フリマアプリの教科書

メルカリ、ラクマ、ヤフオクなどフリマアプリの使い方を徹底解説

スマートレターとは?対応サイズや料金、使い方を紹介

スマートレターとは

普段、聞きなれない単語かも知れないが郵便局の配送サービスの一つだ。

あまり知られていないサービスかもしれないが、スマートレターの値段や対応サイズ、使い方など諸々のことについて紹介していく。

スマートレターとは?スマートレターの概要

f:id:haruharu5:20181012133043j:plain

冒頭でも紹介したが、スマートレターは郵便局が手がける配送サービスの一つだ。

A5サイズ、1kgまでの商品を全国一律の料金で送ることができる配送サービスだ。

ポイントはA5サイズという部分で郵便局ではA4サイズに対応した配送サービスが多いが、それよりも小さいものを送る時にはうってつけのサービスと言える。

 

スマートレターで送れるサイズや重さの詳細

スマートレターの対応サイズなど具体的な数字を見ていく。

大きさ:25cm×17cm(A5ファイルサイズ)

厚さ:2cmまで

重さ:1kgまで

 

厚さ制限があるので注意が必要だ。重さも封筒込みのものになるので、こちらも注意が必要。意外と1kgというのはすぐに重量オーバーになるのでスケールで測るなどして注意しよう。

 

スマートレターにかかる送料

スマートレターを利用するメリットはなんと言っても送料にある。

上記サイズの商品にかかる送料はなんと180円。しかも全国一律だ。

契約書類をはじめ、CD、スマホケースなどビジネス、プライベート、フリマアプリなど様々な場面で使える。

配送先によって送料が変わらないのも魅力の一つだ。

 

スマートレターの利用方法

それでは実際にスマートレターの利用法方法、発送方法を見ていこう。

イメージとしては郵便局が展開するレターパックをイメージすると分かりやすい。

 

郵便局や対応のコンビニでスマートレター専用封筒を購入し、封入&宛名書きを行い窓口かポストに投函するだけで手続きは完了する。

 

ちなみに届けられたスマートレターは相手方のポストに投函される。

 

スマートレター利用の注意点

便利にかつ、安価で利用できるスマートレターだが注意点がいくつかある。

一つ目が、スマートは日祝日の配達を行わないこと。

郵便局自体がヤマトなどに比べて全体的に配送日数がかかるので、それも踏まえてできるだけ日祝をまたがないように配送する方がいいだろう。

 

二つ目に安価である反面、追跡や補償がないこと。

もし、小さいけど高価な物を送る場合にはレターパックなどの追跡があるものを利用しよう。

 

まとめ

いかがだろうか?スマートレターについて掘り下げて紹介した。

手頃なサイズを全国一律の料金で送れるサービスなので、条件に合う品物を送る際にはどんどん利用したいサービスだ。

しかし、後半で紹介したように配送日数がかかることや追跡、補償なしなどの側面もあるのでうまく使い分けよう。