稚エビ?と思ったが、どうも魚の稚魚っぽいのでカメラで撮影。

マクロレンズで撮影した元画像。。。
ガラス面から30cmくらい離れて撮影。。


これをトリミングしたらこんな感じ。。
オトシンのこどもですね。
気が付かない間に卵産んで孵化してたんですねえ。。。


いつも生体を大きくして載せているのはこの方法です。
何度か、接写リング噛まして撮影したけど、動いていないのは撮れるがちょっとでも動くと焦点合わないので使いません。。



別の被写体でやると、、

APビタエの子供たち。。
4匹くらい写ってるけどピント合したのは手前から2番目の子。。


手前の子を拡大すると、

こんな風にピント合ってない。


マクロレンズは焦点距離が短くなるのでこの辺はしょうがないですね。
照明強ければ、F値を上げて焦点距離伸ばせるんですけどね。


ちなみに接写リング装着して撮影すると、

9/9撮影したAPビタエの子供。。

ステルバイ。


トリミングしなくてもこれだけでかく写せます。
でもねえ・・・
何枚もチャレンジして一番ピント合ったの選んで載せてるだけ。。。
時間かかるので、ちょっと離れて生体を驚かせないように撮影してトリミングするほうが楽。。



今日の1枚

個人的に大好きなヤマトヌマエビ。。
タブレットフードとか奪っていくのはご愛敬・・・・

×

非ログインユーザーとして返信する