会社で熱帯魚のブログ

強制的に会社に水槽を設置!!!マクロレンズで撮影。。

会社の会議室等で半強制的に設置した水槽に関して書いていきます。オトシン・コリドラス等、小型魚メインになります。
Twitter https://twitter.com/ky_haruki  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/
インスタ https://www.instagram.com/hi.haruki/
(Forcibly set up a water tank in the company! !! !! Taken with a macro lens. .. I will write about the aquarium that was semi-forcedly installed in the company's conference room. Mainly small fish such as Otocinclus and Corydoras. There is a youtube channel.
https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/)

60ワイド①の状況。。。

おはようございます。


オトシン水槽として使ってる60ワイド①。


最近PHがガクンと落ちています。
ちなみにこの水槽。。
TDS値が30~50ppm
PHがね・・・・5台でそろそろ4台に突入するんですよ。
ん~~~。。。
ろ材が古すぎるわけではないけど、週1回約半分の水替えしてもすぐ5台前半に落ち着きます。
おかげで、ミナミヌマエビが死滅してしまう。。。
いや、低PHだから死滅するんじゃないんでしょうね。
ちょっと理由が見当たらない。。エビが育たない水槽はこの水槽だけなんですよ。




実際、水替えは週1回全部の水槽一気にやるので、同じ水を入れてるわけです。
(マーフィードのフィルター通した水道水とRO水混ぜたやつ)
特段、低PHを好むといわれるマラリアオトシンにために特別なことしてることもない。。
インペもいるし、他のオトシンはPH6~7くらいでいいと思うんですよね。


水質急変させてる要因があるのかなあ。。


エサは朝アカムシと冷凍ミジンコを一緒に解凍したのを長いスポイドで底に撒く。
夜はクロレラ錠を数個入れる。。
中層~上層の混泳魚はダイヤモンドテトラの子供1匹だけ。。
先週末、底床洗ったんで腐敗物がたまってることもないはず。。


水替え用の水は、PH7.8程度(もともとこの地域高い)。
他の水槽では、6.5付近から水替え後6.8程度になる。。
この水槽は週末5.05から水替えで5.7近辺。
翌朝には5.1


ということで、この記事書いた翌朝早く会社来て、半分水替え。。
水道水のPH、7.5付近でした。マーフィードのフィルター介してPH4.9の水槽に
時間かけてゆっくり入れていきました。
満水になったところで6.4付近まで持ち上がったけど。。。
ほんとは急激なPH変化はまずいんですけどね。
こういう扱いに慣れている個体たちは別段水替え中でもエサ食べてたりしますね。
導入間もない個体がいる水槽には絶対できませんけど。。



この週末、、底床洗って2か月くらい干したままの砂に入れ替えるかなあ。。
あと、ろ材も半分新品に入れ替えて様子みるかな。。



今日の1枚

45キューブ①。。
ステルバイの大きくなったの今週末に90②に移動予定。。
大きさ的に生まれたての稚魚とか食べてしまいます。。
網持って水槽の前に行くとすぐ逃げるんで、、週末しかできん。。。
ちなみにこの画像。。生まれた時期が違うコリドラス3匹写ってますよ。。

×

非ログインユーザーとして返信する